パラメータ
| 属性 | 土 | 性別 | 無 | 出現章 | 序章 |
| クラス | ☆ | 種族 | ドラゴン | ||
| 入手方法 | 太竜のタマゴ(Lv1~10)から一定確率でクラスチェンジ | ||||
| 下位EX | ボディプレス | ||||
| 上位EX | キロトンプレス | ||||
| 消費EXゲージ | 3 | 形式 | 連打 | ||
ベヒ 成長パターン
| HP | レベル | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
|
個 体 値 |
1 | 68 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | 79 | 80 |
| 2 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | 80 | 81 | |
| 3 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | 77 | 78 | 79 | 81 | 82 | |
| 4 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | 77 | 79 | 80 | 81 | 83 | |
| 5 | 71 | 73 | 74 | 75 | 77 | 78 | 79 | 81 | 82 | 84 | |
| 6 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | 79 | 80 | 82 | 83 | 84 | |
| 攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
|
個 体 値 |
1 | 17 | 17 | 17 | 18 | 18 | 18 | 19 | 19 | 19 | 20 |
| 2 | 17 | 17 | 18 | 18 | 18 | 19 | 19 | 19 | 20 | 20 | |
| 3 | 17 | 17 | 18 | 18 | 18 | 19 | 19 | 19 | 20 | 20 | |
| 4 | 17 | 18 | 18 | 18 | 19 | 19 | 19 | 20 | 20 | 20 | |
| 5 | 17 | 18 | 18 | 18 | 19 | 19 | 19 | 20 | 20 | 21 | |
| 6 | 18 | 18 | 18 | 19 | 19 | 19 | 20 | 20 | 20 | 21 | |
| 素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
|
個 体 値 |
1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
| 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | |
| 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | |
| 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | |
| 5 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | |
| 6 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | |
初期コマンド
| ★ |
| ミス |
| ミス |
| こうげき |
| こうげき |
| おしつぶし |
| おしつぶし |
覚える技
-
単体攻撃
- こうげき
-
ランダム攻撃
- おしつぶし
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
- 技変化
-
無効
- ミス
出現条件
- ☆クラス合計 3~6
クラスチェンジ派生
- ベヒ(Lv10)からクラスチェンジ→ベヒモ
解説
重竜ベヒモスの子供。
まだ生まれたばかりだが、HPは他の子供ドラゴンよりも高く、速さは低いという特徴が既にある。
【おしつぶし】は拡散攻撃で攻撃力が低い故に威力もイマイチ。
コストもかなり重く移動が入りにくくなるのでなるべく消してからベヒモに進化させてあげよう。
-
EX技は倍率60%のランダム4回(上位は5回)無属性
物理
攻撃。
20%で麻痺付与。- ver1.8.14より、麻痺状態付与の効果が追加された。
コマンドサンプル
| ★ |
| こうげき |
| こうげき |
| こうげき |
| こうげき |
| こうげき |
| こうげき |
上述の通り、【おしつぶし】は消しておこう。
| ★ |
| こうげき |
| こうげき |
| こうげき |
| こうげき |
| おしつぶし |
| おしつぶし |
Lv10でこの構成ならコマンド提案が【おしつぶし】→【こうげき】でほぼ確定する。
その後は残ったもう一つの【おしつぶし】の所に【★→★★】が入る時にクラスチェンジさせるか、そこに【こうげき】への提案が来るまで粘ろう。