atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NIKKEぺでぃあ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
  • 軌道エレベーター

軌道エレベーター

最終更新:2025年05月10日 09:52

nikkepedia

- view
管理者のみ編集可

軌道エレベーター

概要

地上にのどこかに存在する宇宙空間まで伸びる人類最高高度を誇る建造物。
オープニングアニメ内にも登場する。
大雑把に説明すると、非常に頑丈な素材で作られた宇宙まで届く高い塔で、塔に設置されたエレベーターによって宇宙空間へ安全に低コストで往来できる。

ラプチャーの根源

ラプチャー侵攻初期には軌道エレベーター付近で多数のラプチャーが目撃されており、それが由来でラプチャーは「宇宙人」と呼ばれたりもした。
ラプチャーの命令系統は完全なトップダウンであるため、全てのラプチャーに命令を出しているクイーンの存在は以前より指摘され捜索もされてきた。
そのクイーンの存在する場所として可能性が非常に高いとされたのが、軌道エレベーターに接続されているステーションだった。
理由として、
■最初にラプチャーが出現したのが軌道エレベーター付近であること。
■最初に襲撃された施設が各地のシャトル発射台だったこと。
■地上の大部分は捜索されクイーンの存在は確認できなかったこと。
■軌道エレベーター周辺は他では類を見ないほど大量のラプチャーによって守られていること。
の以上が上げられる。

クイーン討伐作戦

ゴッデス部隊とオールドテイルズ部隊により計二回行われた。
詳しくはクイーン討伐作戦を参照。

ステーション

軌道エレベーターには宇宙ステーションが接続されている。
エイブは貨物エレベーターの細かな傷から「ラプチャーはステーションで生産され軌道エレベーターを使いやってくる」という仮説が正しかったと確信した。
第一次地上奪還戦中にはレッドフードが遭遇したD.E.E.P.の口から軌道エレベーターでラプチャーはやってくると語られている。
シンデレラはステーションの奥でクイーンと遭遇、交戦の末にクイーンは破壊できなかったものの、軌道エレベーターとステーションの接合を破壊し切り離すことに成功した。
この後ステーションがどうなったのかは不明だが、エイブの制作したラプチャーカウンターは無限から有限の数字を表示するようになった。
また現在のアーク近辺ではラプチャーとの遭遇率が100%となる時間が過去からは1時間とされていたが、現在では1時間と15分となっている。
これはラプチャーが減少している可能性を示した。

動力源

軌道エレベーターは運用するのに多大なエネルギーを必要とする。
その動力源は超巨大コアであり、そのコアはアークのエネルギーを生み出すコアと対になっている。
コアを破壊すれば軌道エレベーターは機能しなくなり、ラプチャーは地上へやってこなくなるが、同時にアークのコアも消滅してしまう。

ゲートキーパー

チェンソーマンとのコラボイベント内では未知の反応を調査すべくカウンターズが軌道エレベーター付近に向かい公安対魔特異4課の面々と異世界からNIKKEの世界とは異なるものを召喚するゲートキーパーと遭遇する。
「軌道エレベーター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

NIKKEぺでぃあ
記事メニュー
今まで訪れた人数ですよん!
-
トップページへ

ラプラスのおまかせ表示!

ラプラスが約400ページの中からランダムなページに飛ばしてくれます。
意外な発見があるかも?
行くぞ!バードボーイ!
ヒーロージャンプ!

用語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 A~Z数字

登場人物

ニケ(個別) ニケ(部隊)
人類側登場人物
ラプチャー側登場人物

その他

メインストーリー
イベント
アップデートヒストリー
SHIFT UP関連
明らかになっていない謎
NIKKE世界の時系列
勝利の女神:NIKKEの歴史
パロディ・オマージュ・小ネタ
NIKKEのスラング・用語
未実装ニケ
NIKKE制作チーム インタビュー
過去の特集ページ
管理人への問い合わせフォームはこちら

NIKKE関連リンク

NIKKEぺでぃあYoutubeチャンネル
勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)
Nikke Spec Private Research Institute(ニケスペック調査機関)

ここを編集
記事メニュー2

更新記事

ねんどろいどになっても素敵です!ドロシー様!

ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE ドロシー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
DOROになっても素敵です!ドロシー様!

グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品
取得中です。


グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
人気記事ランキング
  1. リバーレリオ
  2. ナユタ
  3. 明らかになっていない謎
  4. 未実装ニケ
  5. リリーバイス
  6. 3周年イベント&CHAPTER41・42 見どころ紹介
  7. クイーン
  8. ヘレティック
  9. リヴァリン
  10. 拡張武装
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    薔花
  • 18時間前

    ヘンゼルとグレーテル
  • 2日前

    クイーン
  • 2日前

    リバーレリオ
  • 3日前

    拡張武装
  • 3日前

    イベント
  • 3日前

    アップデートヒストリー
  • 3日前

    UNBREAKABLE SPHERE
  • 3日前

    ナユタ
  • 4日前

    レッドフード
もっと見る
人気タグ「ミシリス」関連ページ
  • エーテル
  • アドミ
  • アイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リバーレリオ
  2. ナユタ
  3. 明らかになっていない謎
  4. 未実装ニケ
  5. リリーバイス
  6. 3周年イベント&CHAPTER41・42 見どころ紹介
  7. クイーン
  8. ヘレティック
  9. リヴァリン
  10. 拡張武装
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    薔花
  • 18時間前

    ヘンゼルとグレーテル
  • 2日前

    クイーン
  • 2日前

    リバーレリオ
  • 3日前

    拡張武装
  • 3日前

    イベント
  • 3日前

    アップデートヒストリー
  • 3日前

    UNBREAKABLE SPHERE
  • 3日前

    ナユタ
  • 4日前

    レッドフード
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ホワイトハッカー研究所
  2. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  5. マージマンション@wiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  9. 首都圏駅メロwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.