三重県津市。第二次世界大戦中の7月28日、空襲を受け250名もの人間が命を落とした。
火葬しきれない遺体は中河原海岸に埋められたと伝えられる。
そして昭和30年7月28日。この場所で水泳教室を開いていた中学校の1学年女子生徒36人が溺死した。また13人が負傷した。
生存者はわずかに9人。一度に出た水難事故死としては日本最大である。
生存者の証言によると、もんぺに頭巾の姿をしたモノが女子生徒を海に引きずり込んでいたという。
これは一人だけでなく、生き残った生徒の内の5人が証言した。
また、その後も事故が絶えず、現在は遊泳禁止である。
分類:オカルト・サスペンス
危険度:1
コメント
- 失礼かもしれないが画像検索で怖い顔の女性出てきた -- 麻生さん (2021-07-03 06:48:30)
- 水木しけ -- ねこた (2021-11-07 18:58:31)
- これって割と有名だよね…でも怖い -- ナイル (2022-02-16 14:34:06)
- もんぺ頭巾の変質者は草 -- みり (2022-10-01 10:22:29)
- これを題材にした水木しげるの「集団亡霊」っていう絵があるよ。怖さ増し増しだから画像検索は注意。 -- ねこた (2022-10-15 16:59:59)
- 確か、波の往復で後から強い奴が来ればそれに呑まれるってアンビリバボーで聞いた。 -- アユラ (2022-11-17 19:14:25)
- 原因が離岸流で、防空頭巾の話が捏造だとしても、実際に36人が溺死してんだ。新たな心霊スポットが生まれちまったな -- 名無しさん (2023-07-16 19:22:43)
- 道連れにしようとしているのか、はたまた空襲が来るから下に避難してほしいってことなのか・・・個人的に前者だけど後者であってほしい -- めろん (2023-10-11 01:16:20)
- 負傷者13人、生存者9人ってどういうこと? -- 名無しさん (2023-11-26 22:15:54)
- 頭巾を付けたやつが引きずり込んだってのは週刊誌の記者の脚色によって生まれたデマっぽいですね ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/nakagawara_jp_62e0d119e4b03dbb991eb7d6 -- 名無しさん (2024-01-15 01:29:49)
最終更新:2025年05月04日 11:31