ユグドラシル |
|
街 |
緑 |
ステータス |
HP |
800 |
防御 |
17 |
攻撃 |
130 |
速度 |
11 |
コスト |
9 |
施設 |
神殿/森小屋 |
能力 |
守護 |
称号 |
大きな~ |
調整 |
116期 |
実装 |
120期 |
攻撃力125→130 |
121期 |
守護:ダメージを半減 → ダメージが60%減少します。 |
122期 |
HP750→800 守護:相手から受けるダメージが60%減少します。 →相手から受けるダメージが70%減少します。 |
127期 |
守護:相手から受けるダメージが70%減少します。 →相手から受けるダメージが65%減少します。 |
135期 |
防御18→17 |
どう見ても竜。大層な名前でクソデカグラフィックで滅茶苦茶強そうだがコスト9で施設も安い。
116期で実装された新能力の
守護を持っており、自分のモンスターが3回行動するまでの被ダメージを半減する。
急襲や高速アタッカーに対するアンチモンスターだが、
神殿は足が速いユニットが多いので組み合わせには注意。
ユグドラシル自体がやや遅いので1手目のダメージだけ半減する使い方もできるかもしれないものの、コスト9にしてはスタッツが低いのが気になる。
マスケット兵との相性が良いのだが、こちらは神殿なので組み合わせるのが大変。
元々守護はユグドラシル専用だったが後に
マジックポットも守護を持つようになったため固有性は失われている。
出しやすい施設を持つあちらと比較するとステータスで勝る点と色が違うぐらいの差しか無く、施設の関係で相性の良いユニットと組み合わせにくいためあまり使われていない。
実装して3期の間は守護の仕様にバグが異常なほど多く、守護中は被ダメージ判定が出なかったため使い道が不明であった。118期には救援・包囲攻撃がカウントに含まれない仕様を逆手に取って
イビルアイと組ませたバグドラ包囲が爆誕。
悪魔のタロットが乗った
ゴブリン竜騎兵を正面から食えるほど凶悪だったがすぐに修正。現在は守護中に被ダメージ判定が出るようになった。
最終更新:2024年07月25日 20:45