プレイステーション用のゲーム。
フリーゲーム「ゆめにっき」の構想元になったと言われている。

CGで作られた世界を歩いていく、という内容だが、製作者がつけていた夢日記をもとに作られているらしく、突如謎の映像が現れたり、巨大な顔や城のようなオブジェクトが出現するなどサイケデリックな出来になっている。
ゲームクリアやゲームオーバーの概念は無く、ゲームというよりは実験映像に近く、ジャンルも「ドリームシュミレーター」という独自のラベルがつけられている。
キャッチコピーは「こんなのゲームじゃない」

ニコニコ動画に実況プレイ動画が投稿されているので、そちらでなんとなくの雰囲気を掴むべし。

分類:サイケ・点滅 電波
危険度:2

コメント

  • ↑途中送信失礼 この作者のMVや別作品も中々サイケで面白い -- 名無しさん (2021-02-25 00:31:16)
  • これ作った佐藤理すごい人だぞ -- 名無しさん (2021-05-19 20:43:53)
  • ↑佐藤総理に見えた -- 名古屋さん (2021-05-19 20:58:30)
  • サイケデリックすぎる。 -- ゲーム太郎 (2021-06-13 22:12:18)
  • リゼルグ酸ジエチルアミド -- 名無しさん (2021-08-11 02:31:55)
  • これめっちゃ好き -- 名無しさん (2021-08-21 11:07:56)
  • ニコニコ動画でコメントで「コ コ リ コ 田 中」ってコメントあって腹よじれるほど笑った -- 145さん (2022-02-04 17:10:50)
  • このゲームめっちゃやりこんでる人いた -- 名無しさん (2022-06-22 01:16:29)
  • Lsdっていうヤクもあるらしい -- 名無しさん (2022-12-27 09:22:17)
  • 中古見に行ったら、LSDがプレミアで9万円だった -- 名無しさん (2024-06-13 05:22:44)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年05月05日 11:25