パラメータ
属性 | 土 | 性別 | 女 | 出現章 | 序章 |
クラス | ☆☆☆ | 種族 | 鳥獣 | ||
入手方法 | バトル入手 | ||||
赤の王女+デメラ | |||||
赤の王女+召喚士キク | |||||
赤の王女+ベロ | |||||
デメラ+ロレル | |||||
下位EX | 召喚★★★ | ||||
上位EX | 召喚★★★★ | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 目押し | ||
ドロップアイテム | スフクの羽根 |
スフク 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
1 | 146 | 148 | 151 | 154 | 157 | 160 | 163 | 166 | 168 | 171 |
2 | 147 | 150 | 153 | 156 | 159 | 162 | 164 | 167 | 170 | 173 | |
3 | 149 | 152 | 155 | 158 | 160 | 163 | 166 | 169 | 172 | 175 | |
4 | 151 | 154 | 156 | 159 | 162 | 165 | 168 | 171 | 173 | 176 | |
5 | 152 | 155 | 158 | 161 | 164 | 167 | 169 | 172 | 175 | 178 | |
6 | 154 | 157 | 160 | 163 | 166 | 168 | 171 | 174 | 177 | 180 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 |
2 | 43 | 44 | 45 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
3 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
4 | 44 | 45 | 46 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
5 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
6 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 34 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 |
2 | 34 | 35 | 36 | 36 | 37 | 38 | 38 | 39 | 40 | 40 | |
3 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | 41 | |
4 | 35 | 36 | 36 | 37 | 38 | 38 | 39 | 40 | 40 | 41 | |
5 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | 41 | 42 | |
6 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | 41 | 41 | 42 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ |
EXゲージ+1 | EXゲージ+1 | ★★★→★ |
EXゲージ+1 | EXゲージ+1 | こうげき! |
EXゲージ+2 | EXゲージ+2 | EXゲージ+2 |
EXゲージ+2 | EXゲージ+3 | EXゲージ+3 |
★→★★ | ★★→★★★ | EXゲージ+4 |
召喚★★ | 召喚★★★ | 召喚★★★★ |
覚える技
-
単体攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
-
召喚
- 召喚★
- 召喚★★
- 召喚★★★
- 召喚★★★★
-
異常
- EX増減
- EXゲージ+1
- EXゲージ+2
- EXゲージ+3
- EXゲージ+4
-
コマンドパワー増減
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★
-
無効
- ミス
出現条件
- ☆クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
解説
優秀な補助技が揃った構成なので即戦力になりやすく、窮地に陥っても召喚で強力なモンスターを召喚可能。
ただ、【EXゲージ+n】の上昇が少なめなので、育てるのであればそこから手を付けるのがいいかもしれない。
能力は☆3モンスターとしては平均的な数値。
土属性の中では耐久が低い方であり素早さも決して高くはないので先手を取られて思わぬ被害を受けてしまったりすることもある。
レベルを上げる、同じ土属性のモンスターを揃える、【かばう】持ちと一緒に使う…など生き残れるための工夫をしてあげよう。
【七十二変化の術】の変化先として【召喚★★★★】型が主流。
一見すると【召喚★★★★】の発動が確定しているように見えるが1ターンの内にコマンドダウンに5回止まるとミス扱いとなる仕様があるため、【召喚★★★★】確定とならない事は留意しておこう。(とはいえ十分に期待できる確率で発動できる)
他メディアにおいて
漫画「モンスター烈伝オレカバトル」の「デー太VS魔公爵アスタロト&タガメ&魔海王タツドン」でデー太が使用。
【召喚】を試みるが、すぐさま阻止された。
技コスト&キャパシティ
- -1.2:【★★★→★】
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【EXゲージ+1】
- 1.6:【召喚★】
- 2.0:【こうげき!】【EXゲージ+2】
- 2.4:【★→★★】
- 3.0:【EXゲージ+3】
- 3.2:【召喚★★】
- 3.6:【★★→★★★】
- 4.0:【EXゲージ+4】
- 6.4:【召喚★★★】
- 12.8:【召喚★★★★】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 14.8 | 15.0 | 15.0 | 15.2 | 15.4 | 15.6 |
★★ | 23.0 | 23.2 | 23.4 | 23.6 | 24.0 | 24.2 |
★★★ | 33.8 | 34.2 | 34.4 | 34.8 | 35.2 | 35.4 |
コマンドサンプル(【召喚★★★★】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★ |
★→★★ | ★★→★★★ | 召喚★★★★ |
★→★★ | ★★→★★★ | 召喚★★★★ |
★→★★ | ★★→★★★ | 召喚★★★★ |
ミス扱いになる確率は3.125%。
コマンドサンプル(【召喚★★★】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ |
(省略) | ★★★→★ | |
召喚★★★ | ||
召喚★★★ | ||
召喚★★★ | ||
召喚★★★ | ||
召喚★★★ |
ミスはまずあり得ないので、☆3を確実に召喚したい場合に備えて作っておくのも悪くない。
ちなみに【★★★→★】は【召喚★★】が限界。
コマンドサンプル(【EXゲージ+4】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ |
省略 | EXゲージ+4 | EXゲージ+4 |
EXゲージ+4 | EXゲージ+4 | |
EXゲージ+4 | EXゲージ+4 | |
EXゲージ+4 | EXゲージ+4 | |
EXゲージ+4 | EXゲージ+4 | |
EXゲージ+4 | EXゲージ+4 |
EX要員としてはスライム系や英雄ジャンヌなどに劣る。
しかし、【EXゲージ+4】確定は数少ないため、【七十二変化の術】でも役立つ他、【ヴァテン・ミーミル】から繋げれば、1ターン目からEXを+8できる。
台詞&専用テキスト
+ | 台詞やテキストを見聞きする方法 |
登場 | 「最初が4本次が2本、最後が3本 これな〜んだ?」 |
加入 | 「旅は道連れっていうにゃ」 |
EX発動 | 「それじゃあ…」 |
EX技 | 「集会を、始めるにゃ!」 |
超EX技 | 「集会を、始めるにゃ!」 |
勝利 | 「旅する者に幸せを!」 |
撃破 | 「にゃ〜!」 |