おばさん☆クエスト夢幻 > 攻略チャート前半

「おばさん☆クエスト夢幻/攻略チャート前半」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おばさん☆クエスト夢幻/攻略チャート前半 - (2018/10/28 (日) 17:10:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

そこそこ自由度は高い。ここでは魔物図鑑の記載順に倣ってチャートを組み立てている。 必須イベントは赤字で表記。 ---- **ナイデス族の村 -概要 本作のスタート地点。武器・防具屋と道具屋が営業している。 -ポイント 前作に引き続きシンボルエンカウント。 初期アイテムはNYNの初期装備+ブラウニー×5+バックパック×4+チェーンソー。 所持金は500円。初期陣形はフリーファイトのみ。 -イベント 入り口にいるNPCと話すと「魔物図鑑」が貰える。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |100円|マップ左上の箱| |板チョコ×2枚|マップ左の箱| #endregion ---- **スペップ -概要 ナイデス族の村の北に位置する森林地帯。 -イベント &color(red){入り口にボス「なぞのおとこ」がいる。勝てない(確信)} &color(red){敗北後、なんやかんやのイベントが発生。} ---- **うハんちの秘密部屋 -概要 NYNと殿下が拉致された部屋。 -ポイント 本作では、武器による攻撃(通常攻撃でも、スキルでも)を行うと一定確率でスキルをひらめく。 隙あらば殴るくらいの勢いでIKEA。 -イベント &color(red){殿下と話した後、タルを調べるとイベント発生。RIくんが仲間に加わる。} &color(red){RIくん加入後、殿下と話して「強行脱出だ!」を選ぶと殿下が仲間に加わる+即座にボス「うハんち」との戦闘。} &color(red){撃破後「見逃す」を選ぶと1000円入手。「黙って親指を下に向ける」を選ぶと何も無し。} &color(red){「いっそのこと仲間にする」を選ぶとうんち提案おじさんが仲間に加わる。} ---- **南エクソミル -概要 うハんち撃破後に移動するエリア。クッソ汚くて寂れた町。 -イベント フィールドに出るとすぐ、クソガキが話しかけてくる。 「ちょっこし恵む(1円)」か「クソでも食ってろ」を選ぶと一旦消滅するが、画面を一度切り替えるとまた登場する。 「普通に恵む(10円)」を選ぶとまりなが仲間に加わる。 なお、所持金が10円未満の場合は、その時点での全持ち金を支払う事になる(イベント内容には変化無し) パーティメンバーが5人以上になると、陣形を変更することが可能になる。 また「フリーファイト」の他「エスケープラビッツ」「スペキュレイション」「インペリアルクロス」の陣形が追加される。 うろついているごろつきに接触すると「黙って渡す」か「逆に襲う」の二者択一となる。 前者を選択した場合50Gを失い、後者を選択した場合ごろつき×2との戦闘となる。 マップ右上の平野源五郎と話すと、ケツデカ森に特殊敵シンボルが発生する。 出現した敵シンボル3体を全て倒した後、平野源五郎に再び話しかけると謝礼として3000円をもらえる。 マップ左上のマジメ君に100円を支払うことで、北エクソミルまで送ってもらえる。 ---- **ケツデカ森 -概要 南エクソミルの南(哲学)に位置する森。やば…やば… -ポイント 結構道が狭いのでシンボルを回避しにくい。 西の迫真サバンナ部 野生の裏技、東のデデドン高原はどちらも能力の低い段階で行くべきではない。 そもそも、デデドン高原に関しては現段階では先に進む事ができない。 -イベント 南エクソミルで平野源五郎と会話している場合、マップ上に特別な敵シンボルが出現。 マップ右に「猫でしょ」、マップ左下に「スズメバチ×3」、マップ右下に「ケツデカピングー」がいる。 ---- **エクソミル下水道 -概要 南エクソミルと北エクソミルを繋ぐ道。 -ポイント 序盤は金欠になりがちなので、急ぎでないなら航路より下水道を使いたい。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |高級ブラウニー|マップ右上の宝箱| |イワナエキス|~| |120円|~| |ターゲット|マップ中央の宝箱| |500円|~| |240円|マップ左上の宝箱| |ブラウニー|~| |バンホーテン|マップ左上からやや中央寄りの宝箱| #endregion ---- **盗賊ギルド -概要 エクソミル下水道内部に存在する893の事務所。 ---- **北エクソミル -概要 クッソきれいな町。南エクソミルとは下水道および航路によって結ばれている。 -イベント マップ左下に居るマジメ君に100円を支払うことで、南エクソミルまで送ってもらえる。 ---- **クリスタルシティ -概要 北エクソミルの北(哲学)に位置する殿下の家。 -ポイント イベントは特にないのでまだ訪れなくていい。更に北にはうごメモ砂漠があるが、まだ先には進めない。 ---- **スペップ -概要 南エクソミルの西に位置する森林地帯。ナイデス族の村への戻り道にもなる。 -ポイント この辺りから雑魚の殺意が高まってくるので、要注意。 ---- **ナイデス族の村 -イベント &color(red){マップ中央のるりまさんと話すと、るりまさんが仲間に加わり陣形「プリンセスガード」が追加される。} 以後、マップ中央の建物に入ると無料で全回復できる。 ---- **北エクソミル -イベント &color(red){るりまさん加入後、マップ左にいるHND△と会話するとイベント発生(道を塞いでいるので、回避はできない)} &color(red){ボス「HND△」&借金取り×2との戦闘になる。} &color(red){撃破後、ゆうさくと少しM氏が仲間に加わり陣形「ホモキュレイション」が追加される。} 上記イベント後、マップ左上にAKNM(誰?)が出現。話しかけるとボス「なぞのおとこ」との戦闘になる。 &color(red){また、マップ右上にいるNTRと話すとゼニマ商会潰しを持ちかけられる。} ---- **盗賊ギルド -イベント 北エクソミルで「なぞのおとこ」を倒し、襲われていたりゅうちゃんに話しかけた後 ギルドを訪れ、TNOKと話すと盗賊ギルドとの協力を持ちかけられる。 これを承諾した場合、盗賊ギルドにあるアイテムを入手する事ができる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |神バンホーテン|ギルド内| |メイジスタッフ|~| |邪淫のスカーフ|~| |クレープマリエット|~| |3000円|~| #endregion ---- **南エクソミル -イベント TNOK(盗賊ギルド)の協力依頼を受けた後、平野源五郎に話しかけるとポジラードでイベントが発生するようになる。 ---- **ポジラード -概要 ケツデカ森の南に位置する町。PJKが治めている。 -ポイント PJK宮殿よりもサケノミランドの方が難易度が低いため PJK宮殿は無視して先にサケノミランドを攻略した方が良い。 ---- **しりしり通路 -概要 ポジラードの南に位置する洞窟。 -ポイント ポジラード共々、初期時点でも訪れる事が可能。装備品を拾うために先行しておくのも良い。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |精霊石の杖|マップ左上の宝箱| |アンバーマリーチ|マップ左下の宝箱| |高級ブラウニー|~| |2000円|~| |にんじんしりしり|マップ下の宝箱| #endregion ---- **サケノミランド -概要 しりしり通路を南に抜けた先にある雪原地帯。 -イベント &color(red){マップ右の、道を塞いでいる犬に話しかけると「ブルドックス」×4と戦闘。} これに勝利しなければサケノミ族の村には入れない。 ---- **サケノミ族の村 -概要 サケノミランドの東にある小さな村。この酒飲みが! -イベント &color(red){KNN姉貴(関西おばさん)と話し、依頼を受けると酒場にSIKが出現。} &color(red){話しかけると仲間に加わる。同時に陣形「鳳天舞の陣」が追加される。} ---- **サケノミランド -イベント &color(red){SIK加入後、各地点にある洞窟の入口から洞窟に入れるようになる。} &color(red){マップ中央上の岩の裂け目、マップ左下の岩の裂け目、マップ右下の井戸がそれぞれ入口となっている。} &color(red){洞窟①にはボス「太過ぎるッピ!」、洞窟②にはボス「四章の眠らせてくる奴」} &color(red){洞窟③にはボス「監督オーク」がそれぞれ鎮座している。} -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |600円|洞窟①左下の宝箱| |高級ブラウニー|洞窟①右下の宝箱| |大地のアミュレット|洞窟①ボス撃破後に手に入る宝箱| |バンホーテンクォクォア|洞窟②左下の宝箱| |530円|洞窟②右下の宝箱| |イシナスの髪飾り|洞窟②ボス撃破後に手に入る宝箱| |イワナエキス|洞窟③左下の宝箱| |480円|洞窟③右下の宝箱| |アースガード|洞窟③ボス撃破後に手に入る宝箱| #endregion ---- **サケノミ族の村 -イベント &color(red){サケノミランドのボスを全員撃破した後、KNN姉貴と話すと2000円が手に入る。更に、KNN姉貴が仲間に加わる。} ---- **PJK宮殿 -概要 ポジラードにある宮殿。盗賊ギルドと平野源五郎の協力により侵入できるようになる。 -ポイント 敵シンボルの動きがねっとりとしているため、捕まらないように注意する必要がある。 -イベント 一度中に入ると、クリアするまで脱出できない。 四階で「ポジラード兵」×5との戦闘。その奥では「ガバアナイト」との戦闘。 ガバアナイト撃破後、再び宮殿内に入ることはできない。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |860円|一階左下の宝箱| |アクエリアス|一階右下の宝箱| |ハルバード|二階左下の宝箱| |ヴェルニーヘルム|二階右下の宝箱| |光のタリスマン|三階左下の宝箱| |3000円|三階右下の宝箱| #endregion ---- **ドラゴン神殿 -概要 しりしり通路の東にある神殿。 -イベント PJK宮殿クリア後、入口の兵士に話しかけると「ポジラード兵」×5との戦闘。 神殿内部では、マップ左下・中央下・中央上をさまよう青い炎に触れると 障害物を消し、ボス「PJK」がいるエリアに進むことができる。 PJK撃破後、奥にいるESKに話しかけるとボス「ドラゴン」との戦闘。これに勝利するとESKが仲間に加わる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |タワーシールド|内部右下の宝箱| |術戦士の鎧|~| |ウィザードリング|~| |レイピア|内部右上の宝箱| |神バンホーテン|~| |2000円|~| #endregion ---- **盗賊ギルド -イベント PJK撃破後に訪れると、TNOKのお礼の言葉を聞くことができる。 アイテムは入手できない。先に宝箱のアイテム貰ってるからね、しょうがないね。 ---- **うごメモ砂漠 -概要 クリスタルシティの北にある砂漠。 -ポイント [[Q&A>おばさん☆クエスト夢幻/Q&A]]でも触れてるけど、流沙には気を付けよう! -イベント &color(red){KNN姉貴を連れて行くと、入口にある岩を破壊できる。} 砂漠内の流沙に触れると別地点にワープする。 &color(red){マップ上にはボス「おいはぎ」がいる。} ---- **ゼニマシティ -概要 うごメモ砂漠を北に抜けると辿り着く町。クッソ栄えている。 -ポイント 多くの店があり、イベントが起き、仲間がいる町。 落ち着いて一個一個解決していって、どうぞ。 -イベント マップ左下(港)のマジメ君に500円を支払うことで、北エクソミルまで送ってもらえる。 一度利用すれば、北エクソミル側からもゼニマシティに送ってもらえるようになる。代金は同じく500円。 マップ右下のベンチにいるベア・グリルスは貴重なタンパク源(能力強化アイテム)を販売している。 HPは10000円・10ポイント上昇、JPは8000円・5ポイント上昇、他は5000円・3ポイント上昇。 港にいる釣りキチおばさんに話しかけると仲間に加わる。 港にいるキャプテンMRS(牛乳)に話しかけると、海賊ブッチッパーの討伐を依頼される。 これを受けると、キャプテンMRS(牛乳)とICRN(小麦粉)が仲間に加わり 同時にやんほぬコーストに移動する。また、陣形に「玄武陣」が追加される。 &color(red){北エクソミルでNTRの依頼を受けていると、マップ右上に葛城蓮とひでが出現} &color(red){(実際には、NTRの依頼を受けていなくても出現し、イベントも通常通り発生する)} &color(red){話しかけると、ALISON製薬工場に行く事が可能。} ---- **やんほぬコースト -概要 キャプテンMRS(牛乳)の依頼を受けると訪れる事になる、海賊が集う町。 -ポイント 入るとブッチッパーを倒すまで帰れないので注意。また、倒したら倒したでもう行けなくなるので注意。 -イベント マップ左上の汚物に話しかけるとボス「海賊ブッチッパー」との戦闘になる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |3000円|マップ右下の宝箱| |にんじんしりしり|~| |8000円|~| |クレーンプリンセス|~| |まんげつリング|~| #endregion ---- **ALISON製薬工場 -概要 葛城蓮&ひでと共に潜入する工場。 -ポイント ここもイベントを終えるまでは帰れないタイプのダンジョン。 非常にどうでもいいことだが、マップ右上にある書類の上には、乗れる。 -イベント マップ右上で道を塞ぐロボに話しかけると「警備ロボ」×4との戦闘。 撃破後「パスワード?」を入手できる。 &color(red){ここで得られる語句を6桁の数字に変換し、マップ左のコンピューターに入力すれば工場の奥に進める。} &color(red){最奥のコンピューターを調べると、爆弾を仕掛ける事ができる。} &color(red){この状態で建物を出るとイベントが発生。ボス「YUG」との戦闘になる。} なお、「パスワード?」を入手しなくとも 正しい答えさえ分かっていればコンピューターにパスワードを入力し、工場奥に進む事ができる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |最高ブラウニー|建物内右の宝箱| |クレープマリエット|~| |精霊石の杖|~| |マークエルフ|~| |NDKマント|工場最奥の宝箱| |必ず悪夢を見る薬|~| #endregion ---- **監禁部屋 -概要 工場の爆破に失敗し、捕まってしまったNYN一行が捕らえられた部屋。 -イベント &color(red){鉄格子を調べるとイベント発生。なんやかんやで出してもらえる。} ---- **北エクソミル -イベント ALISON製薬工場クリア後に、NTRに話しかけると仲間に加える事ができる。 ---- **ゼニマシティ -イベント &color(red){港に居るJGNに話しかけると仲間に加わる。同時に陣形「ガンスリンガーガール」が追加される。} 更に、これまで運航していなかったパルパル島行きの船が運航を開始する。運賃は100円。 ALISON製薬工場で手に入れた「必ず悪夢を見る薬」をRUの家で使用すると「悪夢」に入る事ができる。 ---- **悪夢 -概要 RUさんの見ている悪夢。もう気が狂う。 -イベント まずはRUさんに会う必要がある。悪夢の中に入ったら左に進み、横幅二マスの階段がある位置まで行く。 その後、少し上に進むと右手に階段が見えるのでそこに入ればRUさんのいるエリアに辿り着く。 ここでRUさんと話しかけるとボス出現のフラグが立つので、次はボスエリアまで進む。 RUさんそばの階段に入り、ワープした先ではずっと上に行き、本棚の並ぶエリアに来たら 梯子の二つ右にある裂け目(RUさんエリアの宝箱と同じ縦軸)に入るとボスエリアに辿り着く。 ここでボス「夢の支配者」を倒せば悪夢から脱出でき、その後RUさんを仲間に加える事ができる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |銀の手|RUさんの側にある宝箱| #endregion ---- **パルパル島 港 -概要 ゼニマシティから船で訪れる事ができる島。の港。 -ポイント この時点でよっちゃん宮殿に挑むのは無謀だから…やめようね! (一応宮殿内の宝箱を得られるメリットはあるが、戦闘無しで入手するのはほぼ不可能な位置にある) -イベント マップ右下(港)のマジメ君に100円を支払うことで、ゼニマシティまで送ってもらえる。 マップ右のTDN東方のキャラと話すと、よっちゃん宮殿まで送ってもらえる(無料) ---- **パルパルジャングル -概要 パルパル島港の北西から進める未開のジャングル。 -イベント マップ左下に財宝の穴②、右下に財宝の穴①、中央上に財宝の穴③、右上に財宝の穴④への入口が存在する。 &color(red){財宝の穴④の最奥にいる女の子と話すとボス「恐竜」との戦闘になる。} &color(red){恐竜撃破後、黒真歩津甲斐が仲間に加わる。} &color(red){お宝を入手し、財宝の穴④を脱出して細道を抜けようとすると前触れもなくイベント発生。} &color(red){ボス「JOKER」との戦闘になる。撃破後、自動でパルパル島港に戻る。} -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |バンホーテン|財宝の穴②の宝箱| |ブラウニー|財宝の穴②の宝箱| |100円|財宝の穴②の宝箱| |石斧|財宝の穴②の宝箱| |800円|財宝の穴①の宝箱| |ガーラルシールド|財宝の穴①の宝箱| |高級ブラウニー|財宝の穴①の宝箱| |620円|財宝の穴①の宝箱| |翼のお守り|財宝の穴③の宝箱| |クレープマリエット|財宝の穴③の宝箱| |フェザーブーツ|財宝の穴③の宝箱| |570円|財宝の穴③の宝箱| |ラーの鏡|財宝の穴④の宝箱| #endregion ---- **パルパル島 港 -イベント マジメ君の近くにいるJOKERと話すと仲間に加える事が出来る。 同時に陣形「ラピッドストリーム」が追加される。 ---- **ゼニマシティ -イベント &color(red){「ラーの鏡」を持ってマップ上のONDISKと話すとイベント発生。20000円を貰える。} 更に、デデドン高原方面の攻略が可能になる。 ---- **迫真サバンナ部 野生の裏技 -概要 ケツデカ森の西にある荒地。 -ポイント 魔物図鑑の表記順に倣えば、パルパル島よりこちらの攻略が先なのだが 行ったり来たりするのも面倒or金がかかるし後回しにしてもいいんじゃない?(適当) -イベント マップ左上の遠野に話しかけると、100円で全回復可能。 &color(red){同じくマップ左上のAKYSに話しかけ、依頼を受諾するとマップ中央にあるATUDの巣に入れるようになる。} &color(red){ATUDの巣の前にはボス「ベルエンジェル先輩」がいる。} &color(red){これを撃破後、AKYSと話すと礼金として5000円が手に入る。} &color(red){「ベルエンジェル先輩」撃破後はいつでも四魔企画者の一人「ATUD」との戦闘が可能。} ---- **デデドン高原 -概要 ケツデカ森の東にある高原。 -イベント 入って右の橋の前に大きな魔物(戦闘不可)がいるため、先には進めない。 この魔物はMSRMZNMにラーの鏡を渡すといなくなる。 &color(red){マップ右上の橋ではボス「マンモス先輩」との戦闘。} -入手アイテム #region(close,一覧) |世界樹の葉|マップ左下の宝箱| |怒りのお面|マップ左下の宝箱| |2500円|マップ左下の宝箱| |ガーラルフレイル|マップ左下の宝箱| #endregion ---- **悪の組織が出そうな森 -概要 デデドン高原の北東と繋がっている森。 -イベント &color(red){HSIとあり兄貴に近づくとイベント発生。} ----
そこそこ自由度は高い。ここでは魔物図鑑の記載順に倣ってチャートを組み立てている。 必須イベントは赤字で表記。 ---- **ナイデス族の村 -概要 本作のスタート地点。武器・防具屋と道具屋が営業している。 -ポイント 前作に引き続きシンボルエンカウント。 初期アイテムはNYNの初期装備+ブラウニー×5+バックパック×4+チェーンソー。 所持金は500円。初期陣形はフリーファイトのみ。 -イベント 入り口にいるNPCと話すと「魔物図鑑」が貰える。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |100円|マップ左上の箱| |板チョコ×2枚|マップ左の箱| #endregion ---- **スペップ -概要 ナイデス族の村の北に位置する森林地帯。 -イベント &color(red){入り口にボス「なぞのおとこ」がいる。勝てない(確信)} &color(red){敗北後、なんやかんやのイベントが発生。} ---- **うハんちの秘密部屋 -概要 NYNと殿下が拉致された部屋。 -ポイント 本作では、武器による攻撃(通常攻撃でも、スキルでも)を行うと一定確率でスキルをひらめく。 隙あらば殴るくらいの勢いでIKEA。 -イベント &color(red){殿下と話した後、タルを調べるとイベント発生。RIくんが仲間に加わる。} &color(red){RIくん加入後、殿下と話して「強行脱出だ!」を選ぶと殿下が仲間に加わる+即座にボス「うハんち」との戦闘。} &color(red){撃破後「見逃す」を選ぶと1000円入手。「黙って親指を下に向ける」を選ぶと何も無し。} &color(red){「いっそのこと仲間にする」を選ぶとうんち提案おじさんが仲間に加わる。} ---- **南エクソミル -概要 うハんち撃破後に移動するエリア。クッソ汚くて寂れた町。 -イベント フィールドに出るとすぐ、クソガキが話しかけてくる。 「ちょっこし恵む(1円)」か「クソでも食ってろ」を選ぶと一旦消滅するが、画面を一度切り替えるとまた登場する。 「普通に恵む(10円)」を選ぶとまりなが仲間に加わる。 なお、所持金が10円未満の場合は、その時点での全持ち金を支払う事になる(イベント内容には変化無し) パーティメンバーが5人以上になると、陣形を変更することが可能になる。 また「フリーファイト」の他「エスケープラビッツ」「スペキュレイション」「インペリアルクロス」の陣形が追加される。 うろついているごろつきに接触すると「黙って渡す」か「逆に襲う」の二者択一となる。 前者を選択した場合50Gを失い、後者を選択した場合ごろつき×2との戦闘となる。 マップ右上の平野源五郎と話すと、ケツデカ森に特殊敵シンボルが発生する。 出現した敵シンボル3体を全て倒した後、平野源五郎に再び話しかけると謝礼として3000円をもらえる。 マップ左上のマジメ君に100円を支払うことで、北エクソミルまで送ってもらえる。 ---- **ケツデカ森 -概要 南エクソミルの南(哲学)に位置する森。やば…やば… -ポイント 結構道が狭いのでシンボルを回避しにくい。 西の迫真サバンナ部 野生の裏技、東のデデドン高原はどちらも能力の低い段階で行くべきではない。 そもそも、デデドン高原に関しては現段階では先に進む事ができない。 -イベント 南エクソミルで平野源五郎と会話している場合、マップ上に特別な敵シンボルが出現。 マップ右に「猫でしょ」、マップ左下に「スズメバチ×3」、マップ右下に「ケツデカピングー」がいる。 ---- **エクソミル下水道 -概要 南エクソミルと北エクソミルを繋ぐ道。 -ポイント 序盤は金欠になりがちなので、急ぎでないなら航路より下水道を使いたい。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |高級ブラウニー|マップ右上の宝箱| |イワナエキス|~| |120円|~| |ターゲット|マップ中央の宝箱| |500円|~| |240円|マップ左上の宝箱| |ブラウニー|~| |バンホーテン|マップ左上からやや中央寄りの宝箱| #endregion ---- **盗賊ギルド -概要 エクソミル下水道内部に存在する893の事務所。 ---- **北エクソミル -概要 クッソきれいな町。南エクソミルとは下水道および航路によって結ばれている。 -イベント マップ左下に居るマジメ君に100円を支払うことで、南エクソミルまで送ってもらえる。 ---- **クリスタルシティ -概要 北エクソミルの北(哲学)に位置する殿下の家。 -ポイント イベントは特にないのでまだ訪れなくていい。更に北にはうごメモ砂漠があるが、まだ先には進めない。 ---- **スペップ -概要 北エクソミルの西に位置する森林地帯。ナイデス族の村への戻り道にもなる。 -ポイント この辺りから雑魚の殺意が高まってくるので、要注意。 ---- **ナイデス族の村 -イベント &color(red){マップ中央のるりまさんと話すと、るりまさんが仲間に加わり陣形「プリンセスガード」が追加される。} 以後、マップ中央の建物に入ると無料で全回復できる。 ---- **北エクソミル -イベント &color(red){るりまさん加入後、マップ左にいるHND△と会話するとイベント発生(道を塞いでいるので、回避はできない)} &color(red){ボス「HND△」&借金取り×2との戦闘になる。} &color(red){撃破後、ゆうさくと少しM氏が仲間に加わり陣形「ホモキュレイション」が追加される。} 上記イベント後、マップ左上にAKNM(誰?)が出現。話しかけるとボス「なぞのおとこ」との戦闘になる。 &color(red){また、マップ右上にいるNTRと話すとゼニマ商会潰しを持ちかけられる。} ---- **盗賊ギルド -イベント 北エクソミルで「なぞのおとこ」を倒し、襲われていたりゅうちゃんに話しかけた後 ギルドを訪れ、TNOKと話すと盗賊ギルドとの協力を持ちかけられる。 これを承諾した場合、盗賊ギルドにあるアイテムを入手する事ができる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |神バンホーテン|ギルド内| |メイジスタッフ|~| |邪淫のスカーフ|~| |クレープマリエット|~| |3000円|~| #endregion ---- **南エクソミル -イベント TNOK(盗賊ギルド)の協力依頼を受けた後、平野源五郎に話しかけるとポジラードでイベントが発生するようになる。 ---- **ポジラード -概要 ケツデカ森の南に位置する町。PJKが治めている。 -ポイント PJK宮殿よりもサケノミランドの方が難易度が低いため PJK宮殿は無視して先にサケノミランドを攻略した方が良い。 ---- **しりしり通路 -概要 ポジラードの南に位置する洞窟。 -ポイント ポジラード共々、初期時点でも訪れる事が可能。装備品を拾うために先行しておくのも良い。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |精霊石の杖|マップ左上の宝箱| |アンバーマリーチ|マップ左下の宝箱| |高級ブラウニー|~| |2000円|~| |にんじんしりしり|マップ下の宝箱| #endregion ---- **サケノミランド -概要 しりしり通路を南に抜けた先にある雪原地帯。 -イベント &color(red){マップ右の、道を塞いでいる犬に話しかけると「ブルドックス」×4と戦闘。} これに勝利しなければサケノミ族の村には入れない。 ---- **サケノミ族の村 -概要 サケノミランドの東にある小さな村。この酒飲みが! -イベント &color(red){KNN姉貴(関西おばさん)と話し、依頼を受けると酒場にSIKが出現。} &color(red){話しかけると仲間に加わる。同時に陣形「鳳天舞の陣」が追加される。} ---- **サケノミランド -イベント &color(red){SIK加入後、各地点にある洞窟の入口から洞窟に入れるようになる。} &color(red){マップ中央上の岩の裂け目、マップ左下の岩の裂け目、マップ右下の井戸がそれぞれ入口となっている。} &color(red){洞窟①にはボス「太過ぎるッピ!」、洞窟②にはボス「四章の眠らせてくる奴」} &color(red){洞窟③にはボス「監督オーク」がそれぞれ鎮座している。} -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |600円|洞窟①左下の宝箱| |高級ブラウニー|洞窟①右下の宝箱| |大地のアミュレット|洞窟①ボス撃破後に手に入る宝箱| |バンホーテンクォクォア|洞窟②左下の宝箱| |530円|洞窟②右下の宝箱| |イシナスの髪飾り|洞窟②ボス撃破後に手に入る宝箱| |イワナエキス|洞窟③左下の宝箱| |480円|洞窟③右下の宝箱| |アースガード|洞窟③ボス撃破後に手に入る宝箱| #endregion ---- **サケノミ族の村 -イベント &color(red){サケノミランドのボスを全員撃破した後、KNN姉貴と話すと2000円が手に入る。更に、KNN姉貴が仲間に加わる。} ---- **PJK宮殿 -概要 ポジラードにある宮殿。盗賊ギルドと平野源五郎の協力により侵入できるようになる。 -ポイント 敵シンボルの動きがねっとりとしているため、捕まらないように注意する必要がある。 -イベント 一度中に入ると、クリアするまで脱出できない。 四階で「ポジラード兵」×5との戦闘。その奥では「ガバアナイト」との戦闘。 ガバアナイト撃破後、再び宮殿内に入ることはできない。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |860円|一階左下の宝箱| |アクエリアス|一階右下の宝箱| |ハルバード|二階左下の宝箱| |ヴェルニーヘルム|二階右下の宝箱| |光のタリスマン|三階左下の宝箱| |3000円|三階右下の宝箱| #endregion ---- **ドラゴン神殿 -概要 しりしり通路の東にある神殿。 -イベント PJK宮殿クリア後、入口の兵士に話しかけると「ポジラード兵」×5との戦闘。 神殿内部では、マップ左下・中央下・中央上をさまよう青い炎に触れると 障害物を消し、ボス「PJK」がいるエリアに進むことができる。 PJK撃破後、奥にいるESKに話しかけるとボス「ドラゴン」との戦闘。これに勝利するとESKが仲間に加わる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |タワーシールド|内部右下の宝箱| |術戦士の鎧|~| |ウィザードリング|~| |レイピア|内部右上の宝箱| |神バンホーテン|~| |2000円|~| #endregion ---- **盗賊ギルド -イベント PJK撃破後に訪れると、TNOKのお礼の言葉を聞くことができる。 アイテムは入手できない。先に宝箱のアイテム貰ってるからね、しょうがないね。 ---- **うごメモ砂漠 -概要 クリスタルシティの北にある砂漠。 -ポイント [[Q&A>おばさん☆クエスト夢幻/Q&A]]でも触れてるけど、流沙には気を付けよう! -イベント &color(red){KNN姉貴を連れて行くと、入口にある岩を破壊できる。} 砂漠内の流沙に触れると別地点にワープする。 &color(red){マップ上にはボス「おいはぎ」がいる。} ---- **ゼニマシティ -概要 うごメモ砂漠を北に抜けると辿り着く町。クッソ栄えている。 -ポイント 多くの店があり、イベントが起き、仲間がいる町。 落ち着いて一個一個解決していって、どうぞ。 -イベント マップ左下(港)のマジメ君に500円を支払うことで、北エクソミルまで送ってもらえる。 一度利用すれば、北エクソミル側からもゼニマシティに送ってもらえるようになる。代金は同じく500円。 マップ右下のベンチにいるベア・グリルスは貴重なタンパク源(能力強化アイテム)を販売している。 HPは10000円・10ポイント上昇、JPは8000円・5ポイント上昇、他は5000円・3ポイント上昇。 港にいる釣りキチおばさんに話しかけると仲間に加わる。 港にいるキャプテンMRS(牛乳)に話しかけると、海賊ブッチッパーの討伐を依頼される。 これを受けると、キャプテンMRS(牛乳)とICRN(小麦粉)が仲間に加わり 同時にやんほぬコーストに移動する。また、陣形に「玄武陣」が追加される。 &color(red){北エクソミルでNTRの依頼を受けていると、マップ右上に葛城蓮とひでが出現} &color(red){(実際には、NTRの依頼を受けていなくても出現し、イベントも通常通り発生する)} &color(red){話しかけると、ALISON製薬工場に行く事が可能。} ---- **やんほぬコースト -概要 キャプテンMRS(牛乳)の依頼を受けると訪れる事になる、海賊が集う町。 -ポイント 入るとブッチッパーを倒すまで帰れないので注意。また、倒したら倒したでもう行けなくなるので注意。 -イベント マップ左上の汚物に話しかけるとボス「海賊ブッチッパー」との戦闘になる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |3000円|マップ右下の宝箱| |にんじんしりしり|~| |8000円|~| |クレーンプリンセス|~| |まんげつリング|~| #endregion ---- **ALISON製薬工場 -概要 葛城蓮&ひでと共に潜入する工場。 -ポイント ここもイベントを終えるまでは帰れないタイプのダンジョン。 非常にどうでもいいことだが、マップ右上にある書類の上には、乗れる。 -イベント マップ右上で道を塞ぐロボに話しかけると「警備ロボ」×4との戦闘。 撃破後「パスワード?」を入手できる。 &color(red){ここで得られる語句を6桁の数字に変換し、マップ左のコンピューターに入力すれば工場の奥に進める。} &color(red){最奥のコンピューターを調べると、爆弾を仕掛ける事ができる。} &color(red){この状態で建物を出るとイベントが発生。ボス「YUG」との戦闘になる。} なお、「パスワード?」を入手しなくとも 正しい答えさえ分かっていればコンピューターにパスワードを入力し、工場奥に進む事ができる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |最高ブラウニー|建物内右の宝箱| |クレープマリエット|~| |精霊石の杖|~| |マークエルフ|~| |NDKマント|工場最奥の宝箱| |必ず悪夢を見る薬|~| #endregion ---- **監禁部屋 -概要 工場の爆破に失敗し、捕まってしまったNYN一行が捕らえられた部屋。 -イベント &color(red){鉄格子を調べるとイベント発生。なんやかんやで出してもらえる。} ---- **北エクソミル -イベント ALISON製薬工場クリア後に、NTRに話しかけると仲間に加える事ができる。 ---- **ゼニマシティ -イベント &color(red){港に居るJGNに話しかけると仲間に加わる。同時に陣形「ガンスリンガーガール」が追加される。} 更に、これまで運航していなかったパルパル島行きの船が運航を開始する。運賃は100円。 ALISON製薬工場で手に入れた「必ず悪夢を見る薬」をRUの家で使用すると「悪夢」に入る事ができる。 ---- **悪夢 -概要 RUさんの見ている悪夢。もう気が狂う。 -イベント まずはRUさんに会う必要がある。悪夢の中に入ったら左に進み、横幅二マスの階段がある位置まで行く。 その後、少し上に進むと右手に階段が見えるのでそこに入ればRUさんのいるエリアに辿り着く。 ここでRUさんと話しかけるとボス出現のフラグが立つので、次はボスエリアまで進む。 RUさんそばの階段に入り、ワープした先ではずっと上に行き、本棚の並ぶエリアに来たら 梯子の二つ右にある裂け目(RUさんエリアの宝箱と同じ縦軸)に入るとボスエリアに辿り着く。 ここでボス「夢の支配者」を倒せば悪夢から脱出でき、その後RUさんを仲間に加える事ができる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |銀の手|RUさんの側にある宝箱| #endregion ---- **パルパル島 港 -概要 ゼニマシティから船で訪れる事ができる島。の港。 -ポイント この時点でよっちゃん宮殿に挑むのは無謀だから…やめようね! (一応宮殿内の宝箱を得られるメリットはあるが、戦闘無しで入手するのはほぼ不可能な位置にある) -イベント マップ右下(港)のマジメ君に100円を支払うことで、ゼニマシティまで送ってもらえる。 マップ右のTDN東方のキャラと話すと、よっちゃん宮殿まで送ってもらえる(無料) ---- **パルパルジャングル -概要 パルパル島港の北西から進める未開のジャングル。 -イベント マップ左下に財宝の穴②、右下に財宝の穴①、中央上に財宝の穴③、右上に財宝の穴④への入口が存在する。 &color(red){財宝の穴④の最奥にいる女の子と話すとボス「恐竜」との戦闘になる。} &color(red){恐竜撃破後、黒真歩津甲斐が仲間に加わる。} &color(red){お宝を入手し、財宝の穴④を脱出して細道を抜けようとすると前触れもなくイベント発生。} &color(red){ボス「JOKER」との戦闘になる。撃破後、自動でパルパル島港に戻る。} -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |バンホーテン|財宝の穴②の宝箱| |ブラウニー|財宝の穴②の宝箱| |100円|財宝の穴②の宝箱| |石斧|財宝の穴②の宝箱| |800円|財宝の穴①の宝箱| |ガーラルシールド|財宝の穴①の宝箱| |高級ブラウニー|財宝の穴①の宝箱| |620円|財宝の穴①の宝箱| |翼のお守り|財宝の穴③の宝箱| |クレープマリエット|財宝の穴③の宝箱| |フェザーブーツ|財宝の穴③の宝箱| |570円|財宝の穴③の宝箱| |ラーの鏡|財宝の穴④の宝箱| #endregion ---- **パルパル島 港 -イベント マジメ君の近くにいるJOKERと話すと仲間に加える事が出来る。 同時に陣形「ラピッドストリーム」が追加される。 ---- **ゼニマシティ -イベント &color(red){「ラーの鏡」を持ってマップ上のONDISKと話すとイベント発生。20000円を貰える。} 更に、デデドン高原方面の攻略が可能になる。 ---- **迫真サバンナ部 野生の裏技 -概要 ケツデカ森の西にある荒地。 -ポイント 魔物図鑑の表記順に倣えば、パルパル島よりこちらの攻略が先なのだが 行ったり来たりするのも面倒or金がかかるし後回しにしてもいいんじゃない?(適当) -イベント マップ左上の遠野に話しかけると、100円で全回復可能。 &color(red){同じくマップ左上のAKYSに話しかけ、依頼を受諾するとマップ中央にあるATUDの巣に入れるようになる。} &color(red){ATUDの巣の前にはボス「ベルエンジェル先輩」がいる。} &color(red){これを撃破後、AKYSと話すと礼金として5000円が手に入る。} &color(red){「ベルエンジェル先輩」撃破後はいつでも四魔企画者の一人「ATUD」との戦闘が可能。} ---- **デデドン高原 -概要 ケツデカ森の東にある高原。 -イベント 入って右の橋の前に大きな魔物(戦闘不可)がいるため、先には進めない。 この魔物はMSRMZNMにラーの鏡を渡すといなくなる。 &color(red){マップ右上の橋ではボス「マンモス先輩」との戦闘。} -入手アイテム #region(close,一覧) |世界樹の葉|マップ左下の宝箱| |怒りのお面|マップ左下の宝箱| |2500円|マップ左下の宝箱| |ガーラルフレイル|マップ左下の宝箱| #endregion ---- **悪の組織が出そうな森 -概要 デデドン高原の北東と繋がっている森。 -イベント &color(red){HSIとあり兄貴に近づくとイベント発生。} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: