atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • 鬼竜ネクロドラゴン

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

鬼竜ネクロドラゴン

最終更新:2025年10月02日 22:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

未解禁のモンスターです!
このページは未解禁モンスターに関するページ
です。2025年11月09日 (日) 現在のApp版では
作成不可能です。
  • パラメータ
  • 鬼竜ネクロドラゴン 成長パターン
  • 初期コマンド
  • 覚える技
  • (BOSS)鬼竜ネクロドラゴン 出現条件
  • クラスチェンジ派生
  • 解説
    • 技コスト&キャパシティ

パラメータ

属性 土 性別 無 出現章 新6章
クラス ☆☆☆☆ 種族 アンデッド
入手方法 ネクロドラゴ(Lv10)からクラスチェンジ
下位EX オーバーカース
上位EX エンドレスカース
消費EXゲージ ? 形式 連打
ドロップアイテム 獄粉塵
竜骨壷(レア)

鬼竜ネクロドラゴン 成長パターン

HP レベル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 373 381 388 395 403 410 417 425 432 440
1 378 385 392 400 407 415 422 429 437 444
2 382 390 397 404 412 419 426 434 441 448
3 387 394 401 409 416 423 431 438 445 453
4 391 398 406 413 420 428 435 442 450 457
5 395 403 410 417 425 432 439 447 454 462
攻撃 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 55 56 57 58 59 60 61 62 63 65
1 55 56 58 59 60 61 62 63 64 65
2 56 57 58 59 60 61 63 64 65 66
3 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
4 57 58 60 61 62 63 64 65 66 67
5 58 59 60 61 62 63 64 66 67 68
素早さ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 25 25 26 26 27 27 28 28 29 30
1 25 26 26 27 27 28 28 29 29 30
2 26 26 27 27 28 28 29 29 30 30
3 26 26 27 27 28 28 29 29 30 30
4 26 27 27 28 28 29 29 30 30 31
5 26 27 27 28 28 29 29 30 30 31

初期コマンド

★ ★★ ★★★ ★★★★
ネクロドラゴから継承 こうげき
こうげき!
ウラミのツメ
ノロイの息
呪殺の息
復讐のツメ

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • ウラミのツメ
    • 復讐のツメ
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
    • ノロイの息
    • 呪殺の息
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

(BOSS)鬼竜ネクロドラゴン 出現条件

  1. ☆クラス合計 7〜9

クラスチェンジ派生

  • 鬼竜ネクロドラゴン(Lv10)+竜骨壷→カードのイラスト変化

解説

HPが非常に高く、邪帝トカイと同じ440族。
種族も同じアンデッドであり、耐久力は折り紙付き。

進化には最後までアイテムが必要ない。
しかし、新章ドラゴンはレベル不問で☆☆☆☆に出来るため、入手は寧ろ面倒になっているとも言える。

原型やAC版のモーションは灰竜アッシュドラゴンの流用。
チームに入れると(BOSS)聖竜アークドラゴンが確定で出現し、リーダーなら鳴き声だけのカットインが発生する。

新たに【復讐のツメ】【呪殺の息】と言う、既存コマンドの強化版を習得。

  • 【復讐のツメ】は【ウラミのツメ】の強化版。
    基礎倍率は150%で、自身がダメージを受けるほど威力が増加する。
    また、?%で呪い(猶予?ターン)を付与する。
    • 【タタカウ】や【断罪】同様、
      回復後もダメージ量は記憶されているので威力は減らない。
    • 回復しつつ毒を付与してくれる【父なる大地】、バイオレ系の【バイオレット・ポーション】は好相性。
    • カマエル系の回復技はアンデッドも回復させることができるので組ませると長時間の戦いの時に有効。
    • 同じ新6章で登場した死霊使いワイトは、アンデッドのHPを100回復させる【ゾンビパウダー】と、アンデッドにかばわせる【アンデッドガード】を持つため、専用の育成を施せば高いコンビネーション性が期待できる。
    • 大僧侶クリフの【かいふくのきとう】等の回復魔法でダメージを与えても【復讐のツメ】系は強化されない。
  • 【呪殺の息】は【ノロイの息】の強化版。
    倍率?%の邪属性?ブレス攻撃を行い、?%で呪い(猶予?ターン)を付与。
    既に呪い状態の相手には特効で倍率が?%になる。
    更にこの技でとどめを刺すと自身をHPを100?回復する。
  • EX技は基本威力がアップした【呪殺の息】。

【復讐のツメ】は長期戦になりがちなボス戦でこそ効果を発揮し、 【呪殺の息】は呪い状態にする必要から通常戦で効果を発揮する。
まるで性質が異なるので、方針をきちんと決めて育成に取り組もう。

技コスト&キャパシティ

  • 0:【ミス】
  • 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
  • 1.4:【ためる】(2リール)
  • 1.8:【ためる】(3リール)
  • 2.0:【こうげき!】
  • 3.0:【★→★★】
  • 3.2:【ノロイの息】
  • 3.8?:【ウラミの爪】
  • 4.0:【★★→★★★】
  • 4.4:【呪殺の息】
  • 4.6:【復讐の爪】
  • 5.0:【★★★→★★★★】
0 1 2 3 4 5
★ ? ? ? ? ? ?
★★ 19.4 19.6 19.8 20.0 20.2 20.4
★★★ 21.2 21.4 21.6 21.8 22.0 22.2
★★★★ 23.8 24.0 24.2 24.6 24.8 25.0
「鬼竜ネクロドラゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章
第?章
▼未解禁
新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 最高個体の素材ステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 厳選周回チャート
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • ドラゴンコレクションコラボ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 最高個体の素材ステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. アイテム一覧_第5章
  4. 魔海の番人ダンテ
  5. アイテム一覧_第4章
  6. アプリ版解説
  7. 厳選方法の解説
  8. アイテム一覧_第6章
  9. 雷神竜ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    巨天使サンダルフォン
  • 2時間前

    ブリュンヒルデ
  • 2時間前

    ベヒモス
  • 2時間前

    天界竜バハムート
  • 2時間前

    巨天使メタトロン
  • 3時間前

    冥王竜ファヴニール
  • 3時間前

    アヴァドンフード
  • 6時間前

    魔王ムウス
  • 13時間前

    吸血竜ヴァンプスドラゴン
  • 13時間前

    ドラキュラ
もっと見る
人気タグ「看板ドラゴン」関連ページ
  • ラヴァ・レッドドラゴン
  • 神樹竜ククルカン
  • レッドドラゴン
  • グランブルー・ドラゴン
  • 漆黒竜ファヴニール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最高個体の素材ステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. アイテム一覧_第5章
  4. 魔海の番人ダンテ
  5. アイテム一覧_第4章
  6. アプリ版解説
  7. 厳選方法の解説
  8. アイテム一覧_第6章
  9. 雷神竜ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    巨天使サンダルフォン
  • 2時間前

    ブリュンヒルデ
  • 2時間前

    ベヒモス
  • 2時間前

    天界竜バハムート
  • 2時間前

    巨天使メタトロン
  • 3時間前

    冥王竜ファヴニール
  • 3時間前

    アヴァドンフード
  • 6時間前

    魔王ムウス
  • 13時間前

    吸血竜ヴァンプスドラゴン
  • 13時間前

    ドラキュラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.