重装騎士クラン
パラメータ
出現章 | 新4章 | 性別 | 男 |
属性 | 水 | HP | 178-188 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 50-53 |
種族 | 戦士 | 素早さ | 21-22 |
EX(ボタン連打) | ファランクス→ロクセ・ファランクス | ||
入手方法 | 重戦士クラン(Lv10)でクラスチェンジ | ||
CPU対戦時アイテム | 強壮剤 | ||
CPU対戦時アイテム(闇のコロシアム限定) | ロイヤル強壮剤(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | 重戦士クラン(Lv10)から継承 | かばう | |
2 | こうげき | ||
3 | シールドアタック | ||
4 | シールドアタック | ||
5 | 会心の一撃 | ||
6 | 必殺の一撃 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- シールドアタック
- ビッグシールドアタック(ロイヤル強壮剤所持時)
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
-
防御
- かばう
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
重装騎士クラン 出現条件
- クラス合計 7~9
- クラス合計 10~12
(BOSS)重装騎士クラン 出現条件
- コマンドチケット(ライト彗星)にて出現
クラスチェンジ派生
解説
第4章「灼熱の煌国」に登場したクラス3・水属性・戦士・男性モンスター
重戦士クランと同じ戦い方ができる。
【必殺の一撃】を覚え、防御だけでなく攻撃もある程度可能となった。
-
【シールドアタック】は相手1体に攻撃し、1ターンの間、自分の受けるダメージを半減する効果を得る無属性物理技。
-
2020/02/12のアップデート
より、相手のEXゲージを-1し、更に再行動する効果も追加された。
但し、再行動中は覚えている【シールドアタック】が全て【ミス】になる。- 1ターン1回限りの【ゲットバックコンボ】のような使い方ができるが、再行動中は覚えている【シールドアタック】全てが【ミス】になるのでEXゲージを大幅に奪う事はできない。
- 【ビッグシールドアタック】や魔装騎士クランの【シールドクラッシュ】【デビルシールドアタック】に同効果の追加は無く、また再行動中にそれらまで【ミス】に置き換えられる事も無い。
-
2020/02/12のアップデート
より、相手のEXゲージを-1し、更に再行動する効果も追加された。
-
闇のコロシアムでドロップする「ロイヤル強壮剤」を持たせることで、【ビッグシールドアタック】を覚えることがある。
【ビッグシールドアタック】は【シールドアタック】のダメージ軽減が2ターンに延びており、倍率は100%。 -
EX技は重戦士クランと共通で、味方全員にトランス状態(自動で無属性物理攻撃を使用)と防御UP(被ダメージ半減)を付与する物理技。攻撃の威力は下位は130%、上位は180%となるが、防御UPの効果は変化しない。
消費EXゲージは8。
- 2020/02/12のアップデート でこちらも強化されており、攻撃倍率が下位は100%→130%に、上位は150%→180%に上昇した。
- このタイプのトランス状態は、本来持つ強力な技が使用不可能となってしまうので扱いがとても難しい。しかし、コマンドリールにかかわらず180%の攻撃を繰り出せるようになり、ダメージ半減も付いてくるので意外と侮る事もできない。
- 類例から考えると魔法技のように思えるが、物理技扱いである。
2020/02/12より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
【シールドアタック】【ファランクス】【ロクセ・ファランクス】の強化が確認されている。
清く正しい心を持ち、強大な敵に立ち向かう。
人は彼らを勇者と呼ぶ。
しかし、全ての勇者が最初から勇者と呼ばれていたわけではない。
弛まぬ研鑽。友との出会い。そして数々の戦い。
積み重ねたその歩みが、戦士を勇者へと変えるのである。
(2021/11/29〜2021/12/12 (BOSS)勇者タンタ・ (BOSS)重装騎士クラン オレコマンド紹介文より)
コマンドサンプル(混合型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | シールドアタック | シールドアタック | シールドアタック |
2 | シールドアタック | シールドアタック | シールドアタック |
3 | シールドアタック | シールドアタック | シールドアタック |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
アプリ版 v1.8.10で作成確認
コマンドサンプル(【必殺の一撃】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | ミス |
2 | ★→★★ | シールドアタック or かばう | ミス |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
アプリ版Ver1.8.11で確認。
このように、移動に寄せる構成もある。
台詞
登場 | 「僕は重装騎士クラン、ここは任せて!」 |
攻撃前 | 「ふっ」 |
こうげき | 「」 |
会心の一撃 | 「でやあっ!」 |
シールドアタック | 「シールド、アターック!」 |
ビッグシールドアタック | 「ええい!でぇやっ!」 |
かばう | 「僕が引き受ける!」 |
必殺の一撃 | 「これで…どうだ!」 |
ミス | 「陣形が乱れる…!」 |
ステータス↑ | 「もっと前へ!」 |
麻痺 | 「はあ…」 |
ステータス↓ | 「まずい…っ!」 |
ダメージ | 「」 |
EX発動 | 「今こそ体勢を立て直す時だ!」 |
EX技 | 「みんな、ファランクスの陣形だ!」 |
超EX技 | 「みんな!ロクセ・ファランクスの陣形でいくよ!」 |
勝利 | 「みんなでつかんだ勝利だね!」 |
撃破 | 「王国のみんな…ごめん…ね」 |
排出(加入時) | 「共に困難を乗り越えようよ!」 |
排出(通常) | 「僕達には守るものがあるんだ」 |
排出(Lv10) | 「あいつも、きみに会わせたかったな」 |
魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「これを使おう」 |
罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「かかったよ!」 |