陽龍の大タマゴ
パラメータ
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ |
1 | ときをまつ | ときをまつ |
2 | ときをまつ | ときをまつ |
3 | ときをまつ | ときをまつ |
4 | ときをまつ | EXゲージ+1 |
5 | ★→★★ | EXゲージ+1 |
6 | ときをまつ | EXゲージ+1 |
覚える技
- 単体選択攻撃
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
-
EX増減
- EXゲージ+1
- EXゲージ+2
-
コマンドパワー増減
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ときをまつ
- ヒビ
陽龍の大タマゴ 出現条件
- イベントドラゴンスキャンで出現。
クラスチェンジ派生
- 陽龍の大タマゴ(Lv1~10)が一定確率で無条件クラスチェンジ→ヤンロン
解説
陽龍ヤンシェンロンのタマゴ。
★3モンスターが孵るだけあって大きい。
このタマゴを手に入れることで、陽龍ヤンシェンロンの作成は大幅に楽になる。
タマゴから孵ったヤンロンをLv10まで育て、陽龍のウロコを入手するだけで陽龍ヤンシェンロンが作れるのだ。
イベントドラゴン陰龍インシェンロンを撃破した勇者へのご褒美と言えるだろう。
なお、他人の陰龍インシェンロンをスキャンしても入手する事が出来る。
その際、エクストラステージではスキャンを行えないため注意。
この方法で、同時に陰龍インシェンロンの鍵飾りも入手が可能。
孵化・EX技など、タマゴ共通の仕様は火竜のタマゴを参照。
- EX技の【よぶ】を繰り出すと、陽龍ヤンシェンロンが【竜の旋廻】のモーションでダメージを与える。
公式サイトのモンスター図鑑にはこのモンスターの情報が記載されていない。
レベル10の標準ステータスはHP20、攻撃力5、素早さ5となるため、★2モンスターでは最低のHPと攻撃力を持つ。