LINK - NOVARO WIKI AND

よく使うリンクのまとめ



概要


 NovaROのコンテンツのうち、NovaRO公式Wikiにページのあるコンテンツへのリンクを集めた。
 公式Wikiにページがないコンテンツについては、kROや別サーバーの情報ページへのリンクを記載した。


クラス


 クラス(職業)ついて記載されたページをまとめた。
 ページによっては情報が古いこともある()。

クラス*
 ルーンナイト*
  • Leinarth's Rune Knight Class Guide*
  • Mathy's Starter WC RK Guide*
 ロイヤルガード*
  • The Modern Day Royal Guard*
 ギロチンクロス*
  • Illegal's PvM Guillotine Cross Guide*
  • Lucknut's Guillotine Cross Build Ragnarok Online*
 シャドウチェイサー*
  • Lucky's PvM Shadow Chaser Guide*
  • Zrzovous's guide to Dynite Farming*
 メカニック*
 ジェネティック*
  • Play Genetic with Alice*
  • How to Genetic? by AloeLeaflet*
 レンジャー*
  • Secret Intel for Rangers by BlackIntels*
 ミンストレル*・ワンダラー*
  • The Magical Performer Guide by Janpai (PvM) *
 アークビショップ*
  • Reno's Full Support Arch Bishop Guide*
  • Erfa's Blog for NovaRo*
  • Reno's Exorcist Arch Bishop Guide*
 修羅*
  • Longchamp's PVE Sura Class Guide*
  • Palderon's Guide to the Self-Sufficient Sura*
 ウォーロック*
  • Mayo's Warlock Guide*
 ソーサラー*
  • Ara's Sorcerer Guide*
  • Seandh's Sorcerer Guide*
  • Mel's Sorcerer Guide*
 影狼*・朧*
  • Churrasquin's Ninja Guide*
  • Idkun's PvM Magic Oboro Guide*
 ソウルリーパー*
  • Lucky's Soul Reaper Guide*
  • OXD's PvM Soul Reaper Guide*
 星帝*
 リベリオン*
  • G1's Mediocre Rebellion Guide*
 サモナー(ドラム)*
  • Conan's Summoner Guide*
 スーパーノービス*
  • Rakugaki's PvM Super Novice Guide*

関連情報
 各種係数
  • 武器サイズペナルティ*
  • 属性倍率表*
 NovaROに実装済み
  • スキルリバランス(スキルリワーク)*
    • Divine Pride - Forum - KRO : Jobs improvement project*
 NovaROには未実装
  • 4次職
    • Divine Pride - Forum - Dev Note : fourth classes, new system and jobs improvement bundle of third classes*
    • Divine Pride - Forum - Dev Note : New systems regarding to fourth class jobs*

タウン


 町などのタウンマップに付随するサービスやクエストについてまとめた。

主要な施設
 メインオフィス*/map
    • チャンネル設定
      • パブリックチャットのチャンネル(トレードや言語別)をオンオフ。
  • B1F
    • ステータス/スキルリセット・デコイ・チャンバー・カースドナイトシールド(CKS)*
  • 1F
    • 転職・ログインボーナス*・ウィークリー*・ゲームセッティング・消耗品アイテム販売
      • ゲームセッティングから、ログイン時のカレンダー表示、ログイン時のデフォルトのオートルート・横殴り防止などを設定。
  • 2F
    • カード剥がし・ゴールドコイン交換*・エンデバートークン交換*・装備のボックス化
  • 3F
    • コスチューム作成*・エフェクト装備の試着*
  • 4F
    • シャドウギア作成*・コスチュームストーンの合成・引換*
 エデン*/map
  • アカデミー(@go 56)*
    • チュートリアル*
      • +10ネコヘッドドレスを獲得(上リンク先解説を参照)。
      • 購買*を利用可能に。
    • エミー(Emee)クエスト*
      • ノブレス(Lv100~*)・インペリアル(Lv125~*)・グレイス(Lv150~*)装備を入手、或いはパラダイスコインで購入可能に。
  • エデン本部(@go eden)
    • ライム(Lime)
      • エデンに加入。リニューアルされたエデン装備を入手。*
    • インストラクター*・ボードクエスト(Lv11~Lv85)*・グランプス*・エデンデイリー
      • エデンデイリーのうち、アイテムデリバリの収集品リスト。*
  • 倉庫
    • 広間右上>廊下の突き当り右
      • インストラクターからの受注クエスト*の報酬(エデングループ装備)の受け取り、パラダイスコインとパラダイス装備との交換*
  • 部屋
    • 広間右上>廊下の途中を左
      • 悪夢のジッターバグ入口
  • 2F
    • ボードクエスト(Lv86~175)*
 ワイヴァーン*
  • 船首
    • ローランクハント職位*・ハイランクハント職員*
      • ローランクはLv150、ハイランクはLv175(前提クエストあり*)から参加可能。
  • 船央
    • シャドウギア作成* *・シャドウギア精錬*・モンスタークーポン交換*
      • 端数のローランクモンスター素材や、不要になったローランクシャドウギアを「リタイアハンター」からクーポンと交換できる。
  • 船尾
    • エンシェントヒーローウェポン作成*・エンジェルウィング作成*

町の基本機能
 攻城戦(WoE)*
  • シーズートークン交換* *
 バトルグラウンド(BG)*
  • ヴァラーバッジ交換*
 精錬*
  • Refining Calculator (Beta) by Spelar*
 カスタムヘッドギア作成*
  • ライドワードハット、ポイズンブレス、ニューウェーブサングラス
 Nova Pointショップ*
 17カラットダイアモンド*
 ペット*
 スタイリスト
  • カラーパレット*
  • 4th新ヘアースタオル*
  • 服装変更*
    • 4th職衣装*
    • 拡張職3rd/4th職衣装*


特定の街に特有のもの
 プロンテラ
  • 「ポリンヴィレッジ」*
    • チュートリアル兼レベリングインスタンス。ノビ~2次転職まで。
      • ママ*
  • ヒドゥンエンチャント*
 ポートマラヤ*
  • 「警戒する街」*
    • 転生ノビ~転生3次間のショートカットで利用。*
      • 未転生で85+グランプス達成(報告保留)、「警戒する街」を完了(報告保留)、で転生、ハイノビ卒業したら、「警戒する街」を報告でJob50、転生2次に転職しグランプスを報告でBase99/Job70、3次転職可。
 ブラジリス
  • 「ガラナ」*
    • ガラナキャンディー(速度増加Lv3)を購入可能に。
 ロックリッジ*
  • 「ロックリッジ」*
    • 経験値報酬クエスト。Lv100から開始しLv110まで。
  • ロックリッジコイン交換*
 天津
  • 忍者装備*
 ラザーニャ
  • ドラム装備交換*
 マラン島
  • マランエンチャント*
 モーラ
  • モーラアーティファクト*

季節イベント
 サマーフェステイバル* :
  • 7/2~10/1(2020)。
  • 6/22~(2021)。
 ハロウィン*
  • 10/2~10/31(2021)。 
 クリスマス
  • 12/1~1/12(2020)
  • 12/1~(2021)
 バレンタイン
  • ~2/23(2017)
  • 2/10~(2021)

メインストーリー


 メインストーリーと、それに紐づけされたインスタンス、装備などについてまとめた。これらのなかには、メインストーリーのクエストを進行しないと利用できないコンテンツがある。

 「イルシオン」装備の作成やエンチャントは利用可能にしておきたい。
 マップやインスタンスががウィークリークエストの課題となることがあるため、ウィークリーの完遂を目指すならば前提は達成しておきたい。
 エピソードにはデイリー(お使いクエスト)も含まれるが、旨味は少ないようだ。

Episode 13.X
 Ep. 13.1 『Ash Vacuum』*
  • 異世界への通路が開かれた。ミッドガルド・シュバルツバルド・アルナベルツ、三か国から合同調査団が派遣される。
    • 「異世界」*
      • 猫の手サービスを利用し異世界へ移動。
    • 「会議のお供」*
      • 三か国からの調査団を仲立ちし会議を開催。「アルナベルツおやつ」など、作成可能に。
 Ep. 13.2 『Into The Unknown』*
  • 「サファ族」の村「マヌク」と「ラフィネ族」の村「スプレンディッド」に到達。異世界先住民との交流が語られる。
    • 「知恵の王の指輪」*
      • 先住民との会話を可能とするアイテム「知恵の王の指輪」を作成。
 Ep. 13.3 『El Dicastis』*
  • 「サファ族」の首都「エルディカスティス」に到達した。

Episode 14.X
 Ep. 14.1 『Bifrost』* *
  • スプレンディッド北部「ビフロスト」、霧の森を抜け「レシア族」の街「モーラ」に到達する。
    • モーラアーティファクト*
 Ep. 14.2 『Eclage』* *
  • さらに北へ。ラフィネ族の首都「エクラージュ」に到達。
 Ep. 14.3 『Flame Basin』* *
  • 異世界の各部族と3か国連合は魔王モロクを追い詰める。決戦の場所は「フレイムヴァレー」へ。Ep. 14.3はここから開始可。
    • 「フレイムヴァレーへの道」*
      • 次元の間に魔王モロクが作り出した「フレイムヴァレー」へ侵入。
    • 「ビオスアイランド」*
    • 「モルスケイブ」*
    • 「魔神殿(デーモンズゴッド)」*
      • 以上3、インスンタス。復活した「魔神モロク」との最終決戦が語られる。開始にはフレイムヴァレー完遂が必要。ビオス、モルス、デモンズの順で進行する必要あり。
      • プライズオブヒーロー*;エッセンスオブイービル(EoE)*

Episode 15.X
 Ep. 15.1 『Phantasmagorica』* * *
  • ジュペロス遺跡深部に古代都市「ウェルス」が発掘された。レッケンベル社と協力し、調査に向かう。
 Ep. 15.2 『Lost Memories』* *
  • 回収された遺物から、荒廃に至るウェルスの過去が物語られた。
    • エクセリオンセット*
    • ウェルス・メカニックギア*
    • 「最後の部屋」*
      • インスタンス。開始にはEp. 15.1~2メインストーリーを完遂する必要あり。

Episode 16.X
 Ep. 16.1 『Banquet of Heroes』* *
  • 魔王モロクに勝利し、祝宴が開催された。その陰では、ルーンミッドガルド新王の選定を巡る「七王家」の熾烈な駆け引きが行われていた。* Ep. 16はここから開始可。
    • 「七王家」 * *
      • ルーンミッドガルド七王家を訪問する。
    • 「祝福の儀式」*
      • 戴冠式が行われるが、襲撃を受け王冠は持ち去られた。
    • 「過去の儀式の間」*
      • 王権の象徴「ユミルの心臓」が真偽を確かめるため、過去へと遡り儀式を目撃する。戦闘(易)あり。
    • 「過去の儀式の間(インスタンス)」*
      • Honor Token引換*
    • 「空中要塞」*
      • 以上2、インスタンス。開始にはEp. 16.1メインストーリーを完遂する必要あり。
      • ヴィシャスマインドウェポン*
 Ep. 16.2 『Terra Groria』* * * *
  • 七王家のひとつ「ハイネン家」の「ニーヒル」は、奪われた王冠を奪還すべく行動を開始する。
    • 「テラグロリア」*
      • 襲撃者を追跡し、舞台はシュバルツバルドへ。秘密組織「リベリオン」と協力し、敵組織の施設「ハートハンター基地」「ヴェルナー中央研究所」へと潜入する。
      • Schwarts's Honor Token引換*
    • 「ハートハンター基地」*
    • 「ヴェルナー中央研究所」*
      • 以上2、インスタンス。開始にはEp. 16.1~2メインストーリーを(ほぼ)完遂する必要あり。

Episode 17.X
 Ep. 17.1 『Illusion』* * *
  • 敵組織の新たな研究施設が発見された。Ep. 17はここから開始可。
    • 「イルシオン」* *
      • 廃棄場「ルドゥス」と研究施設「レゲンシュルム」の探索に手掛かりを得、ハートハンターの特殊作戦地域「コル」の所在地を特定、これを制圧する。
      • 冒頭部分の進行でルドゥス進入可。
      • Ep. 17.1完遂で「イルシオン」装備の作成とエンチャントが可能になる。
      • イルシオンセット*
      • オース(OS)ウェポン*
 Ep. 17.2 『Sage's Legacy』* * *
  • 謎の科学者集団「イルシオン」の存在が明かされた。伝説の賢者「バルムント」の遺産を奪回すべく、彼が残した邸宅へと進入する。
    • 「賢者の遺産」* *
      • バルムント邸では、主なき今も自動人形が稼働していた。
      • 「Gaining access to varmundt's Mansion」パートの完了で以下の前提を達成。
      • これ以降は、アイブロック酒場「銃弾に乗ったネコ邸」の魔術師「ニーレム」から転送、あるいはニーレムから獲得する「鈴」を使用することで、バルムント邸へ移動。
      • パブリックダンジョンであるウェアハウス(ba2_wsh01 *)、パワープラント2F(ba_pw02 *)、バス(ba_bath *)への進入が可能に。
      • 「オートマチック」シリーズの防具の作成とエンチャントが可能に。*
    • ヒドゥンフラワーガーデン(HG)*
    • ウォーターガーデン(WG)*
      • 以上2、インスタンス。「Gaining access to Varmundt's Mansion」パート完了で開始可能。ただし、HG初回はストーリークエスト(長い)。野良パーティーで周回されるHGは2回目以降のHGデイリー。
      • シンウェポン*
      • 17.2カードセット*

Episode 18.X
 Ep. 18.1 『Direction of Prayer』*
  • 未実装。

ダンジョンやインスタンス


 ダンジョンやインスタンス、およびそこから得られる装備アイテムの情報を整理した。記載されたLvは適正Lvではなく、アクセス最低Lv。

ノーマルダンジョン
 パブリックダンジョン(常設であり、他のプレイヤーと共有される)である。ここには、特設のWikiページが用意されているダンジョンを記載した。
 Lv1+
  • ゲフェニア
    • 中~序盤の定番ソロ金策狩場。
      • Farming Gefenia*
      • Autoloot Setups - Geffenia*
  • 戦死者の墓(Bio5)*
    • 高LvPT推奨。「古びた」頭装備を作成。* *
  • タナトスタワー上層*
    • 高Lv金策狩場。「ブリリアント」「シン」アクセサリの作成とエンチャントの素材を入手。*
 Lv175+
  • マグマダンジョン3F*
    • ラーヴァセット*
  • アビスグラストヘイム(AGH)*
 Lv180+
  • アインベフ鉱山3F(Ein3)*
    • 高Lv金策狩場。「鉱山」武器・防具の作成とエンチャントの素材を入手。*
  • 過去のオーディン神殿(Odin4)*
    • 高Lv金策狩場。「スータン」「クラジー」防具の作成とエンチャントの素材を入手。*
 Lv190+
  • アビスレイク4F*
    • 「ドラゴン」防具の作成とエンチャントの素材を入手。*

イリュージョンダンジョン*
 パブリックダンジョン。既存のダンジョンのアップグレードバージョンである。ストーリクエストが付随しており、クリアーすることで素材アイテムを入手できる。*
 モンスターがドロップする装備は、他の素材と合わせることで「イリュージョン」武器・防具へとアップグレードが可能である*。装備制限が低~中Lvの割には、優秀な性能を有している。
 モンスターがドロップするカードには有用なものが多い。
 Lv100+
  • イリュージョンオブムーンライト* 
 Lv110+
  • イリュージョンオブフローズン* 
 Lv130+
  • イリュージョンオブヴァンパイア*
 Lv150+
  • イリュージョンオブアビス*
 Lv150+
  • イリュージョンオブテディーベア*
 Lv160+
  • イリュージョンオブルアンダ*
 Lv170+
  • イリュージョンオブラビリンス*
 Lv140+ / 180+
  • イリュージョンオブアンダーウォーター(IUW)*
    • デイリークエストのExp報酬が大(Lv140~)。 
 Lv160+
  • イリュージョンオブツインズ*

インスタンスダンジョン*
 プライベートダンジョン(パーティーごとにダンジョンを作成する)。生成と入場にはクールダウンタイムがあるが、キャラクターの数を増やすことで複数回周回することも可能である。
 特定のストーリーにしたがって進行するが、会話は読み飛ばされがちである。
 Lv50+
  • エンドレスタワー(ET)* 
  • エンドレスセラー(EC)* 
 Lv99+
  • サラの記憶* 
    • 「Lv3~6料理」を入手。 
 Lv100+
  • インフィニティースペース* 
    • 「イニフィニティー」武器*の作成とエンチャントの素材を入手。 
 Lv120+
  • ゴーストパレス* 
    • 「タナトス」武器*の作成とエンチャントの素材を入手。 
  • ナイトメアジッターバグ* 
    • 「ギガントボウ」などアーチャー系列の武器・防具を入手。 
    • リニューアル版の「ドリームズアンドシャドウズ」*もある。 
 Lv125+
  • エアシップアサルト* 
    • 「エアシップ」防具*の入手。 
 Lv130+
  • チャールストンクライシス*
    • メカニック「ロボ」用の装備を作成。 
    • リニューアル版の「キングズヒール」*もある。 
 Lv140+
  • フェイスワームネスト* 
    • 「ジャイアントスネークスキン(GSS)」の入手。 
  • ホラートイファクトリー(HTF)* 
    • 中Lvソロ金策狩場。「黄金」が落ちるのでルーンナイトに人気。 
 Lv145+
  • フェンリルとサラ* 
    • 「サラズイヤリング」の入手。 
 Lv???+
  • フライデー* 
    • 日本時間で金曜日17(16)時~土曜日17(16)時のみ入場可能(3/1~11/1はカッコ内時)。
    • 「フライデーエンチャント*」素材を入手。 
 Lv130+
  • オールドグラストヘイム(OGH)* 
    • ノーマルとハード(OGHH)から難易度を選択。
    • 中Lvソロ金策狩場。「時空のブーツ」*の作成と、アップグレード素材を入手。
    • ホワイトナイトカード、カーリッツバーグナイトカードとの交換も可能。
 Lv130+ / 170+
  • フォールオブグラストヘイム(FOGH)* 
    • 高LvPT推奨。「キングシュミット」防具・アクセの作成、エンチャント素材を入手。 
 Lv170+
  • エッダバイオラボ(Edda)* 
    • 高LvPT推奨。ランダムな「エッダ」武器*と、エンチャント素材を入手。
 Lv170+
  • グラストヘイムチャレンジモード(CoGH)* 
    • 高LvPT推奨。固定PTが殆どで野良PTは少ない。 
    • 頭装備「テンポーラルサークレット」*の作成とエンチャントの素材を入手。 

『賢者の遺産(Sage's Legacy)』関連
 メインストリーEp17.2に相当する。これらのマップ、インスタンスに立ち入るには、Ep17.1からのストーリークエスト進行が必要である。
 Lv130+ / 180+
  • パブリックダンジョン 
    • パワープラント1F(ba_pw01)/ 2F(ba_pw02)  
    • ウェアハウス(ba2_wsh01)  
    • バス(ba_bath) 
      • いずれもソロ金策狩場。「シン」武器*や「バルムントチケット」*を入手。 
      • ウィークリークエストの課題となることがある。 
 Lv130+ / 180+
  • ヒドゥンフラワーガーデン(HG)* 
    • インスタンス。高LvPT推奨。「オートマチック」防具の作成とエンチャント素材を入手。 
 Lv130+
  • ウォーターガーデン(WG)*
    • インスタンス。高Lvソロ金策狩場。17.2カードセット*の「靴」カード狙い。 

モンスターハンター*
 (MH)。NovaROのオリジナルコンテンツである。タフなボスモンスターを倒し、獲得した素材からシャドウギア(ステータス効果を有する衣装装備)を作成するコンテンツである。
 Lv150+
  • ローランクハント* 
    • 高Lvならソロも可能。ローランクシャドウギア*の作成素材を入手。
 Lv175+
  • モンスターハンター・ハイランクハント*
    • 装備・スキルの調整や独自システムが適用されるため、仕様の把握と専用のキャラクタービルドが必要となる。
      • スキル・装備の禁止・使用制限*
      • システム;ロール* * * *;スキル*;アグロ*
    • 高LvPT必須。新規参加のハードルは高いが、入門用のポジション(ロール)もある。
    • モンスターから獲得した素材と、鉱石などの採集素材から、ハイランクシャドウギア*、フォールン・アークエンジェルウィング*、エンシェントヒーロウェポン* * などを作成。関連情報はこちらのページに移動。*

カスタムインスタンス
 NovaROのオリジナルコンテンツである。既存のインスタンスの、ウルトラナイトメアバージョンである。いわゆる鉄板パーティーを構成しないとスムーズなクリアーは難しく、参加者を選びがちである。
 Lv180+
  • レガシーオブグラストヘイム(LoGH)*
    • ナイトメアOGH。「テンポラルマント」*の作成とエンチャントの素材を入手。
  • ナイトメアトイファクトリー)(NTF)*
    • ナイトメアHTF。レリックやシャドウギアの素材を入手。再入場CDTなし。
  • タナトスタワーハード(TTH)*
    • ナイトメアTT(タナトスタワーインスタンス)。再入場CDTなし。レリックやシャドウギアの素材を入手。
  • フェイスワームネストハード(FNH)*
    • フェイスワームネストのハードバージョン。再入場CDTなし。シャドウギアやフェイスワーム仮面の材料を入手。

エンシェントジュペロス
 NovaROのオリジナルコンテンツである。ウェルス・ジュペロスのマップとストーリーが拡張・追加される。現在Ep. 1が実装済み。Ep. 2の実装予告がアナウンスされた。
 Lv180+
  • Ep. 1*
    • 頭装備「レーシングキャップ*」の作成とエンチャント素材、シャドウギア素材を入手。ヒーローウェポンとパテントウェポンの作成。*
  • Ep. 2
    • インスタンス「エンシェントラボラトリー*」。シャドウギアの作成。



その他のあれこれ



計算式
 計算式

  • 計算式
    • 状態異常耐性*

ゲームのセットアップなど
 セットアップあれこれ
  • NovaEXT*
  • Aste-Grf*
  • Azzy-AI*
    • AzzyAI-Fork for kRO Homunculus Update*
 コマンド
  • オートルート設定*
 VPN接続
  • VPN Gate*
 外部ツール・シミュレータ
  • RO Replay Fixer*
  • Muh's ATK/MATK Calc*
 Devine Pride(データベースサイト)
  • キーワード検索
    • "Reduces variable casting time by"*
    • "global delay"*
    • "delay after skill by"*
    • "enchant stone"*
    • "shadow weapon"*
    • "shadow shield"*

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月21日 10:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。