レディ・カーミラ
パラメータ
出現章 | 新6章 | 性別 | 女 |
属性 | 土 | HP | 161-170 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 46-49 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 55-58 |
EX(レバー回転) | 闇の口づけ→ダーククーベルチュール | ||
入手方法 | カーミラ(Lv10)でクラスチェンジ | ||
CPU対戦時アイテム | 誘惑のリップ(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | カーミラ(Lv10)から継承 | 吸血 | |
2 | 吸血 | ||
3 | 誘惑 | ||
4 | 誘惑 | ||
5 | 血濡れの誘惑 | ||
6 | 血濡れの誘惑 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 吸血
- 誘惑
- 血濡れの誘惑
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
レディ・カーミラ 出現条件
- クラス合計 7~9
- クラス合計 10~12
クラスチェンジ派生
解説
カーミラがLV10になったことでクラスチェンジした姿。より妖絶な姿となっている。
低かったHPもそれなりに上昇してはいるが、土属性にしては低めなので、
長く活躍させたいのであれば、他の仲間に庇ったりしてもらいたいところだ。
-
【血濡れの誘惑】は相手1体に威力170%(実質178.5%)のダメージを与えて、低確率で混乱状態にする闇属性の魔法技。
- カーミラ時代に習得した【誘惑】の上位互換技となっている。
-
EX技はカーミラと同じ、味方単体に最大HPの増加、攻撃UP、素早さUPと引き換えにトランス状態の付与を行う技。
- パラメータの上昇量はHP、攻撃力、素早さ、全て同じであり、下位では50、上位では60。
-
状況によっては自分自身に使ってもいいかもしれない。
【誘惑】系や【吸血】で埋まっていれば、それだけで純粋なパワーファイターとして活躍してくれるだろう。
由来
カーミラとは、アイルランド人作家「ジョゼフ・シェリダン・レ・ファニュ」が著した怪奇小説、および作中の登場人物の名前。
後のブラム・ストーカーの怪奇小説「ドラキュラ」にも影響を与えたとされる、吸血鬼作品の代表作の一つ。
悪魔城ドラキュラシリーズにも「カーミラ」という名のキャラクターが登場する作品があり、そのためかシモンとのカットインが存在する。
クーベルチュール(couverture)とは、フランス語で「カバー(覆い)」という意味。
また、ケーキなどの製菓を作る際の仕上げで使われるチョコレートを、クーベルチュール・チョコレートという。
こちらは成分において、「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂は使用不可」という厳格な規定がある。
これは脂肪分が多く含まれていない場合、コーティングの際に薄く表面を覆うことが出来なくなるためである。
コマンドサンプル(【血濡れの誘惑】型)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ためる | ミス | こうげき |
2 | ★→★★ | 誘惑 or 吸血 | 血濡れの誘惑 |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | 血濡れの誘惑 |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | 血濡れの誘惑 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | 血濡れの誘惑 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | 血濡れの誘惑 |
台詞
登場 | 「カーミラ様、よ♪」 |
カットイン(vs(BOSS)シモン) | 「あたいの話も聴いてちょうだいな…」 |
攻撃前 | 「ふふ…」 |
こうげき | 「」 |
会心の一撃 | 「こんの、…ド変態!」 |
吸血 | 「ふん…、不味そうね」 |
誘惑 | 「あ~ら♪ほんと可愛い♪…」 |
血濡れの誘惑 | 「うふふ♪たっぷり絡みつけてあげる…♪」 |
ミス | 「チッ…」 |
ステータス↑ | 「うふふ…」 |
ステータス↓ | 「」 |
麻痺 | 「」 |
ダメージ | 「きゃっ!?」「ううっ!」「うっ!」 |
EX発動 | 「うふふ…さあて…」 |
EX技 | 「骨の髄までどろどろに溶かしてあげる」 |
超EX技 | 「あたまのてっぺんからしっぽの先までドロドロに溶かしてあげる」 |
勝利 | 「あははははは!私の前に跪きなさい!」 |
撃破 | 「きゃああ!あんたなんかに…!」 |
排出(加入時) | 「うふふふ…ペットにしてあげる」 |
排出(通常) | 「うふふ、いい子ね…」 |
排出(Lv10) | 「うふふ…、悪い子ね」 |