(BOSS)斉天大聖ソンゴクウ
パラメータ
属性 | 風 | HP | 900 |
クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 60 |
種族 | 風族 | 素早さ | 75 |
対戦時アイテム | 緊箍児 | ||
討伐時獲得ゴールド | 190G |
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ミス | こうげき | こうげき | ★→★★ | こうげき! | 会心の一撃 |
★★ | こうげき | こうげき | こうげき! | ★★→★★★ | こうげき! | 会心の一撃 |
★★★ | こうげき | こうげき! | こうげき! | ★★★→★★★★ | 会心の一撃 | 如意棒 |
★★★★ | こうげき! | こうげき! | 会心の一撃 | ★★★★→★★★★★ | 如意棒 | 如意棒 |
★★★★★ | こうげき! | 会心の一撃 | 会心の一撃 | ★★★★★→★★★★★★ | 如意棒 | あばれまくり |
★★★★★★ | こうげき! | 会心の一撃 | 如意棒 | 如意棒 | あばれまくり | あばれまくり |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 身外身の術 | 身外身の術・眠り虫 |
出現条件
- ☆クラス合計 ~6
解説、攻略
「いてっ! むむむ... 行ってこーい!」
通常の斉天大聖ソンゴクウより攻撃力が低く、【七十二変化の術】も使ってこないが、高い素早さは健在。
火属性に特効の【如意棒】も★★★にまで到達しないと放ってこないが、もし当たると火属性でなくても非常に痛いので注意。
HPは合計☆6以下のボスとしては若干低く、強力な攻撃を当てていけばあっさり倒せる事も。
しかし、短期決着が叶わなければ、強力なEX技【身外身の術】が飛んでくる。
この技は10回ヒットの風属性の拡散魔法攻撃で、威力も1発25~50程度出る強力な技。
HPの低い☆1・☆2は当然、☆4でも火属性ならばあっという間に倒されてしまう。
火属性でない☆4でも、残り1体の状況で受ければ軽く落とされてしまう可能性が高い。
そしてこの技は
魔法
のため、暗闇では防げないのも厄介。
沈黙にしてもEX技にしか機能しないので、対策のつもりで入れると攻撃の勢いが落ち、不利になる可能性もある。
もし生き残れたら、こちらもEX技で返して早急にトドメを刺そう。
カットイン目当てで牛魔王やナタタイシを連れて挑むこともあるかも知れないが、当たり方次第では牛魔王ですら即死しかねない。
牛魔王の場合は短期決着を重視するのは当然として、状況によって【ダーク!!!!】や【いつわりの反射壁】、召喚系などの発動を狙おう。
ナタタイシの場合はより難易度が高くなるので、味方からのサポートを徹底しながら【混天綾】で麻痺状態を狙っていくのが勝利の鍵になるだろう。
逆に超EXの【身外身の術・眠り虫】は余り凶悪ではない。
全体眠りは確かに厄介だが、仮に眠らされても、【こうげき!】が多く、直ぐに目を覚まさせてくれる。
勝利後は猿石としてカード化可能。