クッキー☆エムブレム ヒーローズ > ブロンズ

「クッキー☆エムブレム ヒーローズ/ブロンズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

クッキー☆エムブレム ヒーローズ/ブロンズ - (2018/03/04 (日) 19:43:54) のソース

----

*概要
ガチャで引けるキャラの内、コスト1で自軍に加え入れられる「ブロンズ」レアのキャラを列記する。

よく言えば癖がない、悪く言えばゲイがないキャラが揃っている。
使い道に困るキャラがいるのも事実だが、役割に特化させれば十分実用に耐えるキャラも多い。

また、自軍全員を高レアリティで揃えられるようになるのは中盤以降なので
それまでの間、どこを妥協してブロンズで埋めるかは楽しくも悩ましい課題となる。

----

**JOKER

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|アーチャー|ブロンズ|1|78|0|14|12|1|5|13|10|
|||5|103|0|20|17|1|8|18|14|

初期装備…「鉄の弓」
固有特性…「命中率+10%」
職業特性…なし

固有スキル「ジェラシーボンバー」は敵単体に攻撃力×3程度のダメージ(防御力無視)
同時に麻痺、沈黙、暗闇を付加する。射程は1-3。

命中+10%は一見小さな値だが、これでも敵に命中させる分には十分な補正だったりする。
スキルの使い勝手もなかなかで、無難なアーチャー。

----

**MUR

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|ガード|ブロンズ|1|150|0|14|15|1|3|3|10|
|||5|183|0|20|21|1|5|6|14|

初期装備…「鉄の槍」
固有特性…ないです
職業特性…「物理耐性+20%」

固有スキル「死を招く震え声」は敵単体に攻撃力×3程度のダメージ(防御力無視)
追加効果はない。射程は1-6。

特性はないが、ブロンズのガードは全員そうなのでMURが特別劣っている訳ではない。
固有スキルの射程はクッソ長く、移動力に劣るガードにとってはそこそこありがたいスキル。

----

**KMR

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|アーチャー|ブロンズ|1|78|0|14|12|1|5|13|10|
|||5|103|0|20|17|1|8|18|14|

初期装備…「鉄の弓」
固有特性…ないです
職業特性…なし

固有スキル「暗黒KMRカレー」は敵単体に攻撃力×2程度のダメージ(防御力無視)
同時に暗闇、毒、沈黙を付与する。射程は1-3。

他のアーチャーと違い、命中率を補ってくれる特性を持っていない。
暗黒KMRカレーが好きか嫌いかが採用の分かれ目か。

----

**ひで

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|ガード|ブロンズ|1|150|0|14|15|1|3|3|10|
|||5|183|0|20|21|1|5|6|14|

初期装備…「鉄の槍」
固有特性…ないです
職業特性…「物理耐性+20%」

固有スキル「ダイナマイト」は敵単体に攻撃力×3+敏捷性×2程度のダメージ(防御力無視/必中)
追加効果はない。射程は武器依存。

ガードの敏捷性なんてたかが知れているので、固有スキルの威力は通常攻撃と大差ない。
ほぼ「スキルも特性も無いキャラ」と言っていい。
ひで抜き兄貴以外は、ひでを抜いて他のガードを使った方がいい。

----

**NYN

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|盗賊|ブロンズ|1|68|0|12|7|1|5|20|15|
|||5|90|0|18|11|1|8|28|21|

初期装備…「ナイフ」
固有特性…「回避率+3%」
職業特性…「回避率+30%」

固有スキル「ないです」は敵単体に攻撃力×3程度のダメージ(防御力無視/必中)
バフ(能力強化)解除の追加効果がある。射程は武器依存。

申し訳程度の固有特性を持っているので、回避特化のカスタマイズをする場合は向いているかもしれない。
従来作に比べてバフを使う敵は少なく、それに伴い固有スキルが活きる場面は少なめ。

----

**牛乳

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|戦士|ブロンズ|1|120|0|22|9|1|3|8|10|
|||5|150|0|31|13|1|6|12|14|

初期装備…「鉄の斧」
固有特性…「攻撃力+3%」
職業特性…「攻撃力+20%」

固有スキル「ケツアンカー」は敵単体に攻撃力×5程度のダメージ。
追加効果はない。射程は3-5。

固有特性を含め、基礎性能はKBTITとまったく同じ。
自己強化を持つ帯人さんに対し、こちらは長距離攻撃を持つのが特徴。

----

**小麦粉

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|拳闘士|ブロンズ|1|130|0|19|11|1|5|28|10|
|||5|161|0|26|16|1|8|37|14|

初期装備…「グローブ」
固有特性…「敏捷性+3%」
職業特性…「敏捷性+20%」

固有スキル「ブロディアパンチ」は敵単体に攻撃力×3+敏捷性×2程度のダメージ(防御力無視/必中)
追加効果はない。射程は武器依存。

可も無く不可も無い拳闘士。拳闘士ゆえに攻撃力も敏捷性も高いので
多くのキャラが持つ「攻撃力+敏捷性」系の固有スキルを一番使いこなせるキャラではないかと思われる。

----

**ゆうさく

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|スズメバチ|ブロンズ|1|100|0|16|15|1|6|10|10|
|||5|129|0|23|21|1|10|15|14|

初期装備…「鉄の槍」
固有特性…「TP増加+3%」
職業特性…「攻撃時麻痺付与」

固有スキル「乳首感じるんでしたよね?」は敵単体に攻撃力×3程度のダメージ(防御力無視/必中)
バフ(能力強化)解除の追加効果がある。射程は武器依存。

スズメバチの割には敏捷性は低く、防御力が高い。
ただ、HPはそこまで高くないので耐久力に長けているという訳ではない。
職業特性と槍装備(射程1-2)がかみ合っているので、意外と雑魚との戦いでいい働きをする事がある。

----

**MRMKRRRN

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|魔道士|ブロンズ|1|65|45|1|4|19|16|14|10|
|||5|86|51|2|7|28|23|19|14|

初期装備…「メイプルロッド」「ミィルの書」
固有特性…「聖属性・闇属性半減」
職業特性…「魔力+20%」

固有スキル「ダークインフェルノ」は敵単体に魔法力×4程度のダメージ(闇属性)
同時に暗闇、毒を付与する。射程は1-2。

固有特性は便利だったりそうでもなかったりする。
通常攻撃をしてこないマージ系相手には有効に働くが、ボスクラス相手の場合はぶん殴られて退場という事も珍しくはない。

----

**ESK

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|剣士|ブロンズ|1|75|0|14|9|1|7|18|10|
|||5|101|0|20|14|1|10|25|14|

初期装備…「鉄の剣」
固有特性…「必殺率+3%」
職業特性…「必殺率+10%」

固有スキル「かくごー^^」は敵単体に攻撃力×4程度のダメージ(防御力無視/必中)
追加効果はなし。射程は武器依存。

INUのレアリティを下げたら色々劣化したって感じのキャラ。
剣士に多くのコストを割きたくないなら選択肢に入る。

----

**PSR

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|巫女|ブロンズ|1|60|40|1|5|15|18|7|10|
|||5|80|45|1|9|21|26|10|14|

初期装備…「メイプルロッド」「ライブの書」
固有特性…「MP自動回復+1%」
職業特性…「魔法防御+20%」

固有スキル「パセリー!」は敵単体に魔法力×4程度のダメージ。
同時に暗闇、沈黙を付与する。射程は1-2。

密かにブロンズの有望株。というのも、ブロンズで「回復魔法・補助魔法の書を装備できる」のはPSRだけ。
回復役はそれほど高いステータスを要求されない為、低レアリティ(=低コスト)は武器にも成り得る。

----

**NTR

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|盗賊|ブロンズ|1|68|0|12|7|1|5|20|15|
|||5|90|0|18|11|1|8|28|21|

初期装備…「ナイフ」
固有特性…「必殺の一撃を喰らわない」
職業特性…「回避率+30%」

固有スキル「河底大戦争」は敵単体に攻撃力×3+敏捷性×2程度のダメージ(防御力無視/必中)
追加効果はない。射程は武器依存。

どうにも取り柄が見つけにくいキャラ。特性は唯一無二のものだが、
そもそも殴られるだけで致命傷になりかねない盗賊にとって価値のある効果かどうかは疑問が残る。

----

**りゅーが

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|剣士|ブロンズ|1|75|0|14|9|1|7|18|10|
|||5|101|0|20|14|1|10|25|14|

初期装備…「鉄の剣」
固有特性…「TP増加+3%」
職業特性…「必殺率+10%」

固有スキル「問答無用!」は敵単体に攻撃力×4程度のダメージ(二回連続攻撃)
追加効果はない。射程は武器依存。

悲しい事だが、りゅーが姉貴の固有スキルは「コストが倍かかる連続」に他ならない。
連続の書なしで使えるとはいえ、どうにも割に合わない。価値を見出すならば固有特性の方か。

----

**マジメ君

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|アーチャー|ブロンズ|1|78|0|14|12|1|5|13|10|
|||5|103|0|20|17|1|8|18|14|

初期装備…「鉄の弓」
固有特性…「命中率+30%、攻撃時に暗闇付与」
職業特性…なし

なんと固有スキルがない。ハハア…(強がり)
その分、特性はアーチャー組で一番強い。「連続」などを与えてやれば、いい働きをするだろう。

----

**淫夢君

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|拳闘士|ブロンズ|1|130|0|19|11|1|5|28|10|
|||5|161|0|26|16|1|8|36|14|

初期装備…「グローブ」
固有特性…なし
職業特性…「敏捷性+20%」

固有特性も固有スキルも持たない唯一のキャラ。
要するに、小麦粉の劣化であり野獣の劣化という事になる。
いくら拳闘士という職業が強いとは言っても、これはあんまりである。

----

**ICG

|クラス|レア度|Lv|HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔防|敏捷|運|
|魔道士|ブロンズ|1|65|45|1|4|19|16|14|10|
|||5|86|51|2|7|28|23|19|14|

初期装備…「メイプルロッド」「シェイバーの書」
固有特性…「MP自動回復+1%」
職業特性…「魔力+20%」

固有スキル「ミッフィーバスター」は敵単体に100+魔法力×4程度のダメージ(雷属性・必中)
追加効果はない。射程は2-3。

基本性能は全てまりなと同じ。
「ミッフィーバスター」は「マスタースパーク」とダメージ倍率が同じだが、麻痺の追加効果が無い。
つまり(性能だけを見た場合)ICGがまりなに勝っている所はない。まさかの美大落ち落ち。

ただし、魔道士自体が恵まれている職業なのでICGは決して弱くない。
自軍でNYNICGできるのは今回が初めてだし、何だかんだでうまくイクヨー

----