-  ハピツリみたいな奴かな?  -- 1get  (2011-11-01 18:56:20)
-  なんかにホラーアニメみたい  あと、1話のペットを殺すなw  -- 名無しさん  (2011-11-01 19:00:23)
-  こういうアニメ系結構苦手・・・  -- かきくう  (2011-11-01 21:58:57)
-  レノレ・・・?  -- 名無しさん  (2011-11-01 22:04:15)
-  ↑レノアでは?なんか柔軟剤が頭に浮かぶが  -- 名無しさん  (2011-11-01 23:00:14)
-  ↑自分もレノア思い出した  -- 名無しさん  (2011-11-02 09:46:37)
-  読み方はレノーアだよ。よく「ハピツリ好きならコレ見とけ」って言われるけど、これは台詞(英語)が多いから、ハピツリとは雰囲気が結構違う。こっちはこっちで面白いから、一度見て損は無いと思う。  -- 名無しさん  (2011-11-02 09:52:59)
-  よく放送できたな・・・  -- 名無しさん  (2011-11-02 10:29:14)
-  海外で言うとハピツリ。日本でいえばポピざパフォーマー。  -- 名無しさん  (2011-11-02 19:27:21)
-  ↑なにいってんの?  -- 名無しさん  (2011-11-02 20:16:29)
-  レノーアは大丈夫じゃね?ブラックユーモアなだけで結構面白い。  -- 名無しさん  (2011-11-03 08:23:03)
-  ハピツリのホラーverと思えばいい  -- 可哀相なお友達  (2011-11-03 12:33:25)
-  三度目の採用どうもです  -- サイコパス  (2011-11-03 14:17:19)
-  決めた コミック全巻集める  -- 名無しさん  (2011-11-04 11:45:41)
-  放送っていうかウェブ上の作品だそうで  -- せびれう  (2011-11-04 20:42:10)
-  映画化決定しましたよ  -- 名無しさん  (2011-11-06 14:43:13)
-  ↑まじで!?そんなに有名な作品だったのか・・・そこらの残酷フラッシュと同じ感覚で見てた  -- せびれう  (2011-11-08 22:56:34)
-  ↑自分この作品好きで知ってたんですが昔にも一度映画化決まってたらしいんですが自然消滅(笑)したそうで むしろ作者のHPのギャラリーの方が検索しちゃいけないと思う  -- 名無しさん  (2011-11-11 00:09:37)
-  かわいかった。検索してもいいと思う  -- 名無しさん  (2011-11-26 13:02:11)
-  この絵柄はデフォルメが利いてるものの怖い部類だと思うが  -- コチニールピンク  (2011-12-04 02:23:33)
-  すっごい可愛かった!  -- 名無しさん  (2011-12-12 20:37:52)
-  映画化になるらしいね  -- ツー  (2011-12-14 22:24:21)
-  ぶらっくゆーもあってヤツだよ。たぶん。あれ第一話なかなか面白かった。  -- 絵が可愛いから良し。  (2011-12-23 00:21:14)
-  グロさ的には、ハピツリ>>>>レノーア こんな感じだと思う  -- 名無しさん  (2011-12-23 09:25:05)
-  レノーア、ちょっとかわいいのですが、壊れたと言いながらハムスターを握りつぶしていくところはグロかったです。  -- バハナン  (2012-01-11 15:46:09)
-  目がラリってるぜ  -- 名無しさん  (2012-01-14 19:01:33)
-  レノーアたんかわいい  -- 名無しさん  (2012-02-13 06:48:49)
-  慣れれば吸血鬼とロリアンデットの萌えアニメww  -- 名無しさん  (2012-03-16 17:11:17)
-  ハピツリのほうがグロイ  -- ねこさん  (2012-03-31 15:07:16)
-  レノーアたん萌え~  -- 名無しさん  (2012-03-31 15:28:55)
-  lenoreとHTF比べる意味が解んない。  -- 名無しさん  (2012-04-06 12:12:21)
-  ↑確かにHTFと比べる意味は分からないけど、これを好いてくれる人のタイプに近いものがあるからじゃないかな?  -- どこかの妹  (2012-06-15 18:13:24)
-  【海外アニメ】【グロ】【ブラックユーモア】後、【人ではない】というのがHTFとLENOREの  -- 乙次  (2012-06-15 18:14:49)
-  (↑ごめん切れた。)HTFとLENOREの共通点なんだろう、でもこっちはHTFほどグロくないしフェイントのようなあのOPの可愛らしさとかないから中々良いと思う。  -- 乙次  (2012-06-15 18:18:04)
-  レノたんに「一緒に寝ないと死刑よ!?」とか言われてはいはいわかりましたみたいな反応するラガさん下さい  -- 緋音  (2012-06-24 17:56:36)
-  ハピツリ見たいにそこまで残虐ではなかった。まぁ命の重さは変わりないけど。  -- 名無しさん  (2012-06-24 19:09:23)
-  レノたんかわいいお  -- ちゃむ★  (2012-07-26 16:00:56)
-  レノちゃんのクリトリスをカミカミしたい。  -- 名無しさん  (2012-07-26 16:49:32)
-  ↑それ死亡フラグだぞ  -- 名無しさん  (2012-07-26 17:43:28)
-  日本語版ないの? 
 英語じゃ何言ってるかわかんない  -- 名無しさん  (2012-07-29 12:18:18)
-  ハピツリの方が断然おもしろい。  -- ジャイヤン  (2012-08-27 23:32:16)
-  レノーア可愛いよレノーア。自分的に絵柄が好み。いい味だしてると思う。  -- 玲  (2012-09-18 23:34:36)
-  とゆーかゴッシュが好きだw変態ストーカー乙ww  -- 玲  (2012-09-18 23:37:58)
-  ハピツリの方がグロい  -- みー  (2013-07-03 17:35:57)
-  ↑そーなんだー ハピツリに耐え抜ける俺は見ても大丈夫なのか? ちょっと見てくるわ…  -- チルノ⑨  (2013-09-24 17:41:11)
-  ↑2見てきた 確かにハピツリのほうがグロイ でもかわいくない・・・  -- チルノ⑨  (2013-09-24 17:49:17)
-  かわいかった  -- 久留兎  (2013-10-11 16:33:15)
-  ↑ちょっと医者いってこい  -- チルノ⑨  (2013-10-11 17:21:50)
-  人の好みなんてそれぞれでしょ。それにどうこう言うのはよくないと思うよ  -- 名無しさん  (2013-10-11 22:49:58)
-  そりゃまあ好みは別れるだろ。つかもうレノたん可愛すぎる!!!映画化いつだ情報がない。  -- ああああ  (2013-12-23 00:31:27)
-  レノーアちゃんかわいいw  -- LALA  (2014-04-29 18:42:53)
-  ハピツリよりはマシかな  -- ひうふゆ  (2014-06-07 22:59:47)
-  そんなにグロいかな?  -- マガラ  (2014-06-14 08:16:56)
-  ハムスターでいくらの損害?  -- 名無しさん  (2014-06-21 16:46:35)
-  エドガー・アラン・ポーの詩が元ネタらしい  -- 名無しさん  (2014-06-21 19:22:39)
-  グロさは、これが下の方  -- 天使  (2014-07-22 21:54:31)
-  ハピツリといい海外のグロアニメはキツイ  -- 名無しさん  (2014-07-23 00:43:34)
-  ハピツリほどグロくないけど、やっぱり可愛いよレノーア。  -- G好き  (2014-08-03 20:20:18)
-  私的には検索してはいけないというより検索したい言葉だわ(  -- G好き  (2014-08-03 20:22:28)
-  pixivにある美化が萌える  -- 名無しさん  (2014-09-10 00:14:53)
-  ハピツリの方がグロイ  -- そうや  (2015-02-22 11:42:43)
-  普通におもろいw  -- キツ  (2015-05-29 22:10:04)
-  文章がおかしい部分があったので少々編集しました  -- サイコパス  (2015-08-14 21:49:39)
-  こういう系が好きな人にはステインボーイおすすめ  -- オイスターボーイ  (2016-10-03 22:31:09)
-  レノーアグロい回1回しかなくね?  -- 名無し  (2017-03-01 22:49:59)
-  柔軟剤は"Lenor"なのでお間違えのないように。  -- 名無しさん  (2019-05-26 10:37:27)
-  誰々がかわいい米はやめてくれって書いてありますが?2014年くらいにはなかったのかな?あと基本的にどのアニメでもファンアートで無駄に美化されてるの嫌い  -- チャルゲッチュさん  (2020-09-20 23:20:36)
-  絵柄はティムバートンの作品寄りかな?  -- kzk  (2020-10-07 16:44:41)
-  グロ要素よりもホラー要素のほうが強い気がするな。  -- ゲーム太郎  (2021-10-09 11:54:51)
-  結構面白いと思う  -- めろん  (2023-11-05 19:12:05)
最終更新:2025年05月09日 21:20