KNN組・UDK組の集合以降。 ---- **SWKの基地 -ポイント ここで一通りのメンバーが揃う。主力となるメンバーをあらかじめ決めておき、 優秀な装備を集中させておくと良い。4~8人程度が適当。 -イベント KNK軍本陣クリア後、SWKと話すとイベント発生。GOが離脱し、SWKが仲間に入る。 SWK加入後、入口に出現するKNN姉貴と話すとKNN姉貴とその仲間、合計9人がパーティに合流。 ---- **神々の洞窟 -概要 SWKの基地の北にあるどうくつ。たいまつが無いと周りが見えない。 -ポイント 「あそびにん」は妙に強い。はじめて訪れた時点では無視したほうが良い。 -イベント 最奥にボス「芸術品G」がいる。 B2F右上にEXボス「漆黒のせんし」がいる。 全てのBDIボールが集まった後にイベント発生。イベント終了後、封印の遺跡に移動。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |バンホーテンクォクォア|1F右下| |緑の欠片|~| |フルブラウニー|~| |アクエリアス|1F左下| |緑の欠片|1F左上| |フル焼きそば|~| |ラムレーズン|1F右上| |青の欠片|B2F右| |赤の欠片|B2F右下| |青の欠片|B2F左上| |テント|B3F| #endregion ---- **オハイオ州の田舎 -イベント 神々の洞窟クリア後、INUが装飾品を、マミゾウがスキルの書をそれぞれ売り始める。 ---- **封印の遺跡 -概要 布都ちゃんが天ノ磐船を封印した遺跡。封印を解くため、一同が訪れる事になる。 -ポイント ここで色んなキャラを使ってみると、意外な強さに気付けたりして面白い。 裏技でGO離脱を回避していると全てのパーティに加入する。Go is God -イベント 入口でイベント発生。内部では3パーティに分かれて行動する。 最初のチームはESK、釣りキチおばさん、SKR、葛城蓮、PSR、姫海棠はたて。ボスは「オーディン」。 次のチームは少しM氏、早口おばさん、UDK、RU、ALC、TNS。ボスは「リヴァイアサン」。 最後のチームはKNN姉貴、SIK、布都ちゃん、RI、野獣先輩、SWK。ボスは「バハムート」。 クリア後に天ノ磐船が使えるようになり、空を移動できるようになる。 また、改めて訪れると最奥にEXボス「威圧のチョコボ」がいる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |緑の欠片×2|最初のチーム操作時、右下の迷路| |赤の欠片|~| #endregion ---- ロマサガ洞窟 -概要 オハイオ州の田舎の北東に存在する、山と森に囲まれた洞窟。 -ポイント 火の鳥と戦う場合、状態異常で封殺して行動させないのが鉄則。特技の「火の鳥」をくらうと非常に危険。 -イベント 入口のオリキャラと話すと黒真歩津甲斐が仲間になる。 マップ右上にEXボス「伝説の火の鳥」がいる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |青の欠片|マップ左| |緑の欠片|マップ左上| |青の欠片|マップ上| |緑の欠片|マップ下| |緑の欠片|マップ右下| |青の欠片|マップ右| |緑の欠片×2|マップ右上| |青の欠片×2|~| #endregion ---- 殿下の間 -概要 ロマサガ洞窟を抜けた先にある建物。 -イベント 内部で妬まスィーと話すと、イベントの後ボス「ナイトハルト殿下」と対決。 勝つと「封印の鍵」が手に入り、また天ノ磐船ごとオハイオ州の田舎まで送り届けてもらえる。 ---- 封印の神殿 -概要 SWKの基地から南の小島に存在する神殿。 -ポイント 先にレベルを上げてクソ雑魚コウモリ君との戦闘を楽に進めるか、 先にクソ雑魚コウモリ君を倒して楽にレベル上げをするかはお好み次第。 -イベント 「封印の鍵」を使わないと中には入れない。 また、鍵の扉の先にいるボス「逆襲のクソ雑魚コウモリ君」を倒す必要もある。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |赤の欠片×2|クソ雑魚コウモリ君撃破後| |ずりあや|~| |竜鱗|~| |魔銃エーテルブラスト|~| |魔槌ミョルニル|~| |魔杖アゾット|~| |魔弓アルテミス|~| |妖刀ムラマサ|~| |魔爪ゼファー|~| |魔斧ギガンテス|~| |魔槍ゲイボルグ|~| |魔剣ティルヴィング|~| |魔刃ヴォーテクス|~| #endregion ---- **雪の島の町 -概要 封印の島から北にある町。シリーズ定番のキャラ達が店を経営している。 -ポイント 「すあま」など最上級の回復アイテムが売っている。お金に余裕があれば買っておくと便利。 -イベント MSRMZNMと話すと、マップ西に「謎の小屋」が出現する。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |青の欠片|マップ左上| |青の欠片|マップ右上| |青の欠片|マップ右下| #endregion ---- **謎の小屋 -概要 雪の島の町の西にある小屋。 -イベント 本棚を調べると「謎の空間」に移動。 ---- **謎の空間 -概要 謎の小屋からワープした先に広がっていた、未知の世界。 -イベント ワープゾーンを使用すると謎の小屋に戻れる。同時に、謎の小屋とオハイオ州の田舎を繋ぐワープゾーンも出現。 ---- **樹海 -概要 謎の空間の西にある樹海。 -ポイント ここから先は険しいボス戦が続く。厳しいと思ったらLv上げを行うのも重要。 -イベント マップ上にボス「芸術品H」がいる。 -入手アイテム #region(close,一覧) |名前|場所| |世界樹の葉|マップ左下| |世界樹の葉|マップ右下| |世界樹の葉×8|マップ中央| |世界樹の葉×3|マップ右| |世界樹の葉×4|マップ右上| |世界樹の葉|マップ左上| |世界樹の葉×2|マップ左| #endregion ---- **飛び込み橋 -概要 謎の空間の東にある橋。 -イベント マップ下にボス「芸術品I」「芸術品J」「芸術品K」がいる。 ---- **異次元空間 -概要 謎の空間の南東から入れる。無機質な世界。 -イベント マップ入口の西にある岩を調べると、ショートカットが開通する。 通路上にボス「芸術品L」が、更に奥にもボス「芸術品M」が、その先に更にボスが待ち構える。 最奥にはボス「真・美大ボール」がいる。 ---- **雪の島の町 -イベント MSRMZNMに話しかけるとイベント発生。 ---- **八雲家 -イベント 紫に話しかけると、ラストダンジョンへ移動。 ---- **ラストダンジョン #region(close,ネタバレ) **もう一つの幻想郷 -概要 メガネUDKの心の中に存在する世界。 -イベント ワープゾーンに触れれば、いつでも八雲家に戻る事が可能。 マップの東西南北それぞれの間にボスが待ち構える。 全てを倒すとマップ中央に新たなワープゾーンが出現。ワープした先でラスボスとの戦闘になる。 #endregion ----