黒錐一沙

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

黒錐一沙(くろぎり・かずさ)


イラスト:CrazyRさん(@WildbeareR)

基本情報

所属 祓魔隊第八班
誕生日 11月20日
血液型 不明
身長 159cm
体重 非公開
好きなもの 積み上げられた技術、刀、斬りあい
嫌いなもの 自分の本能
天敵・弱点 飽和攻撃
性別

ステータス

身体強度 B+
霊体強度 B
加護出力 D
被呪耐性 D+
祭具運用 A

概要

祓魔立身流という祓魔剣術を使用する、丁寧な口調の剣士。
体型が出にくいオーバーサイズの服を好んでいる。
『どこまでも積み上げた、芸術のような技量』を信望し、タクティカルかつテクニカルな剣術を目指して鍛錬している。
しかし、本人の素質は“積み上げる強さ”よりも“削ぎ落す強さ”に向いている。タクティカル祓魔剣士よりもクラシカル剣士の戦い方をした方が強いのだが、本人はその素質を嫌い、奥の手として封じている。

普段の戦闘においては、劣化再現された刹那の9×2連撃【閃紫伴紅】を始めとし、様々な技をタクティカルかつテクニカルに組み合わせたコンボを主軸とした、技量重視の戦い方を好む。それでも十分に戦える程度には強いのだが、ある程度の技量、もしくは穢装や装甲を持つ相手には通じないことも多い。
その場合、脱力後に感情を可能な限り削ぎ落し、【神差鬼至】を中心とした、一撃一撃を重視した戦い方を使用するようになる。技の選択や剣筋を、技量ではなく本能に従って判断しているためか、一沙はこちらの戦い方を嫌っている。

+ 本人の希望により閲覧制限中。
祭具人化投影機No.██により人化した、界異黒モドキ
No.██は、一体の界異を双子の人化界異へと変換する性質を持つ投影機だったため、双子の妹が存在する。

一沙は黒モドキとしての「本能」を強く受け継いだ片割れであり、その本能を嫌っている。
本能を封じきることはできないのだが、技術を磨き続けることでその欲求から目を逸らしている。発散せずにいると欲が爆発する。

性的指向はバイ。目を逸らせている間は興味がないように振舞うが、男も女も抱けるし抱かれる。また、黒モドキとしての欲も存在するため……。

また、性的な界異の「本能」を受け継ぐ個体故か、非常に肉感的な体形をしている。上も下も大きい。

武装

  • 基礎黒不浄
打刀型の基礎的な黒不浄。

+ 本人の希望により閲覧制限中。
  • 黒擬刀(こくぎとう)
触手を束ね、研いだような歪な刀。黒モドキの擬態形態を刀身としているため、一沙の身体からならどこからでも、一瞬にして出現させられる。
基本的には後述する黒核刀の鞘としての運用がメインの為、黒擬刀による攻撃はほとんど行わない。斬りつけられた場合、若干の媚薬効果があるらしい。

  • 黒核刀「刃不見之月」(こっかくとう「ハミズノツキ」)
濃紫色の鋭い刀身を持つ打刀。普段は黒擬刀を鞘として、その内部に生成される。
人化黒モドキである黒錐一沙の核であり心臓。そのため、これを破壊されると黒錐一沙は死亡する(形代紙を持っている場合、全体が黒く染まり身代わりとなる)。
“抜刀直後の一撃”のみ絶大な切れ味と威力を発揮する固有の能力を持つ。正確には真逆の性質であり、『納刀する瞬間を見た者』もしくは『累計4秒以上刀身を視認した者』に対してのみ鈍となる最上級大業物クラス。
一度体内に収納することでそのデメリットは解除されるが、5秒ほど棒立ちになるうえに、その間に黒核刀に触られると性感帯を強く刺激されたような感覚に襲われるため、戦闘中の再使用はほぼ不可能。
その性質上、一戦一撃かつ居合のみでの運用を強制されるが、使用者である一沙は「抜いたら勝負に負けている、これで殺しきれなかったら狩りとしても負けている」というスタンスの為、『使用しないことが前提』の鬼札。

  • 体内空間
黒モドキが形成する異空間。一沙の場合は、実質的に体内に異空間を形成している。普段、黒核刀はこの中に収納されている。一沙自身は自由に行き来可能だが、現世側に黒擬刀を残す必要がある。
人間を取り込む際は、一沙から抱き着くような形で腕の中に目標を捉えた後、一沙の天突から下腹部までが口のように開く形で目標を飲み込む。解放は一沙の意思で自由に可能。
体内空間の内装については、元々の黒モドキとほぼ同一。

台詞

一人称:私 二人称:貴方、貴女 呼び方:(下の名前)さん
「私は剣士、黒錐一沙です。それ以上でも以下でもありません」
「ありがとうございます、この恩は必ずや」
「これは、私の負けですね。……それでは、ここからは戦いではなく――祓滅です」

関連ページ

所属先:祓魔隊第八班
元の姿:黒モドキ(リンク先R-18データのため注意)

権利情報

権利情報は全ての項目を必ず記入するようにしてください。
権利者 妖識
コンタクト先 https://twitter.com/Ayashiki_Ninch
他作品での使用範囲 死亡、欠損など以外であれば自由に使用してください。R-18での使用も可能です。
登場作品 https://w.atwiki.jp/nandayo/pages/596.html
ウィキ募集バナー