雷神インドラ
パラメータ
出現章 | 新3章 | 性別 | 男 |
属性 | 風 | HP | 203-215 |
クラス | ★★★★ | 攻撃 | 63-67 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 59-62 |
EX(ボタン連打) | ヴァジュラ→金剛雷 | ||
入手方法 | 雨神ミトラ+ヴァジュラ | ||
CPU対戦時アイテム | ヴァジュラ(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ミス | ミス | ミス | 神酒ソーマ |
2 | こうげき | こうげき | こうげき | 連撃 |
3 | こうげき | 連撃 | イカズチ | 連撃 |
4 | こうげき! | 連撃 | イカズチ | 連撃 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 雷の戟 |
6 | 神酒ソーマ | 雷の戟 | 雷の戟 | 雷の戟 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 雷の戟
-
ランダム攻撃
- 連撃
-
全体攻撃
- イカズチ
- 防御
-
回復
- 神酒ソーマ
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)雷神インドラ 出現条件
クラスチェンジ派生
- 雷神インドラ(Lv10)+ヴァジュラ→カードの絵柄変化
解説
「我は雷神インドラ。須弥山にて雷を統べし最強の軍神なり!」
雨神ミトラと対となるモンスター。デザインもほぼ同じ。
ミトラとの違いとしては攻撃力が低い分、体力と素早さが高い点が上げられる。
また、【神酒ソーマ】による自己攻撃力UPや、EX技まで攻撃系である事により、あちらよりも攻撃的な性能と言える。
しかし、初期コマンドでは最低でも3リールまで進めないと大した攻撃技を出せないので、徹底して育成するか、味方にコマンドアップ補助をしてもらう必要がある。
-
【雷の戟】は倍率
180%200%の雷属性単体物理攻撃。- 2020/07/08のアップデート (アプリ版では Ver.1.8.15のアップデート )より、威力が強化された。
- 【イカズチ】は倍率140%(星の章(アプリ版では Ver.1.8.14のアップデート )以前は100%)の雷属性全体魔法攻撃。
-
【神酒ソーマ】は自身のHPを
4060回復し、12ターンの間、攻撃力を1.3倍上昇させる効果を持つ無分類技。
-
EX技は雷属性の単体物理攻撃。
倍率は下位EXで230%、上位EXで275%程度。
やや心許ないが、雷属性を弱点とする土属性には魔王サッカーラやロボ参式など、タフなモンスターが多いので、それ狙いで撃ち放つとよい。
アタッカーとして育てるなら【雷の戟】型とするのが扱いやすいだろう。
トールを始めとする他のモンスターとの差別化を図るのであれば【神酒ソーマ】を生かす構成も面白い。
重ね掛けを繰り返しながら攻撃と言うロマンを追及するか、思い切って捨てて堅実な構成にするか、好みの分かれるところであろう。
異なる趣向で育てたいなら【イカズチ】型も一考の余地がある。
雷属性の全体攻撃は、似た性能の【轟雷雲】などはあるが、魔法技に限定するとかなり珍しい。
その上、アップデートで倍率が【邪帝の一撃】並みになったので、現在の雷属性全体攻撃としては最高クラスの性能である。
同じ技を持つ雷鬼ナルカミや魔獣クイックシルバーと比べても、クラス一つ分のステータス差は大きな利点となる。
2020/07/08より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
【雷の戟】【神酒ソーマ】の強化が確認されている。
6月といえば雨。雨神ミトラはアムリタの雨で恵みを与える。
だが今週来てるのは雷神インドラ。手放せ金属、隠せヘソ!
レアアイテムの「ヴァジュラ」は雷神インドラの作成に
必要だぞ。
(オレコマンド紹介文より)
轟く雷鳴、それは天の怒り。須弥山より雷神が落とす怒号だ。
雷神インドラが双戟を振るうたび、曇天に稲妻が走る。
ゴロゴロとうなりが聞こえる時、空の彼方に目を凝らせば、
雲の切れ間から漏れる稲光に照らされ、
せっせと修行に励むインドラが見えるかもしれない。
(オレコマンド紹介文より)
由来
バラモン教、ヒンドゥー教の神であり、雷を操る雷霆神である。
また、太古のインドでインドラが、アスラ族またはラークシャサ(羅刹)の王ラーヴァナの大軍を一撃で死滅させたという。
ヴァジュラとはインドラが使用する武器である。
金剛杵ともいい、雷を操ることができる。
ソーマとはインド神話に登場する飲料で、飲むと活力や霊感がもたらされるといわれている。
また、アムリタと同一視されている。
コマンドサンプル(コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ミス | ミス | ミス | (任意) |
2 | ★→★★ | こうげき! | こうげき | |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ |
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | (省略) | ためる | (省略) | |
2 | ためる | |||
3 | ★★→★★★ | |||
4 | ★★→★★★ | |||
5 | ★★→★★★ | |||
6 | ★★→★★★ |
雨神ミトラとほぼ同じキャパシティを持つ。
台詞
登場 | 「我を呼ぶのは何者だ?」 |
登場(BOSS) | 「我は雷神インドラ。須弥山にて雷を統べし最強の軍神なり!」 |
カットイン(vsアシユラ) | 「ほぅ!何度来ても同じ事よ!」 |
攻撃前 | 「フッフッフッフッフッ…」 |
こうげき | 「ハッ!」「いくぞ!」 |
こうげき! | 「観念しろ!」 |
連撃 | 「楽にしてやろう!」 |
イカズチ | 「雷よ、我に従え」 |
雷の戟 | 「我が雷の力をくらえ!」 |
神酒ソーマ | 「うーむ、堪らぬ…至高の味わいじゃ」 |
ミス | 「フン…」 |
ダメージ | 「ぬぅ!?」「ぐぁっ!」 |
ステータス↑ | 「さて、始めるぞ!」 |
麻痺 | 「…はっはっは」 |
ステータス↓ | 「いいだろう…」 |
EX発動 | 「終わりだ!」 |
EX技 | 「集え雷よ!その身を束ねヴァジュラとなり、我に従え!」 |
超EX技 | 「集え雷よ!その身を束ね金剛となり、我が怒りの矢となれ!」 |
勝利 | 「まだまだ精進が足りんな!」 |
撃破 | 「それが神に対する行いか!」 |
排出(加入時) | 「一から鍛え直してやろう」 |
排出(通常) | 「さて、修行を続けるぞ」 |
排出(Lv10) | 「我が力、いつでも貸してやろう」 |
魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「仕方ない。」 |
罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「甘い!」 |