パラメータ
属性 | 水 | 性別 | 無 | 出現章 | 第6章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | ドラゴン | ||
入手方法 | ホワイドラゴ(Lv10)+ホワイトクリスタル | ||||
下位EX | ミスティックコクーン | ||||
上位EX | 輝く神秘の繭 | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 連打 | ||
ドロップアイテム | ドラゴンパール(レア) |
ホワイトドラゴン 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 305 | 311 | 317 | 323 | 329 | 335 | 341 | 347 | 353 | 360 |
1 | 309 | 315 | 321 | 327 | 333 | 339 | 345 | 351 | 357 | 363 | |
2 | 313 | 319 | 325 | 331 | 337 | 343 | 349 | 355 | 361 | 367 | |
3 | 316 | 322 | 328 | 334 | 340 | 346 | 352 | 358 | 364 | 370 | |
4 | 320 | 326 | 332 | 338 | 344 | 350 | 356 | 362 | 368 | 374 | |
5 | 323 | 329 | 335 | 341 | 347 | 353 | 359 | 365 | 371 | 378 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 59 | 60 | 61 | 62 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 70 |
1 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |
2 | 60 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | |
3 | 61 | 62 | 63 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | |
4 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | |
5 | 62 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 65 |
1 | 55 | 56 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | |
2 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
3 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
4 | 57 | 58 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | |
5 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ホワイドラゴ(Lv10)から継承 | ハイ・フラッシュ | ||
ハイ・フラッシュ | |||
ハイ・フラッシュ | |||
ホワイトブレス | |||
ホーリーブレス | |||
ホーリーブレス |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- フラッシュ
- ハイ・フラッシュ
- ホワイトブレス
- ホーリーブレス
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)ホワイトドラゴン 出現条件
- ☆クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
解説
白竜のタマゴの最終形態。
作成にはレアアイテムが2つ必要だが、苦労に見合う性能を持っている。
-
【フラッシュ】は倍率40%の光属性全体魔法攻撃。
10?20?%で暗闇にさせる。- 他のドラゴンの【竜のしっぽ】と言ったところ。
- 【ハイ・フラッシュ】は【フラッシュ】の強化版で、威力は80%。暗闇率は25%。
-
【ホワイトブレス】100%の聖属性全体ブレス攻撃。
- 勘違いされやすいが、追加効果も特効もない。
-
倍率は【ハイ・フラッシュ】に勝るが、
追加効果がないため立場は苦しい。
-
【ホーリーブレス】倍率120%(実質128.4%)の聖属性全体ブレス攻撃で、アンデッドには倍率180%(実質192.6%)になる。
-
アンデッドには140程出せるかなり強力な技。
しかしアンデッド以外には3桁も出ない。
-
アンデッドには140程出せるかなり強力な技。
-
EX技は味方全員に攻撃力の60%の加護と、呪い・即死無効を永続付与するブレス技。消費ゲージは10。
超EXになるとこれに加えて攻撃ダメージ半減(混乱した味方の攻撃も半減)を永続付与する。-
超EXによる守りと回復がこのモンスターの最大の魅力と言っても良いだろう。
発動してしまえば戦況が大きく有利な物と変わり、ボス戦においてはかなりの強さを見せる。
但し、パワーアップ効果を消す(BOSS)魔王ナナワライは若干苦手。 -
アンデッドは「加護を呪いに変換する」特性が優先され、味方アンデッドは呪いになる。
また、このEX後に呪いを治療して、また加護にしても呪いになる。
【シャボン・バリア・グラン】でも、アンデッドの特性が優先され呪いになる。
-
超EXによる守りと回復がこのモンスターの最大の魅力と言っても良いだろう。
光の戦士ダイヤと組ませると(BOSS)魔皇トカイではなく、(BOSS)邪帝トカイが出現する。
【ホーリーブレス】が非常に相性が良い上に、光の戦士ダイヤも強力なので、【甘いいき】や【安息のいき】による事故死が無い限りそれほど苦労しない相手となる。
詳細は(BOSS)邪帝トカイを参照。
使用法
【ハイ・フラッシュ】型は(BOSS)陰龍インシェンロン等にも活躍するので作って損はない。
ただ、暗闇狙いならダークボーンドラゴンや大天使ミカエルの方が確実なので、EX技で差別化しよう。
【ホーリーブレス】型はアンデッドに猛烈に力を奮う事ができる。
(BOSS)邪帝トカイ狩りには持ってこいだが、
【ホーリーブレス】埋めはコマ潜限定。
いずれの場合においても、EX技の扱いが非常に重要。
超EXを発動してしまえば持久戦に極めて有利になる。
そのため、基本的には貯まり次第使用すると良いのだが、そう都合良くEX技を発動できるとも限らない。
(BOSS)魔王ムウス等に代表されるように、序盤から高火力単体攻撃を使いうる相手だと、EX技を発動する前に倒されてしまう事も多い。
暗闇で時間を稼ぐにも、確率は前述の通りやや低いため、確実性に欠ける。
なので、全体攻撃や拡散攻撃が多いボスを選ぶのが最適。
特にドラゴンのボスならば、【こうげき】や【竜のしっぽ】、ブレス系などでEXゲージを貯めてくれる。
スライム・マナ等と組むのもあり。
サポート寄りのメンバーがやや多くなるので、打点要員の投入も考えて編成すると良いだろう。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4:【フラッシュ】
- 3.0:【★→★★】
- 3.2:【ハイ・フラッシュ】
- 3.6:【ホワイトブレス】
- 4.0:【★★→★★★】
- 4.4:【ホーリーブレス】
- 5.0:【★★★→★★★★】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 16.2 | 16.4 | 16.6 | 16.6 | 16.8 | 17.0 |
★★ | 19.0 | 19.2 | 19.4 | 19.6 | 19.8 | 20.0 |
★★★ | 21.6 | 21.8 | 22.0 | 22.2 | 22.4 | 22.6 |
★★★★ | 25.2 | 25.4 | 25.8 | 26.0 | 26.2 | 26.4 |
コマンドサンプル(【ハイ・フラッシュ】型)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためるorこうげき! | ハイ・フラッシュ | ハイ・フラッシュ | 省略 |
★→★★ | ハイ・フラッシュ | ハイ・フラッシュ | |
★→★★ | ハイ・フラッシュ | ハイ・フラッシュ | |
★→★★ | ハイ・フラッシュ | ハイ・フラッシュ | |
★→★★ | ハイ・フラッシュ | ハイ・フラッシュ | |
★→★★ | ハイ・フラッシュor★★→★★★ | ハイ・フラッシュor★★★→★★★★ |
【ホワイトブレス】【ホーリーブレス】は【ハイ・フラッシュ】より重いので、育成の停滞を防ぐため避けよう。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためる | (任意) | ||
ハイ・フラッシュ | |||
ハイ・フラッシュ | |||
ハイ・フラッシュ | |||
ハイ・フラッシュ | |||
ハイ・フラッシュ |
コマンドサンプル(【ホーリーブレス】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ミス | ミス | ホーリーブレス |
ホーリーブレス | ★★→★★★ | フラッシュ or こうげき! or ためる | ホーリーブレス |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ホーリーブレス |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ホーリーブレス |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ホーリーブレス |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ホーリーブレス |
前述の通り、コマ潜限定
他メディアにおいて
漫画「モンスター烈伝オレカバトル」では「12ドラゴン」の1体として登場。
第16話で獄王閻魔によって捕えられていたが、ファイヤ達によってゾンビ化されたモンスター達と共に救出され、ファイヤのカードとなった。
この回では火属性になっているという誤植が発生した。
また、第20話での12ドラゴン編の最終決戦「ファイヤVS邪神ムウス」にてファイヤが使用。
【ハイ・フラッシュ】で邪神ムウスを暗闇状態にした。
漫画「オレカモンスターズ冒険烈伝」ではダイヤのパールが彼女の祈りによって急に進化した姿。乙女の祈りってすげぇ
【ホワイトブレス】でゾンビ達をなぎ倒した。
なお、魔皇トカイが賢者ソロンに倒されてからはなぜかパールに戻っている。