【ラビッピ】

ラビッピ とは、【モグラ~ニャ(ゲーム)】のキャラクター。

プロフィール

ラビッピ

他言語

RABBIT (英語)

種族

【ウサギ】

初登場

【モグラ~ニャ(ゲーム)】

じんべえランドに登場する【ウサギ】をデフォルメしたようなキャラクター。

作品別

【モグラ~ニャ(ゲーム)】

うさぎの姿をしているものの、【子ネヂミ】【カンガルーン】とは違って跳ねることはなく、二本足でアジラやフェイスネークと同じく左右を往復するだけである。(取扱説明書でのヒントじいさま曰く、「ウサギのくせに、跳ねたりせんから気にすることもない敵じゃ。」)
レベル3にて初登場し、以降はレベル5とレベル7の雪のステージにのみ登場している。
同じ雑魚キャラクターかつ行動パターンの【アジラ】並に登場回数は少なく、レベル3では11体登場するのに対し、レベル5と7ではそれぞれ5体しか登場しない。
うさぎなのでもふもふな体付きだが、敵キャラクターであるため触れるとダメージを受けてしまう。
その際、一部除く他の雑魚キャラクター同様に突き当りで暫く足踏みをする。(黒い玉やキャビッジ等を押し当てても同様)

元ネタ推測

  • rabbit(ウサギ)
    英語名はそのままRABBITである。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • モグラ~ニャ
  • キャラクター
最終更新:2022年03月17日 17:30