政府広報 in JapanのCM。 正式名は「母と子」。
テーマは「覚せい剤追放」と公共CMではありがちな物(しかし、ありがちというのはそれだけ
危険かつ深刻
なものでもある)。
とにかく30秒間に説得力とインパクトを盛り込もう、という意図に溢れたCM。
特に母親役が見せる、恐怖系フラッシュにも使えそうな迫真のどアップは必見である。
これを見た当時の小学生は「覚せい剤って怖いな、と思いました」と語ったという。
コメント
-  いくら薬物が危険なものだとはいえホラーが苦手な人にとってはトラウマものである。恐怖の対象と正論か異論かは関係ないのだ   --  (マジレスが嫌いな男)  2025-02-15 07:07:44 
-  これは凄く面白い   --  (夢)  2025-02-20 08:43:18 
-  Hope_氏のカオスバトルに出してほしい   --  (ひ)  2025-04-20 07:33:08 
-  1982年の麻薬CM本当は1994年のcmかと思いましたw   --  (ひ)  2025-04-20 07:34:18 
-  ママー(スネ夫みたい)   --  (ひ)  2025-04-20 07:35:19 
-  そういえばタミチャンの動画にも出てましたよね!?俺パーマンに聞こえた次タミチャンが出してほしいのは川を殺さないでと浄瑠璃CMあよねAC話してみてAC宝島年代不明岩谷自動車CMなどがいいな   --  (euoka)  2025-04-29 09:49:23 
-  パーマン!! パーマン!   --  (名無しさん)  2025-08-03 08:21:22 
-  子供がパーマンって言ってるように思えば怖くない…いや怖かった   --  (ぺぶるペーぶ)  2025-08-26 15:22:20 
-  子供泣く   --  (名無しさん)  2025-09-19 23:53:44 
-  個人的に2   --  (名無しさん)  2025-10-04 09:58:52 
耐性自慢(「こんなのヨユーw」「俺小6だけど見れたw」など)のコメントはご遠慮下さい
(過去そういったことが相次ぎコメント欄停止にまで至ったことがあります)
最終更新:2025年09月06日 07:33