おばさん☆クエスト > 攻略チャート前半

「おばさん☆クエスト/攻略チャート前半」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おばさん☆クエスト/攻略チャート前半 - (2017/01/20 (金) 17:21:23) のソース

推奨ルートであり、まるっきりこの順序で進む必要はない。

----

**オハイオ州の港
-概要
本作のスタート地点。基本的な施設が揃っている。

-ポイント
武器や防具は高いし、わざわざ買わなくても後々手に入るものが多い。
それよりも「ハイブラウニー」「バンホーテン」「産みたての卵」「イワナエキス」など
回復アイテムを購入しておいた方が今後の助けになる。

-イベント
こちらに寄ってくる姫海棠はたてと話すと仲間に加えることができる(仲間にしないと、全体マップに進めない)
マップ左下の男性から「魔物図鑑」を貰える。
井戸の中に住んでいる八雲紫にちいさなメダルを渡すと道具と交換してもらえる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|110円|隠しアイテム:自動販売機の右を調べる|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:波止場の右下を調べる|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:八雲家のベッド|
#endregion

-メダルと交換できる道具
#region(close,一覧)
|名前|必要枚数|
|守りのピアス|メダル×1|
|ウイングブーツ|メダル×5|
|ドラグーン|メダル×10|
|大地のアミュレット|メダル×20|
|キラーピアス|メダル×30|
|ソロモンの指輪|メダル×40|
全ての道具を交換するためには、通算106枚のメダルが必要となる。
#endregion

----

**溶岩洞窟
-概要
最初から攻略できる唯一のダンジョン。

-ポイント
妖精の村より先に訪れる必要はないが、妖精の村のボスはLv1だと少し手ごわい。
Lvを少し上げておくと余裕をもって戦えるので、先にここに来ておいた方が良い。

-イベント
初期時点では特になし。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|バンホーテン|1F左の宝箱|
|3000円|1F左上の宝箱|
|ちいさなメダル|1F上の宝箱|
|ホイミの書|1F下の宝箱|
|ハイブラウニー|1F中央の宝箱|
#endregion

----

**妖精の村
-概要
オハイオ州の港から北東にある村。最初から入ることができる。

-ポイント
今のところは、ボス戦しかイベントはない。

-イベント
村に入るとボス「KRKNTN」「大妖精」「RMA」との戦闘となる。
この戦闘に勝利すると、KRKNTNとUDKを仲間に加えることができる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:墓場|
#endregion

----

**オハイオ州の港
-イベント
UDKを連れた状態で、港にいるALCに話しかけると仲間に加えることができる。

----

**雪原の遺跡
-概要
妖精の村のそばにある遺跡。

-ポイント
溶岩洞窟よりもボスが弱いので、こちらを先に攻略した方が効率的。
装備品が色々落ちているのでパーティメンバーに与えてやるとよい。

-イベント
KRKNTNを連れてくると、内部に入れるようになる。
内部では、マップの端に三体いるボス「クマさん」を倒すと奥に進めるようになる。
1F最奥には宝箱を守るボス「グルガン族の男」と、B1Fへの階段を守るボス「霊獣NEKO」がいる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:入り口の右にある草を調べる|
|ハードレザー|1F中央の宝箱|
|ブラウニー|~|
|2000円|~|
|ミスリルナイフ|1F右下の宝箱|
|フォースワンド|1F右上の宝箱|
|バンホーテン|1F左上の宝箱|
|イワナエキス|1F左下の宝箱|
|ミスリルアクス|グルガン族の男撃破後に手に入る宝箱|
|産みたての卵|~|
|893円|~|
|ちいさなメダル|~|
|メラの書|~|
|テント|~|
|羽根付き帽子|~|
#endregion

----

**溶岩洞窟
-ポイント
この時点で最深部まで攻略可能だが、永久炎を手に入れたら先に砂漠の廃城の探索を行っても良い。
砂漠の廃城にある道具を拾い集めればボスとの戦いが多少楽になる。

-イベント
ALCを連れた状態でマップ上にある岩に触れると、岩を拾うことができる。
この岩を高所から溶岩のある位置に投げ落とすと足場となり、行けるエリアが広がる。
1F右上にボス「中盤のニワトリ」がいる。
B1F、階段を下りて左にボス「MZ」「TIS」がいる。
B1F左下の宝箱の前にボス「熱血おじさん」がいる。倒す必要はないが、アイテムが手に入る。
B1F奥にボス「PJK」がいる。
B2Fにはボス「SKR」「AIK」がいる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|マスケット|1F、岩を落とすことで行けるエリアの宝箱|
|闘神のベルト|~|
|永久炎|中盤のニワトリ撃破後に手に入る宝箱|
|4000円|B1F右上の宝箱|
|ヒャドの書|B1F中央の宝箱|
|バンホーテン|B1F左の宝箱|
|ミスリルボウ|~|
|スクルトの書|B1F右の宝箱|
|ミスリルキャップ|熱血おじさん撃破後に手に入る宝箱|
|ちいさなメダル|~|
|赤のおーぶ|B2Fの宝箱|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:B2F突き当りの床を調べる|
#endregion

----

**オハイオ州の港
-イベント
「永久炎」を妹紅に渡すと「たいまつ」を作ってもらえる。
溶岩洞窟でSKR撃破後、波止場にいるSKRに話しかけると仲間に加えることができる。

----

**砂漠の廃城
-概要
オハイオ州の港から北西にあるダンジョン。最初から入れるが、たいまつが無いと周りが見えない。

-ポイント
視界が狭いので敵の動きに注意。
迷わない自信があるなら、最初にここを訪れて道具を拾い集めるのも一つの手。

-イベント
SKRを連れてくると、2Fにある扉を開いて奥に進むことができる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:入口の左を調べる|
|イワナエキス|1F左の宝箱|
|ちいさなメダル|1F中央から少し左の宝箱|
|3000円|~|
|チョコクッキー|1F中央から少し右の宝箱|
|5000円|~|
|フォースワンド|~|
|ハイブラウニー|~|
|スパイクシールド|1F上の宝箱|
|プレートメイル|~|
|テント|~|
|ちいさなメダル|1F中央の宝箱|
|幸運のお守り|~|
|産みたての卵|2F右下の宝箱|
|ちいさなメダル×2|~|
|アースブレイカー|~|
|ハードレザー|2F左下の宝箱|
|バンホーテン|~|
|ハーミットローブ|~|
|クレープマリエット|~|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:2F左下にある樽を調べる|
|6000円|2F右上の宝箱|
|ミスリルクロウ|~|
|銀の髪飾り|~|
|ちいさなメダル|2F左上の宝箱|
|ポッカリスエット|~|
|フルブラウニー|~|
#endregion

----

**地下神殿
-概要
砂漠の廃城のさらに奥にあるダンジョン。

-ポイント
狭い通路が多いので、敵をかわすのが少し難しい。

-イベント
奥を走り回っているYNと接触するとボス「YN」との戦闘になる。
勝った後にYNを仲間にすることができる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|ギラの書|マップ左上|
|ベホイミの書|マップ右上|
|黒のおーぶ|マップ上|
#endregion

----

**雪原の遺跡
-ポイント
KNNかKRKNTNのうち片方を移動中の回復要員、もう片方を戦闘中の回復要員にするとMP切れを起こしにくい。

-イベント
YNを連れてくると、B1Fで行く手を遮る鉄球を破壊できる。ただし、破壊するたびにダメージを受ける。
B1F奥にボス「妬まスィー」「桶」「KUMO」がいる。
B2Fでは、大量にある宝箱から「愛のパワー」を見つけ出さなければ奥に進めない。
B2F奥にボス「MSRMZNN」「NDK」「SNNN(KIS)」がいる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|4000円|B1F右下の宝箱|
|5000円|B1F左下の宝箱|
|ちいさなメダル|~|
|イワナエキス|B1F左上の宝箱|
|ハイブラウニー|~|
|6000円|~|
|ブリガンダイン|~|
|国士無双の薬|~|
|ちいさなメダル|B1F上の宝箱|
|ミスリルキャップ|~|
|10000円|~|
|賢者の額冠|B1F中央の宝箱|
|1円|B2Fのハズレ宝箱|
|愛のパワー|B2F左手にある宝箱|
|マジックバリアの書|B2F右手にある宝箱|
|青のおーぶ|B2F最奥にある宝箱|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:青のおーぶの右|
#endregion

----

**オハイオ州の港
-イベント
「赤」「黒」「青」のおーぶを集めた後に登場する、くろまほうつかいに話しかけると仲間になる。
同時に「GOOODの書」も手に入り、GOOODの塔に入れるようになる。

----

**GOOODの塔
-概要
オハイオ州の港から東にある塔。「GOOODの書」がないと入れない。「GOODの書」ではダメ。
一度クリアすると再び攻略することはできない。

-ポイント
内部ではバラバラになったパーティをそれぞれ操作する事になるが、全員集合しても焦らないように。
引き返し、鉄球を破壊した先に強力なアイテムが入った宝箱がある。
パーティが分断されている間は、その時点で連れているメンバーにしかEXPが入らない。

-イベント
「GOOODの書」入手後に奥に進むとイベントが発生し、KNN姉貴とくろまほうつかいのみのパーティを操作する事になる。
ある程度進むと次は早口おばさん、釣りキチおばさん、KRKNTN、姫海棠はたてのパーティを、
さらに次はUDK、ALC、SKR、YNのパーティを操作する。
その後、同じ順番でもう一回ずつそれぞれのパーティを操作し、各々が奥まで進むとイベントが発生、全員が合流する。
合流後、おーぶを手に入れて帰ろうとするとイベント発生。
四つのおーぶを1000000円で売るか、ボス「くろまほうつかい」と戦闘するか、どちらかを選ぶことになる。
ここでおーぶを売った場合、もうおーぶは返ってこないので注意。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|ちいさなメダル|隠しアイテム:入口の扉の右|
|ちいさなメダル|KNN姉貴パーティの初期位置から左の宝箱|
|ハイブラウニー|~|
|バンホーテン|~|
|ルカナンの書|床を飛び移るエリアの宝箱|
|ちいさなメダル|~|
|15000円|~|
|クレープマリエット|~|
|イワナエキス|~|
|ブリガンダイン|~|
|エレメンタルマント|~|
|テント|~|
|イワナエキス|~|
|ちいさなメダル|~|
|テント|4Fの宝箱|
|30000円|鉄球の奥の宝箱|
|クレープマリエット|~|
|ホーリーシンボル|~|
|ちいさなメダル|~|
|フルブラウニー|~|
|戦乙女の首飾り|~|
#endregion

----

**オハイオ州の港
-イベント
波止場にいるYWと話すと、妖精の村でイベントが発生する。

----

**妖精の村
-イベント
ESKと話すと、ESKを仲間にすることができる。
マップ左上にある建物の後ろ側を調べると、三妖精の洞窟の入口が出現する。

----

**三妖精の洞窟
-概要
妖精の村にある洞窟。

-ポイント
ボスが非常に強い。運の要素も大きいが、作中屈指の難関となる。
ワープゾーンは法則が非常に難解であるため、ひたすら出入りを繰り返すのがもっとも効率的。
ワープ先が高台だった場合、そこが正解のエリア。ぐるりと回って左下に行き、ワープゾーンに入ればボスのいるエリアに進める。
また、宝箱が大量にあるボーナスエリアにワープできる事もあるのでできれば狙っておきたい。

-イベント
入口以外のエリアでは、パーティがKRKNTN、SKR、YN、ESKに固定される。
最奥にボス「テラフォーマーズ」「アナと雪の女王」がいる。

-入手アイテム
#region(close,一覧)
|名前|場所|
|ちいさなメダル×6|ボーナスエリアの宝箱|
|テント|~|
|ライデインの書|~|
|ちいさなメダル×3|ボス撃破後に手に入る宝箱|
|クリムゾンアクス|~|
|フルブラウニー|~|
|12000円|~|
|ミスリルサークレット|~|
|クレープマリエット|~|
|ケツアンカー|~|
#endregion

----

**オハイオ州の港
-イベント
ケツアンカーをもってYWに話しかけると星蓮船が使えるようになり、以後空を移動できる。

----