新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
木が白くなっていた
>
コメントログ
閲覧数 :
-
記事作成のガイドライン
メンバー登録について
wikiについて
副管理人について
(募集中)
主な更新(2022-02-12~現在)
(2025/08/03更新)
主な更新(2018-04-01~2022-02-11)
旧 主な更新
利用規約
FAQ
避難所
注意!問題のあるコメントを削除した場合は必ず掲示板の荒らし報告のスレッドで荒らしユーザーのご報告を行なってください。
新規メンバー登録申請の際、メッセージの欄にはメンバー登録用テンプレートに沿う形で記入してください。
テンプレートに沿っていないものは原則として承認しかねますのでご了承ください。
検索してはいけない言葉
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英語 A〜I行
英語 J〜R行
英語 S〜Z行
数字・記号行
分類について
用語集
個人差が分かれやすいワード
報告済み未登録ワード
削除済みワード
検索してはいけなかった言葉
特定の手順を踏むと閲覧できる言葉
通常の表と特定の手順にまたがっている言葉
危険度別まとめ
危険度1
危険度2
危険度3
危険度4
危険度5
危険度6
危険度7
分類別まとめ
殿堂入り
マルウェア・ブラクラ
グロ
非常識
セクシャル
ビックリ
オカルト・サスペンス
電波
真実
病気・畸形
珍生物
ジョーク・ネタ
謎
サイケ・点滅
フォビック
ホラー
鬱
汚物
現在の閲覧者数[
-
]
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
更新履歴
取得中です。
サイト運営関連
新しい言葉を報告!
新規記事作成投票
報告ワードを
審査
審査の説明
追加基準
個人差が分かれやすいワードの依頼・議論
(受付中)
削除議論
(受付中)
削除議論投票
(受付中)
削除議論終了済みワード
削除記事復活議論
(受付中)
削除記事復活議論投票
(受付中)
各種修正依頼
(受付中)
修正議論投票
(受付中)
名前が変更されたワード
危険度の変更依頼が出されたワード
意見収集所
(受付中)
緊急依頼ページ
(受付中)
その他要望依頼投票ページ
(受付中)
追加基準変更議論
追加基準変更議論投票
掲示板はこちら
(初めて利用する方は
こちら
を必読下さい。)
荒らし報告
ブラックリスト
第一回追加基準議論
第二回追加基準議論
第三回追加基準議論
危険英単語ランク変更・削除投票
第1回ワード変更議論会
第2回ワード変更議論会
第3回ワード変更議論会
第4回ワード変更議論会
第5回ワード変更議論会
第6回ワード変更議論会
新管理人信任投票
5代目 新管理人信任投票
6代目 新管理人信任投票
6代目新管理人信任投票(再投票)
7代目管理人信任投票
サブコンテンツ
サイト
画像検索
画像逆引き
映画
ゲーム
アダルトコンテンツ
曲
ミュージックビデオ
人物
CM
アニメ・ドラマ・特撮
放送
危険英単語
ウィキペディア
漫画
クリエイター
深層ウェブ
掲示板
本
アート
生物
料理
実験・研究
動画サイト
まとめサイトのグロ記事がヒットするワード
X
ロストメディア
検索実況者一覧
便利リンク集
公式X
虫嫌いな人がみたら気絶するレベルだな・・・それにしても自転車ェ・・・ -- M (2011-04-21 22:15:55)
なにがあったんだ・・・・・・自然の驚異だな・・・・ -- 名無しさん (2011-04-21 22:50:35)
白い自転車ワロタww -- >w< (2011-04-22 01:39:17)
オビカレハが 大量発生しています -- こな (2011-04-22 09:46:09)
みゃああああ!キモいよー! -- SEA (2011-04-22 15:50:55)
うわぁぁっぁぁぁ!!;; -- 栗鼠 (2011-04-22 16:53:49)
うわあああぁぁぁ!!油断してたぜ -- クロス (2011-04-22 23:48:04)
どうしてこうなった。日本には来ないことを祈る。 -- kaiser (2011-04-22 23:49:11)
日本に住んで良かったと思う -- きなこもち君 (2011-04-23 01:09:57)
こんなに多いと流石に可愛いとは言えない•••です。 -- ナコソ (2011-04-23 10:43:05)
地面と木と自転車に 大量の幼虫が 発生 (゜ロ)ギョェ -- ひまわり (2011-04-23 12:51:34)
コレは酷い・・・orz -- 名無しさん (2011-04-23 15:13:41)
カブトムシやクワガタとかは好きだけど毛虫やヒルは嫌い -- s (2011-04-23 19:34:37)
恐怖の館にあった「1本の木の下で」だ! -- ヒンケ (2011-04-23 23:50:07)
グロ杉 -- B地区 (2011-04-24 00:21:58)
自転車よ持ち主にみすてられたな・・・ -- 初見さん (2011-04-24 01:05:29)
うぎゃあああああwwwwwwww -- (^ω^) (2011-04-24 10:29:46)
おひょ~~~~~~www -- チェスト (2011-04-24 11:57:57)
自転車が すごいことになっている -- ㎜㌦㌃㎝㎝㌶㌶ (2011-04-24 17:18:22)
もはや芸術 -- 名無しさん (2011-04-24 21:14:40)
ははははは!!こいつハンパじゃねー!!w -- ノムラさんEXⅢ (2011-04-25 18:09:11)
自転車が白くなって 木にはりついている 幼虫が うじゃうじゃ -- かえ (2011-04-26 08:24:34)
どうしてこうなった -- 名無しさん (2011-04-26 17:48:35)
蛆虫かと思ったぜ -- ひでよし (2011-05-23 17:12:45)
その後どうするんだ -- 松 (2011-05-26 21:58:19)
白濁液かけたの誰だよ -- 名無しさん (2011-05-27 18:46:46)
ウハwwwすっげえwwwww -- ぷち (2011-06-19 13:38:56)
昔、スクワームって虫一杯の映画あったけど、それ以上だな。 -- 名無しさん (2011-06-23 21:50:25)
見られない -- 名無しさん (2011-07-15 20:45:43)
うわーん;; みれないーーーーー -- ゆう (2011-08-05 14:58:48)
すごく・・・白いです・・・ -- ねこまんマ王 (2011-08-12 14:27:29)
ウホッ!いい木・・・! -- psysalis (2011-09-13 22:21:54)
説明文とコメントだけでも吐き気がした -- 名無しさん (2011-09-13 22:55:04)
上のほうで日本に来るな!とかいってるけど、普通に日本にもいるぜ?wこの白いの破らないと薬剤効きづらいから駆除がメンドいんだよね -- 名無しさん (2011-09-13 23:24:52)
見れないんだが -- 脳の故障 (2011-09-14 00:31:54)
オビカレハってことは 知っていました それにしても すごいですね あんなにたくさん 発生するなんて(..;) -- えいな (2011-10-18 21:28:50)
どこだどこに画像があるんだああああ全部消されてるジャマイカ共和国 -- ジャッチメント (2011-10-19 14:00:24)
「オビカレハ 大量」でイメージ検索して、一番最初に出てきた白い木の画像クリックしたら、それらしき画像のあるサイトに行けましたよ。 -- Kou (2011-10-19 14:29:18)
(このコメントは削除されました。)
幼虫が 発生 -- 「あいみ」 (2011-10-23 08:21:27)
虫を駆除する時は 白い糸を ビリビリにやぶって 中にいる虫を出して 駆除する 駆除した虫は 袋にいれて すてる -- みゆり (2011-11-02 06:54:30)
(このコメントは削除されました。)
(このコメントは削除されました。)
(このコメントは削除されました。)
オビカレハなんですね 大量発生ですね -- あやか (2011-11-04 17:06:13)
虫が すごい 満員電車みたいですね 幼虫が 木にいます 自転車にいます 地面にいます -- eca (2011-11-04 17:08:23)
オビカレハですね -- オムライス (2011-11-04 17:09:43)
うぎゃあああああああああああああああああああああああああ~ どうして こんなことになった? -- かなみ (2011-11-04 17:10:51)
すごすぎる 撮影した人は 大変だっただろうね 虫と糸がレンズに つきそうになっただろうね 撮影した人は 生きている虫を見たんだろうね -- えみ (2011-11-04 17:17:43)
初めて見た時 きもちわるくなった -- いちごケーキ (2011-11-04 17:18:52)
うわわわっ すごいな 自転車が -- いちご姫 (2011-11-04 17:19:55)
ggったけど、大きい画像がみつからないんだが(´・ω・`) -- 名無しさん (2011-11-17 10:52:53)
見れねえええええええええ!!! -- ペペトガス (2011-11-20 16:09:25)
画像おっきいのないんですけど・・・(´・ω・`) -- オポチョ (2011-11-20 19:57:02)
観られません。 -- 右足 (2011-11-27 08:14:44)
これ、見れなくなってる・・・ -- まがり (2011-12-03 21:19:02)
うん、見れないね。 -- 名無しさん (2011-12-19 15:32:10)
404になってますね・・・w -- 名無しさん (2011-12-19 16:28:36)
うちのカーチャンが子供の頃、家の裏の木に毛虫がビッシリ付いているのを見たって話を思い出した -- 瑠々 (2012-01-31 20:43:04)
見れねぇの俺だけかと思ってたけどみんな見れねぇらしいからなんか安心したわwww -- 名無しって呼んでいいか?さん (2012-02-13 20:23:46)
画像検索したらかわいくさせてみたいなの出てきた -- 名無しさん (2012-03-05 17:55:41)
自転車すげえ -- かずー (2012-03-11 16:38:11)
調べたらこの幼虫は毒はないから触っても害は無いらしい。 -- 名無しさん (2012-03-20 15:24:52)
「かわいくさせて」の改造したやつと、「ああねまよ」の画像がでてきた。 -- てれび (2012-03-27 08:50:12)
オビカレハの幼虫は群れで糸を出し合って幕のような巣をつくる所から、「天幕毛虫」と呼ばれています。 -- 名無しさん (2012-04-08 00:51:45)
画像無いからイメージ検索したら「かわいくしたら」の毛虫バージョン出たから閲覧注意… -- 4423 (2012-05-17 20:43:20)
これ程ではないが、消防の頃こいつが約300mくらいの距離にわたって大量に死んでてたまに木から降ってきて半泣きで帰った。
-- 名無しさん (2012-07-09 18:33:21)
wikのオビカレハはかわいいけどね -- 名無しさん (2012-07-16 09:04:51)
このページが消されていました、一応報告です -- TON (2012-08-17 22:27:48)
↑な、なんだってー(棒読み) -- 名無しさん (2012-08-18 00:32:12)
無いじゃん見たかったのにー -- ウメー (2012-09-23 14:34:16)
まさか家の木についてた奴かも… -- 15 (2012-11-08 19:16:17)
てっきりとりぱんに出てたアカゲラが剥がしすぎて白くなった松の木かと思ったら -- 水樹 (2012-11-27 23:31:10)
想像すると吐き気が・・・ -- 猫好きp (2013-01-06 09:40:51)
アカンアカンアカン。。。。 -- おおかみ (2013-02-09 18:28:32)
隣の公園の桜の木も確かこんなことに・・・ -- ぽよぽよ (2013-02-23 21:02:27)
見れなくなって良かったのか良くないのかわからん -- 松 (2013-03-10 23:33:38)
うぎゃぁぁぁあああ -- kahyoo! (2013-03-26 10:50:00)
…気持ち悪 -- 有魔 (2013-04-05 09:47:23)
見れないww -- スイマヤー (2013-05-05 12:53:52)
画像を一回見た事があるけどなんともおもわなかた -- ハテナ (2013-06-09 22:51:12)
すいません。「なかった」でした。ごめんなさい。 -- ハテナ (2013-06-09 22:53:08)
怖い -- スイマヤー (2013-07-01 19:47:00)
ページなかったよね顔文字 -- 雷来 (2013-07-22 10:22:15)
↑顔文字はミスです。 -- 雷来 (2013-07-22 10:31:25)
桜の樹に防虫せずにいるとアメシロで真っ白なることがあるらしい -- KK (2013-09-02 08:30:03)
見れない…だと? -- にこ (2013-09-11 20:16:22)
恐怖の館に『1本の木の下で』のタイトルで ありました 今は 検索しても 全部の画像を見ることは できないです 気持ち悪い画像でしたけど 復活してほしいですね -- 雷頼 (2013-09-14 15:57:58)
庭で遊んで お弁当を食べようかな?と思っていたら 木と 自転車と地面に幼虫が びっしり 幼虫を全部駆除して ビニール袋にとじこめて 川に 海に流そう -- 例拿 (2013-09-16 09:56:33)
これは白樺なんだ・・・落ち着け・・・ -- 名無しさん (2013-09-16 11:02:42)
現実は 幼虫が もぞもぞ 動いているんだろうね -- もなえ (2013-09-17 06:48:41)
撮影した人 よくがんばったと思いますよ 気持ち悪くなりながら 木に近づいて 地面に近づいて 自転車に近づいて 撮影したんだと 思います 駐輪場の屋根からも 幼虫がぶらさがり 駐輪場にある自転車も 被害を受けていました -- ものもんた (2013-09-17 13:18:05)
いくぜ -- 雷神 (2013-09-17 15:06:30)
とーびーだしゃー あいててー -- 雷神 (2013-09-17 18:24:45)
幼虫が 成虫になったら 『バサササー』と とぶのかな? -- ∫⊥⊥≦×∝@§§ (2013-09-17 18:27:55)
↑き、気持ち悪い……! -- 餃子 (2013-09-21 07:34:14)
幼虫が 成虫になったら 『バサササー』と とぶのかな? -- ∫⊥⊥≦×∝@§§ (2013-09-21 18:33:06)
日本でも同じことがあったら(@_@;) -- eca (2013-09-21 18:38:47)
子供達 お庭で遊びなさい 地面に座ったり 寝ころんだり 木に登ったりしなさい 虫のことは 平気になりなさい -- おいあん (2013-09-22 19:28:48)
夜に懐中電灯を当てたら すごいかも。 -- ぁぃぅぇぉゃゅょゎっ (2013-09-23 17:42:57)
お酒で酔った人がふらふらして 幼虫の上に寝ころんだり 座ったり 幼虫をつぶしたりしたら すごいかもしれない。酔いがさめたら つぶれた幼虫を見て びっくりするんだろうな。 -- グロリアン ゲロリアン (2013-09-28 07:02:25)
幼虫から出た糸?を ひっぱると 『ビリッベリッ』と 音が出そうだな(*_*) そして中にいる幼虫が 『ボトボトボトボトッ』と 落ちて来そうだな\(◎o◎)/! -- お魚くわえたサザエさん (2013-10-02 11:08:04)
大嫌いな人に 素手で駆除させたい -- アロエウコアイウエオ (2013-10-03 18:13:41)
オビカレハに毒は無い。幼虫にも成虫にも -- 名無しさん (2013-10-03 21:01:10)
毒は無いってわかっても あんなにびっしり発生していたら ぞっとするよ。 -- チョンチョンチョーン (2013-10-04 19:54:47)
ユーチューブで 動画をみることができますよ。 -- さささんさささんんんん (2013-10-30 09:38:19)
とても見れるるものではありませんね。 -- 伊勢 (2013-11-02 15:37:25)
僕の学校では真っ黒になった木があった。(毛虫) -- 名無しさん (2013-12-21 13:35:48)
とても見れるものではありませんね -- 伊勢 (2014-01-04 10:58:52)
成虫になったら 全部とんで 白い糸?だけが残るのかな? 木も自転車も地面もなにもかも 虫がいた時のままで 白い糸?だけが 残るのかな? -- らいな (2014-01-05 17:49:00)
今は見ることができないけど 恐怖の館に『1本の木の下で』のタイトルで ありましたね。 たてにならんだ画像を見るのですが 私は 最後まで 見ました。気持ち悪くなりましたが 最後まで 見ました。 -- ぁぃぅぇぉ (2014-01-06 18:01:49)
私も前に恐怖の館で見ました。去年、夢で木の下歩いてたら大量の幼虫のかたまりが背中に落ちてきて、びっくりしてリアルに飛び起きましたw -- しい (2014-04-11 12:14:11)
毒がないならまだましか…(´・ω・`) -- ふらんどーる・すかーれっと (2014-04-23 20:51:25)
虫ダメ、ゼッタイ(特に毛虫) -- ラムネ (2014-04-26 18:06:14)
(木が)すっげぇ白くなってる、はっきりわかんだね。 -- 名無し (2014-05-10 22:30:35)
↑絶対その書き込みあると思った -- 名無しさん (2014-05-11 10:21:39)
木が 似たようなことになっている 夢を見ます -- ラルリン (2014-05-17 18:47:14)
油を掛けて燃やせ! -- 名無しさん (2014-06-12 16:23:05)
テレビでやってた -- 名無しさん (2014-06-15 12:56:44)
・・・ゴメン僕山の方に住んでるけどこんな虫初めて見たよ -- 名無しさん (2014-06-15 16:52:09)
最初は 1匹だった幼虫が どんどんふえて・・・・・・・ 考えたら 気持ち悪くなった…>_<… -- ゆまこ (2014-08-10 10:28:17)
サイトェ... -- なつぅ (2014-08-30 00:21:05)
日本でも集団行動する毛虫いるから珍しくないぞ -- Hemi (2014-09-07 13:58:50)
虫嫌いな人は絶対に検索するなあああああああああああ!!! -- 余震 (2014-10-16 06:48:18)
アメシロだと思った -- 夏風 (2014-10-30 23:28:47)
似ていることが イギリスでもありました。 虫と 虫が出した白い糸だらけになっていて 車が 大変なことになっていました。 -- ローディー (2014-12-01 10:55:27)
「幼虫と糸だらけ」で検索すると見ることができるぜ -- 名無しさん (2015-03-29 23:55:56)
虫が 嫌いな人は 見るな -- らいか (2015-04-18 22:07:22)
これは死ねますわ -- 名無しさん (2015-06-08 20:33:15)
これはひどい・・・ -- ミスト (2016-01-10 17:44:09)
あ.....蜘蛛の巣の気にはるバージョンみたい.....正直死ぬほどキモかった..... -- 名無しさん (2017-02-19 13:48:22)
あまりの気持ち悪さにのけぞりました……成虫は結構マシなのに -- 名無しさん (2017-09-16 09:36:24)
おえええええええええええええええええええええええ -- 名無しと思ったけど違うかもしれない (2018-01-04 22:03:19)
ギャアアアア見たくねー!! -- U:X (2018-03-31 18:50:04)
写真だからまだ見れたけど、こんなのが家の木にいたらと思うと… -- itaita (2019-09-17 23:08:44)
ねーちゃんが一時期通学路にアメリカシロヒトリの幼虫が大発生した事話してたの思い出した -- 名無しさん (2019-09-20 09:53:44)
キモすぎwww. -- ジャムいぬ (2019-12-26 15:19:57)
あかん…これはヤバいぞ… -- けらけらぽん (2019-12-26 15:20:59)
これは食事中にみたらアウトやで(笑) -- エロ目は (2019-12-26 15:32:01)
吐きそう(泣 -- けらけらぽん (2019-12-26 15:32:42)
やばそうだけど見たらもっとヤバかった -- ナック (2019-12-26 15:33:56)
きもいし見たくなねーw -- 川西 (2020-02-23 10:22:31)
これは吐ける -- メタトンNEO (2020-06-26 14:32:01)
なんだか神秘的 -- 名無しさん (2020-10-18 14:11:55)
どうしてこうなった…(毛虫のせいヨ) -- ココア (2020-10-27 21:47:25)
け~虫のせいだよ~♪ -- 名無しさん (2020-11-20 20:27:04)
おろろろろろろろろろろろろろろぉぉぉぉー -- l (2021-08-05 21:24:26)
えっぐ、、、 -- あんずもち (2021-10-27 10:48:16)
なんか他の記事の文章は常体で書かれているのに、この記事だけ敬体なのはちょっと不自然のような。あと句読点はちゃんとつけた方が見やすい。 -- 夏蜜柑 (2021-10-27 14:11:03)
遠くから見るときれいですが近くで見るときついです。 -- 有機ガラシャ (2022-02-27 18:10:08)
HITじゃん -- BOB (2022-03-07 09:01:36)
今でも画像があるので検索する際は注意。 久しぶりに見たけど衝撃的な画像だな... -- ゲーム太郎 (2022-07-05 17:21:19)
あれ?みれなくうなってる -- 名無しさん (2023-05-13 10:30:57)
虫嫌いな人閲覧注意ですマジで。 -- AHYA (2023-06-23 22:56:14)
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月09日 00:29
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|