(BOSS)ルシフ
パラメータ
| 属性 | 火 | HP | 1600 |
| クラス | ☆☆☆ | 攻撃 | 75+4 |
| 種族 | 天使 | 素早さ | 40 |
| 対戦時アイテム | 堕天使の輪(レア) | ||
| 討伐時獲得ゴールド | 240~250G | ||
コマンド
| ★☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆ | ★★★★☆☆ | ★★★★★☆ | ★★★★★★ |
| ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ダーク! |
| こうげき! | こうげき! | ダーク! | ダーク! | こうげき! | ダーク! |
| こうげき! | こうげき! | ダーク! | ダーク! | ダーク! | ダーク! |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | 地獄の使い |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | 地獄の使い |
| 地獄の使い | 地獄の使い | 地獄の使い | 地獄の使い | 地獄の使い | 地獄の使い |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| ~★★★★ | 夜薫る星 | 夜明け薫る星 |
| ★★★★★~ | 夜明け薫る星 | 夜薫る星 |
出現条件
- ☆クラス合計7~9
解説、攻略、その他
「あいも変わらず愚かなものどもよ・・・。」
ドロップアイテムの堕天使の輪は、邪天使サリエルのノーマルドロップでも入手可能。
メタトロとサンダルがお供。
【ミス】が多く、【リヒト!】のダメージもそこそこ程度。
ただし【会心の一撃】【天罰】【闇の裁き】【デス】等、強力な技がある為、油断は禁物。
種族ボーナスもある為、まずはお供を片付けたい。
ルシフの主な技は【こうげき!】【ダーク!】【地獄の使い】の3種類。
移動が多く、最終的に【ダーク!】と【地獄の使い】のみのコマンド構成になる。
【地獄の使い】で召喚するのはグリなので初期配置のお供より戦いやすい。
注意点と言えばグリのEX技によって即死させられる可能性がある点。(ルシフには無効化される)
ルシフのEX技は、全体に混乱を付与させる効果を持つ。
コマンドが進むと上位と下位が逆転し、混乱が付与される確率が高くなる。
お供に構っているとこのEX技を使われる頻度が多くなってしまう。
また、天使が受けると混乱が3ターン持続するので、堕天使ルシフェルで沈黙を付与するなどの明確な目的がない限りは天使族の採用は控えた方が良い。
搦め手が多く厄介だが、技の威力はそこまで高くない為、速攻を心掛けたい。
対策としては、相手の技がお供を含めて魔法が中心のため、沈黙させれば楽になる。
しかし、ルシフも沈黙を付与させる【ダーク!】を使うので注意。
新2章の追加に伴い、BGMが「バトル〜ボスバトル1〜」から「堕天使ルシフェルのテーマ」に変更された。
