パラメータ
| 属性 | 土 | HP | 1800 |
| クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 80 |
| 種族 | アンデッド | 素早さ | 75 |
| 対戦時アイテム | 邪葡萄(レア) | ||
| 討伐時獲得ゴールド | 325G | ||
コマンド
| ★☆☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆☆ | ★★★★★☆☆☆ | ★★★★★★☆☆ | ★★★★★★★☆ | ★★★★★★★★ |
| 死霊を呼ぶ声 | 死霊を呼ぶ声 | 死霊を呼ぶ声 | 死霊を呼ぶ声 | 死霊を呼ぶ声 | 死霊を呼ぶ声 | 死霊を呼ぶ声 | 死霊を呼ぶ声 |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | 邪帝の一撃 |
| ためる | ためる | ためる | ためる | ためる | ためる | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | 邪帝の一撃 |
| こうげき | こうげき! | こうげき! | 甘いいき | 甘いいき | 甘いいき | 邪帝の一撃 | 邪帝の一撃 |
| 甘いいき | 甘いいき | 甘いいき | 甘いいき | 甘いいき | 邪帝の一撃 | 邪帝の一撃 | 安息のいき |
| 甘いいき | 甘いいき | 甘いいき | 甘いいき | 邪帝の一撃 | 邪帝の一撃 | 安息のいき | 安息のいき |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| 常時 | トカイエッセンシア | 選りすぐりの死霊 |
出現条件
解説、攻略、その他
「完成されし我が不死の力を味わうがよい!」
第6章のラスボス。
【ほほえんでいる】こそないものの、コマンドアップが遅くなっており、ゾンビビを強化してくることもない。
しかし、【甘いいき】が多く増え、それにより眠り・混乱・暗闇・沈黙などを受けてしまうと非常に危険。
高火力の攻撃は後半のリールにしかないので、突発的な致命傷を受ける事もない。
そうした点から考えて、「いかに【甘いいき】を受けずに戦えるか」が勝敗の分かれ目になる。
速攻にしろ、状態異常対策にしろ、対策はしっかりと練ろう。
おすすめは魔海の守護者ポワン。
【シャボン・バリア・グラン】を発動できれば「3ターンの間、被ダメージ半減かつ、状態異常無効」。
なおかつ、持っている攻撃技がすべて「水属性の魔法技」なので、弱点も突ける。
だが、邪帝トカイが先に動くうえに、肝心の【シャボン・バリア・グラン】も確実に発動できるわけではない。
(BOSS)魔皇トカイで有効だった【ハンドレッドフィスト】で無限にEX技を発動させる方法は、
・味方を強制的にゾンビビにする効果がなくなっているため、誰かが倒れないとトカイがEX技を発動しない
・【死霊を呼ぶ声】を発動するまでお供がいないため、お供を倒してEX技を発動させるのが安定しない
という点から、あまりお勧めできない。
