コブラ・ゴールドとは、アメリカとタイが1982年から毎年主催している、ジャングルなどでの生存方法を学ぶことを目的とした東南アジア最大規模の多国間合同軍事演習のこと。(日本の自衛隊も2005年から参加している。)
その訓練の内容は、生きたコブラを捕獲して首を切り落とし、切断面の先端から出る血を生で飲むというもの。
このような内容であるものの、この訓練は兵士たちから人気が高いそう。
分類:グロ 真実
危険度:1
コメント
- 天変地異から生き延びるには動物愛護もへったくれもないと思う -- 名無しさん (2024-02-10 22:50:12)
- コブラの首からそのまま飲むのか -- ナイル (2024-02-10 23:17:52)
- 凄いな -- かっき〜 (2024-02-11 05:58:10)
- これは仰天! -- 名無しさん (2024-02-11 13:23:08)
- コブラが可哀想 -- 名無しさん (2024-02-11 15:02:51)
- やってみたい -- アクセル・ストーン (2024-02-13 16:34:30)
- なんかワード名がコブラの絵が描いてあるパッケージの栄養ドリンクを思い出してしまう -- 名無しさん (2024-02-17 15:43:04)
- やりたくない... -- ゲーム太郎 (2024-02-25 15:20:54)
- どこかの飛行機事故?でタンパク質を食べると生き延びられるらしく人間の遺体の一部を食べて生き延びたという話を思い出した -- 名無しさん (2024-05-11 05:25:37)
- で、味は? -- 名無しさん (2025-03-27 11:08:28)
最終更新:2025年06月01日 21:36