パラメータ
属性 | 風 | 性別 | 男 | 出現章 | 第6章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | 魔法使い | ||
入手方法 | 聖堂騎士長ユーグ(賢者の書Ⅰを所持)+大僧侶クリフ(賢者の書Ⅱを所持) | ||||
バトル入手(BOSS限定) | |||||
下位EX | メテオストライク | ||||
上位EX | 蘇生の儀式 | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | レバー | ||
ドロップアイテム | 賢者の心得(レア) | ||||
賢者の極意(BOSS版・レア) |
賢者ソロン 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 186 | 190 | 194 | 197 | 201 | 205 | 208 | 212 | 216 | 220 |
1 | 189 | 192 | 196 | 200 | 203 | 207 | 211 | 214 | 218 | 222 | |
2 | 191 | 195 | 198 | 202 | 206 | 209 | 213 | 217 | 220 | 224 | |
3 | 193 | 197 | 200 | 204 | 208 | 211 | 215 | 219 | 222 | 226 | |
4 | 195 | 199 | 203 | 206 | 210 | 214 | 217 | 221 | 225 | 228 | |
5 | 197 | 201 | 205 | 208 | 212 | 216 | 219 | 223 | 227 | 231 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 65 |
1 | 55 | 56 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | |
2 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
3 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
4 | 57 | 58 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | |
5 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 65 |
1 | 55 | 56 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | |
2 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
3 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
4 | 57 | 58 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | |
5 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | かいふくのいのり | かいふくのいのり | かいふくのきとう |
ファイア! | ファイア! | アイス!! | かいふくのきとう |
アイス! | ファイア!! | アイス!! | サンダー!! |
サンダー! | ファイア!! | アイス!!! | サンダー!!! |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | サンダー!!! |
アイス!! | ファイア!!! | アイス!!! | サンダー!!!! |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ファイア!
- ファイア!!
- ファイア!!!
- ファイア!!!!
- アイス!
- アイス!!
- アイス!!!
- アイス!!!!
- サンダー!
- サンダー!!
- サンダー!!!
- サンダー!!!!
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
-
回復
- かいふくのいのり
- かいふくのきとう
-
強化
- クロスマジック( ver.1.9.12 より追加)
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
出現条件
- ☆クラス合計 10〜12
(BOSS)賢者ソロン 出現条件
-
以下の状態で第6章で竜巻のリュートを使用する
- 第6章の急までのボスを全て討伐している
-
賢者ソロンを所持している
※戦う際に編成する必要はない
解説
僧侶と魔法使いの道を極め、悟りを開いた賢者。
三属性の!!!!付き魔法と、回復コマンドが使用可能な、魔法使い族屈指のテクニシャン。
-
【ファイア】【アイス】【サンダー】系は、!は100%、!!は150%、!!!は200%となる。
そして最高クラスとなる!!!!付きでは倍率250%と、【必殺の一撃】に相当する。- 無印の【ファイア】【アイス】【サンダー】は習得しない為注意。
-
【かいふくのいのり】は味方1体のHP50回復。
- 技コストが【こうげき】より少し軽いため、空いた枠に入れるのにちょうど良い。
-
【かいふくのきとう】は味方1体のHP100回復+一部の状態異常回復
魔法
技。
- これを軸にすると全体回復&状態異常治療ができる【かいふくのまい】の下位互換気味。
-
1リールの空いた枠に入れることもできるが、ソロンの素早さ的に1ターン目から回復技を使いたい場面は少ない。
素直に【ためる】辺りにしておこう。
-
【クロスマジック】は味方1体の魔法攻撃力を2ターンの間1.8倍し、その後全ての【クロスマジック】を【ミス】にして再行動する無分類技。
- 補正値がかなり大きく、自身はもちろん、他の魔法アタッカーにも付与すれば大幅な火力上昇を見込める。
- この技を採用した上で【かいふくのきとう】も採用し、魔法攻撃技も…としていると技の枠が足りなくなって器用貧乏に陥りがちなので、採用は2種類までに抑えておこう。
-
EX技はどちらも魔法技で消費EXゲージは10。
- 下位は200%の 全属性 全体 魔法 攻撃。
-
超EXの【蘇生の儀式】は味方2体をHP75%で蘇生&味方全体の状態異常回復を行う。
アンデッドの蘇生はできないが、状態異常回復は行われる。
ちなみに習得技が似ている魔女キャミとは何の関係も無い。
他メディアにおいて
「オレカモンスターズ冒険烈伝・孤毒の沼地」に登場。
聖堂騎士ユーグと僧侶クリフが賢者を目指すきっかけとなった人物。
魔皇トカイとの戦いでフランケンを失い、窮地に陥ったユーグとクリフが力を合わせたことで覚醒。
【メテオストライク】でアンデッド軍団ごとトカイを倒し、【蘇生の儀式】でアンデッドに変えられていた町の住民を元に戻し、毒に犯された町を浄化した。
由来
アテナイの賢者とも呼ばれる、紀元前ギリシアの立法者ソロン。
また、彼の名から、「賢人、賢明な立法者」を意味する英語の普通名詞となった「solon」。
「僧侶」と「魔法使い」の道を極めたと言うのは、RPGゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズのパロディと見られる。
ナンバリングタイトルの『6』および『7』では、この2つの職業を極める事で「賢者」へと転職できるようになる。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 0.8:【かいふくのいのり】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.0:【こうげき!】【ファイア!】【アイス!】【サンダー!】
- 2.2:【かいふくのきとう】
- 3.0:【ファイア!!】【アイス!!】【サンダー!!】【★→★★】
- 4.0:【ファイア!!!】【アイス!!!】【サンダー!!!】【★★→★★★】
- 4.2:【クロスマジック】
- 5.0:【ファイア!!!!】【アイス!!!!】【サンダー!!!!】【★★★→★★★★】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 16.6 | 16.8 | 17.0 | 17.0 | 17.2 | 17.4 |
★★ | 19.6 | 19.8 | 20.0 | 20.2 | 20.4 | 20.6 |
★★★ | 22.0 | 22.2 | 22.4 | 22.6 | 22.8 | 23.2 |
★★★★ | 24.8 | 25.0 | 25.2 | 25.6 | 25.8 | 26.0 |
コマンドサンプル(コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためる or かいふくのきとう | ミス | ミス | かいふくのいのり or こうげき |
★→★★ | ★★→★★★ | (!!付きの魔法技) | (!!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!!付きの魔法技) |
【かいふくのきとう】は"!"の攻撃技と入れ替えられる。
【アイス!!!!】は【ウィンド!!!!】、
【ファイア!!!!】は【ダークファイア】、
【サンダー!!!!】は【アクア!!!!】に劣るため、
【クロスマジック】で差別化しよう。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ためる | かいふくのいのり or こうげき | かいふくのきとう or (!!付きの魔法技) |
(!!!!付きの魔法技) | ためる | (かいふくのきとう) or ためる | (!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!!付きの魔法技) |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | (!!!!付きの魔法技) |
3リールの【かいふくのきとう】は【かいふくのいのり】を採用する場合は可能だが【こうげき】でも可能かは不明。
4リールの1枠を【かいふくのきとう】或いは【!!付きの魔法技】にする場合は2箇所を【!!!!付きの魔法技】から【!!!付きの魔法技】に下げる必要がある。
コマンドサンプル(【クロスマジック】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ミス | ミス | クロスマジック |
クロスマジック | クロスマジック | クロスマジック | クロスマジック |
クロスマジック | クロスマジック | クロスマジック | クロスマジック |
★→★★ | クロスマジック | クロスマジック | クロスマジック |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | クロスマジック |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | クロスマジック |
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | こうげき! or (!付きの魔法技) | (省略) | |
クロスマジック | |||
クロスマジック | |||
クロスマジック | |||
クロスマジック | |||
クロスマジック |
【クロスマジック】は【!!!付きの魔法技】より少し重い。