南極のニンゲン(なんきょくのニンゲン)は、未確認生物の都市伝説。海中に住む生物で南極に出現するものをニンゲン、北極に出現するものをヒトガタと呼ぶ。
日本の調査捕鯨船の乗組員が目撃したとされている、全身が真っ白で全長数十メートルの生命体。写真撮影しても氷山のようにしか見えないが、画像を拡大するとニンゲンの表皮はつるつるしていて割りと不定形であり人工物ではないようだという。学習研究社の雑誌『ムー』では、フライング・ヒューマノイド、海坊主と関連付けられ、同一の存在ではないかという推測を立てている。また、ムー2007年11月号にはGoogle Earthにニンゲンが写りこんでいるという記事がある。
タイプ
- 人間同様両手両足がそろっているもの。
- 五本指の両手があり足がヒレになっているもの。
- 人間の上半身が連結したような形になっているもの。
(Wikipediaより抜粋)
分類:オカルト・サスペンス 謎
危険度:1
コメント
-  白いヒトガタとは違うね   --  (名無しさん)  2021-12-14 19:52:56 
-  ゲームだとストーリーに関わってこない隠しボス   --  (ナイル)  2022-03-08 23:26:58 
-  実在してほしい   --  (名無しさん)  2022-07-17 15:38:22 
-  よっしゃ、これで大根には困らないな^^   --  (ikayaki462JP)  2022-09-12 07:31:49 
-  喜ばしい事に皆さま阿吐化霊鎖舞手死吒   --  (名無しさん)  2022-10-21 12:35:00 
-  白いヒトガタと仲良くなれそうな見た目しとる   --  (めろん)  2023-10-11 01:45:28 
-  uD   --  (ドラえもんの大晦日スペシャルでこれはニンゲンっていう未確認生物なんだみたいなこと言ってたの思い出した)  2024-04-06 17:27:21 
-  ゼノギアスってゲームの氷の大陸にヒトガタっぽい敵いたな この都市伝説元ネタだったりするんだろうか   --  (名無しさん)  2024-07-07 02:19:35 
-  ついにヒメヒナのヒトガタみたいなワード名になってきたな   --  (名無しさん)  2024-07-27 07:54:48 
-  ↑すみません、この発言は撤回します   --  (名無しさん)  2024-07-27 08:06:26 
最終更新:2025年08月10日 08:41