パラメータ
属性 | 土 | 性別 | 女 | 出現章 | 第6章 |
クラス | ☆☆☆ | 種族 | 戦士 | ||
入手方法 | ダイヤ(Lv10)でクラスチェンジ | ||||
下位EX | ブリリアントメイク | ||||
上位EX | ブリリアントメイク・エクセレント | ||||
消費EXゲージ | 8 | 形式 | レバー | ||
ドロップアイテム | 光のダイヤ(レア) |
光の戦士ダイヤ 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 169 | 173 | 176 | 179 | 183 | 186 | 189 | 193 | 196 | 200 |
1 | 171 | 175 | 178 | 181 | 185 | 188 | 191 | 195 | 198 | 202 | |
2 | 173 | 177 | 180 | 183 | 187 | 190 | 193 | 197 | 200 | 204 | |
3 | 175 | 179 | 182 | 185 | 189 | 192 | 195 | 199 | 202 | 206 | |
4 | 177 | 181 | 184 | 187 | 191 | 194 | 197 | 201 | 204 | 208 | |
5 | 179 | 183 | 186 | 189 | 193 | 196 | 199 | 203 | 206 | 210 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 65 |
1 | 55 | 56 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | |
2 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
3 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
4 | 57 | 58 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | |
5 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 60 |
1 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | |
2 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | |
3 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | |
4 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | |
5 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 63 |
初期コマンド(EX発動前)
★ | ★★ | ★★★ |
ダイヤ(Lv10)から継承 | こうげき | |
こうげき | ||
会心の一撃 | ||
会心の一撃 | ||
光剣クラウソラス | ||
光剣クラウソラス |
光の騎士ダイヤ用コマンド(EX発動後・コマンド調整不可)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
こうげき | こうげき | 光剣クラウソラス | 会心の一撃 |
こうげき! | 光剣クラウソラス | 光剣クラウソラス | 光剣クラウソラス |
光剣クラウソラス | 光剣クラウソラス | 光剣クラウソラス | 光剣クラウソラス |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | エイトアローのネイル |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | エイトアローのネイル |
光剣クラウソラス | エイトアローのネイル | エイトハートのリップ | エイトハートのリップ |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- 光剣クラウソラス(敵対象時)
-
ランダム攻撃
- 光技クォードリリオン( ver.1.9.12 より追加)
- エイトアローのネイル (EX発動後)
- エイトハートのリップ (EX発動後)
- 全体攻撃
- 防御
-
回復
- かいふくのいのり
- 光剣クラウソラス(味方対象時)
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★ (EX発動後)
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)光の戦士ダイヤ 出現条件
- ☆クラス合計 3~6
クラスチェンジ派生
解説
「輝く光の戦士、ダイヤ!」
進化前と比べ大幅に能力が上昇し、十分強力になった。
可愛らしい容姿や、各技の飛び抜けた性能の高さ等からファンも多い。
EX技で変身すればコマンド総入れ替えのため、初心者でも活躍させやすい。
-
【光剣クラウソラス】対象によって効果が変わる
単体選択 物理 技。
-
【光技クォードリリオン】はランダムな敵に4回攻撃する光属性の物理技。単発倍率は80%(実質84%)で、アンデッド族には特効で120%(実質126%)。
- ver1.9.12 にて追加された技。
- 【光剣クラウソラス】の使い勝手の良さには劣る所があるが、攻撃技として見るなら強力。
EX技・光の騎士ダイヤの解説
【光剣クラウソラス】埋めでも十分強いが、やはり真骨頂はEX。
-
EX技は光の騎士ダイヤへと変身する魔法技。
技は総入れ替えなので未育成であろうとも大技を存分に放つ事ができる。
パラメータ・コマンド共に高性能かつ、HPも全回復するため、とても強力。
消費EXゲージは8。 -
変身後のリールは発動したEX技によって決定し、通常EXだと1リール、超EXだと4リールからになる。
単体主体で堅実に戦いたい場合は通常EX、拡散攻撃主体で一気に勝負を決めたい場合は超EXを使うと良い。-
光の騎士ダイヤは、属性と種族は変わらずクラスが☆4となる。
能力値は元となる光の戦士ダイヤのレベルと潜在能力を引き継いで、Lv10標準値350/80/70相当になる。
Lv1で297-314、67-71、59-62
Lv10で350-367、80-84、70-73 - 下位でも上位でも能力値に変化はない。
- 変身後はEX技が使えない。
- 変身するとBGMが「光の騎士ダイヤのテーマ」に上書きされる。
- 変身後に蘇生した場合は光の戦士ダイヤとして蘇生される。
- 【必殺の一撃】は存在しないが【キミはもうここにはいられない】に参加できる。
-
光の騎士ダイヤは、属性と種族は変わらずクラスが☆4となる。
変身後はアンデッド特効を持つ2つの専用技が使用できる。
-
【エイトアローのネイル】光属性の8発拡散物理。
倍率は50%(実質52.5%)、アンデッド族には85%(物理軽減・光属性補正込み)。 -
【エイトハートのリップ】光属性の8発拡散ブレスで中確率の混乱と高確率のEX発動禁止が付いている。
アンデッド以外には10%だが、アンデッド族には65%(光属性補正込み)。-
アンデッド以外にはダメージがほぼ「8」と、全体的に8づくしの技となる。
-
アンデッド以外にはダメージがほぼ「8」と、全体的に8づくしの技となる。
由来
天然で最も硬い物質「ダイヤモンド」から。
傷の付きにくさを示すモース硬度では最も硬い10。
彼女の使う「クラウ・ソラス」は、アイルランド語で「光の剣」あるいは「輝く剣」を意味する。
口承アイルランド語民話の数多くに登場する宝剣あるいは魔法剣で、手に持つ者に照明を与える道具だったり、巨人などの敵に特殊な効果を発揮する武器など、物語によって異なる描写がされている。
アイルランド民話、ケルト神話等とは無関係のモンスターの彼女が使用する理由は、「クラウ・ソラス」の柄にダイヤモンドがちりばめられているとされる事からだろうか。
また、EX技名は「ブリリアントカット」から来ていると思われる。
このカット法は、「ブリリアント」(「光り輝く」という意味の単語)が示す通り、ダイヤモンドが最も効果的に輝く切り磨き方を意味している。
超EXの「エクセレント」はカットの質が高いダイヤを意味する「エクセレントカット」から来ているのだろう。
光の騎士ダイヤの由来はカード化不能モンスターを参照。
他メディアにおいて
「オレカ野郎!全員集合」では、ポワ子の主力として度々登場する。
EX技の【ブリリアントメイク】も積極的に使用するが、その時の勝率があまり良くなく、第30話での金ケロとの対決以外で全く勝てていない。
余談
変身後の光の騎士ダイヤは、現在においても通常カード化や秘密のギャラリーイラスト化もされていない。
これは彼女のEX技が理由でもあるだろうが、旧主人公の進化が行われなかったのは彼女が唯一である。
また、他のカード同様のイラストは以下の製品で見る事ができる。
- オレカバトルトランプ
- オレカンゲキミュージック2
このうち「オレカバトルトランプ」は、現在唯一「カード」の形で手にできるので、どうしても光の騎士ダイヤのカードが欲しい人は購入してみるのも手かもしれない。
ただし、発売から年数が経ってる事もあり店頭購入はほぼ不可能なのでネット通販でないと入手は難しいだろう。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 0.8:【かいふくのいのり】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 3.0:【★→★★】
- 3.6:【光剣クラウソラス】
- 4.0:【★★→★★★】【会心の一撃】
- 5.0:【必殺の一撃】
- 5.6:【光技クォードリリオン】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 15.8 | 16.0 | 16.2 | 16.2 | 16.4 | 16.6 |
★★ | 19.0 | 19.2 | 19.4 | 19.6 | 19.8 | 20.0 |
★★★ | 22.0 | 22.2 | 22.4 | 22.6 | 22.8 | 23.2 |
コマンドサンプル(【光剣クラウソラス】型)
★ | ★★ | ★★★ |
ためる | ミス | 光剣クラウソラス |
★→★★ | ★★→★★★ | 光剣クラウソラス |
★→★★ | ★★→★★★ | 光剣クラウソラス |
★→★★ | ★★→★★★ | 光剣クラウソラス |
★→★★ | ★★→★★★ | 光剣クラウソラス |
★→★★ | ★★→★★★ | 光剣クラウソラス |
【★★→★★★】5個はコマ潜のみ。
3リールの埋めは全個体可能。
・2リール【光剣クラウソラス】増量型
★ | ★★ | ★★★ |
ためる | ためる | 省略 |
★→★★ | 光剣クラウソラスor★★→★★★ | |
★→★★ | 光剣クラウソラス | |
★→★★ | 光剣クラウソラス | |
★→★★ | 光剣クラウソラス | |
★→★★ | 光剣クラウソラス |
2止めなら、2リール目の【ためる】を【こうげき!】や【かいふくのいのり】に変更すれば良い。
★ | ★★ | ★★★ |
ためる | かいふくのいのり | 省略 |
★→★★ | ★★→★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | |
★→★★ | 光剣クラウソラス | |
光剣クラウソラス | 光剣クラウソラス |
コマンド潜在個体で確認。
2リールはミス入れを狙う際に1番ベスト。
コマンドサンプル(【会心の一撃】型)
★ | ★★ | ★★★ |
ためる | ミス | こうげき! |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
★ | ★★ | ★★★ |
ミス | ミス | 光剣クラウソラス |
会心の一撃 | ★★→★★★ | 光剣クラウソラス |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
コマンドサンプル(【光技クォードリリオン】型)
★ | ★★ | ★★★ |
(省略) | ミス | |
かいふくのいのり | ||
光技クォードリリオン | ||
光技クォードリリオン | ||
光技クォードリリオン | ||
光技クォードリリオン |