-  掲示板にて反対意見が無かったため作成しました。何か問題があればお申し付け下さい。  -- テツロー  (2017-08-30 12:55:00)
-  ああ これ公民の資料の農業のところに乗ってたわ  -- だいだい  (2017-09-03 15:19:07)
-  このウイルスが進化して人間にも感染するようになったらと思うと……いや、ないよね?そんな可能性  -- 名無しさん  (2018-12-12 09:56:47)
-  ↑そんなことになったら、人類滅亡まったなしですね・・・💀   -- 名無しさん  (2019-05-21 23:24:15)
-  パラサイト・イヴの人溶けるシーン思い出した  -- 名無しさん  (2019-05-22 11:37:38)
-  ウィルスは生物ではないので珍生物カテゴリは違うような。  -- 名無しさん  (2019-05-22 12:04:37)
-  ↑じゃあ他にどこにすればいいんだ?それに生物じゃないから生物カテゴリで扱うなって、じゃあ生物の教科書にウイルスが載っていて説明されるのは何故なんだ?少しは考えて物言えよ  -- 名無しさん  (2020-03-17 12:02:28)
-  農薬以外にも、インターキャットのような医薬品生産にも使われおりますね。ホラーネタと言うだけでなく人の役に立っているウイルスです。  -- 名無しさん  (2020-03-23 20:10:28)
-  分類にフォビックを追加しました。  -- ゲーム太郎  (2020-05-19 09:39:30)
-  ↑3 やめてください。荒れる原因にもなりかねないので。  -- 伊坂  (2020-05-23 12:55:57)
-  “バキュロ”って響きがもう...  -- sick sick  (2020-05-23 13:38:26)
-  ゾンビウイルスだな  -- メタトンNEO  (2020-06-25 16:09:49)
-  そういえばこれを幼虫でなく人間に寄生させるネタの同人誌があったなあ  -- うんこまん  (2020-09-05 15:15:19)
-  でも怖いのは、流行りのコロナ  -- 🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪  (2020-09-10 16:34:52)
-  僕たちにゃんこは感染しないにゃ。あと、なんかこれみたいなゲームあったような気がするにゃ。  -- 狂乱のかさじぞう  (2020-09-10 16:48:58)
-  怖すぎるウイルスだ。  -- ゲーム太郎  (2021-04-22 18:26:45)
-  やってることえげつな…  -- ナイル  (2022-06-05 01:24:12)
-  パープルヘイズみたいだな  -- 名無しさん  (2023-09-26 15:16:21)
-  液状になっててまだ原型とどめてる方とのギャップがありすぎて吐きそう  -- めろん  (2024-10-28 23:39:00)
最終更新:2025年06月03日 09:22