パラメータ
海賊王ドック・ロー 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 263 | 268 | 273 | 278 | 284 | 289 | 294 | 299 | 304 | 310 |
1 | 266 | 271 | 276 | 282 | 287 | 292 | 297 | 302 | 307 | 313 | |
2 | 269 | 274 | 279 | 285 | 290 | 295 | 300 | 305 | 311 | 316 | |
3 | 272 | 277 | 283 | 288 | 293 | 298 | 303 | 308 | 314 | 319 | |
4 | 275 | 280 | 286 | 291 | 296 | 301 | 306 | 312 | 317 | 322 | |
5 | 278 | 284 | 289 | 294 | 299 | 304 | 309 | 315 | 320 | 325 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 75 |
1 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | |
2 | 65 | 66 | 67 | 68 | 70 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | |
3 | 65 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 75 | 77 | |
4 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | |
5 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
1 | 47 | 48 | 49 | 50 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | |
2 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
3 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
4 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
5 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 54 | 55 | 56 | 57 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ミス | 蒼染の月明 | ★★★★→★ |
こうげき | こうげき! | 蒼染の月明 | 会心の一撃 |
ぬすむ | ぬすむ | 深海の叫び | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 必殺の一撃 |
蒼染の月明 | 深海の叫び | 会心の一撃 | 大海流 |
会心の一撃 | 会心の一撃 | 必殺の一撃 | 大海流 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- 大海流
- 防御
- 回復
-
強化
- 蒼染の月明
- 深海の叫び
- ガッツパワー
- 召喚
- 異常
-
EX増減
- ぬすむ
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- ★★★★→★
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)海賊王ドック・ロー 出現条件
-
以下の状態で新1章か新5章で海賊のラッパを使用する
- (BOSS)プラチナドレイクを討伐している
- チームにプラチナドレイク、ダンテズ・レッドドラゴン、祟竜ヤマタノオロチ、陰龍インシェンロンのいずれかを入れている
クラスチェンジ派生
解説
2025/09/11に解禁されたドラゴンコレクションコラボモンスターの1体。
先週の解禁が煌竜王ファイアドレイクであった事から、アイスワルキューレの進化形態が解禁されると予想していたバトラーを裏切る解禁となった。
-
【蒼染の月明】は自身の最大HPを永続で+30し、更に味方EXゲージを1つ増やし、その後再行動する無分類技。
使用した位置の【蒼染の月明】は永続で【ミス】に変化する。
-
【深海の叫び】は自身の攻撃を永続で+5、EX+1し、再行動する無分類技。
【蒼染の月明】と同じように、使用した位置の【深海の叫び】は【ミス】に変化する。- 再行動効果のついたバフ技だが、使用後に【ミス】になってしまう。ただし、変化した【ミス】は後述EX技でカバー可能。
-
【大海流】は倍率180%の水属性全体魔法攻撃。
使用後に自身含む味方水属性の攻撃力を3ターンの間+15する。
-
EX技は自身に精霊の加護と被ダメ20%カット効果を付与し、リール内にある【ミス】を変化させ、更に再行動する無分類技。
上位だと被ダメカット率が25%に強化される。
由来
ドラコレアニメでも登場したアーケード版ドラコレのオリジナルキャラ。
こちらの限定竜イベントのようなものはアーケード版ドラコレにもあったが、プラチナドレイクとバトルの際に条件になっていたのがコイツというわけである。
このオレカとドラコレの限定竜イベントは同一のリアルイベント内で開催された事もあってか、
プラチナドレイクだけでなく、かつての限定竜ら3種も出現条件になっているわけである。
他メディアにおいて
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4:【蒼染の月明】
- 2.8:【深海の叫び】【ガッツパワー】
- 3.0:【★→★★】【ぬすむ】
- 4.0:【★★→★★★】【会心の一撃】
- 4.8:【大海流】
- 5.0:【★★★→★★★★】【必殺の一撃】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 17.0 | 17.2 | 17.4 | 17.6 | 17.6 | 17.8 |
★★ | 20.0 | 20.2 | 20.4 | 20.6 | 20.8 | 21.0 |
★★★ | 23.0 | 23.2 | 23.4 | 23.6 | 24.0 | 24.2 |
★★★★ | 26.0 | 26.2 | 26.6 | 26.8 | 27.0 | 27.4 |
コマンドサンプル(【大海流】型・コマ潜)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
こうげき! or 蒼染の月明 or 深海の叫び | 蒼染の月明 | ミス | 深海の叫び or ぬすむ |
★→★★ | 蒼染の月明 | 大海流 | 大海流 |
★→★★ | ★★→★★★ | 大海流 | 大海流 |
★→★★ | ★★→★★★ | 大海流 | 大海流 |
★→★★ | ★★→★★★ | 大海流 | 大海流 |
★→★★ | ★★→★★★ | 大海流 or ★★★→★★★★ | 大海流 |
パワー型の全体アタッカーとしてはトップクラスの性能を誇る。
他のアタッカーは苦手とすることが多いアンデッドもカバーできるため、全体攻撃役がほしいときは真っ先に育成候補に入れてよいだろう。
+ | その他の構成 |
コマンドサンプル(【ぬすむ】型・コマ潜)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
蒼染の月明 or 深海の叫び | ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ |
ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ |
ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ |
ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ |
ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ |
ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ | ぬすむ |
【ぬすむ】はギリギリ埋まらないが、残り1枠を再行動付きのコマンドにできる。
他の【ぬすむ】役のモンスターより発動率が高いので、【七十二変化の術】用に作成の価値あり。
コマ潜限定の【深海の叫び】でバフが出来る点も評価したい。
コマンドサンプル(【必殺の一撃】型・コマ潜)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ミス | ★★★★→★ or こうげき! | |
会心の一撃 | 必殺の一撃 | ||
★★★→★★★★ | 必殺の一撃 | ||
★★★→★★★★ | 必殺の一撃 | ||
★★★→★★★★ | 必殺の一撃 | ||
★★★→★★★★ | 必殺の一撃 |
4リールは【蒼染の月明】まで入ると思われる。要検証。