コロトック
No.402 タイプ:むし
特性:むしのしらせ(HPが残り1/3以下になると、虫タイプの技の威力が1.5倍になる)
隠れ特性:テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる)
体重:25.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:DPt/HGSS/BW/ORAS/GO/BDSP/PLA/SV
虫単 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
コロトック |
77 |
85 |
51 |
55 |
51 |
65 |
バルビート |
65 |
73 |
55 |
47 |
75 |
85 |
イルミーゼ |
65 |
47 |
55 |
73 |
75 |
85 |
カイロス |
65 |
125 |
100 |
55 |
70 |
85 |
アギルダー |
80 |
70 |
40 |
100 |
60 |
145 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/ひこう/いわ |
いまひとつ(1/2) |
くさ/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
チキチキチキ ポワァァーオ!!
↑
ぐちょぐちょぐちょ
↑↑海外だと「DELELELE... WHOOP!!」。それを5分間も堪能できる動画は
こちら
第4世代で登場。202番道路に出る4体の内早めにリストラされる2体の方。
果たして殿堂入りまで連れていったプレイヤーはどれくらいいるのだろうか。
今こそ魅せろ!!コロトックオリティ!!
『音楽家』という概要から『こおろぎポケモン』だけど、イメージ的にはバイオリンムシ。ホント、可愛い奴だよなあ。
コイツ程虫のさざめきが似合うポケモンは居ないんだがステータス的にはまるで合ってないという現実…
↑それにしてもトックの部分は何だろうな。
有名な音楽家は変な死に方をするイメージだから「こおろぎ+危篤」とか?
↑トックリバチ
殺暴死から殺篤に進化。なんとも物騒な…
これ、何虫なんだ?
↑コオロギじゃないの
↑↑「こおろぎポケモン」
↑↑↑姿形のモデルはバイオリンムシだという説も。
↑じゃあ「戦場のバイオリニスト」だな
当初ダイパ版
パラセクトかな?って思って育ててみたら…鳴き声がキモカワイイ、いいヤツです^-^
↑私の序盤の大将でした。ついでに言えば、こいつ以上に低レベルでシザークロスを覚えられる奴は少ないと思う。
↑今、二周目のハクタイシティなんだけど、こいつがPT内で最強の決定力。
↑LV.26でシザークロスはかなり大きいな。俺もストーリーでこいつにずっと頼ってた
↑キッサキジムでポニータを
ユキノオーに殺された後コロトック出したら、その後の
ユキノオー、
チャーレム、ニューラを3タテした。
コロトックってストーリー攻略者?
↑自分はどちらかというと
コイツか
コイツの方が役に立ったと思うが
↑
ビーダルはともかく合計種族値がそんなに違う奴と比べる意味がわからんが
↑序盤で出るからでしょ
↑↑
レントラーはやたら地震持ちが多い四天王戦でボコられたイメージしかない。
ビーダルは秘伝要員だな
コロボーシで一匹クリアをやろうとすると全ポケモン最高難易度になるものと思われる(事実ニコニコ動画でもやった者はいない)。
まず我慢しか攻撃手段が無いので場合によっては火力が糞。
反射ダメージの都合上レベル上げに死ぬほど時間がかかる上、攻撃手段の虫食いすらキャタピーやビードルに威力で劣る。
(しかもDPでは虫食いを覚えないため攻撃してこない相手には悪あがきしかできないという悲劇)
Pt、HGSSでも死ぬほど難易度が高いが、BWでは
ゴーストに我慢が無効、しかも頼みの虫食いは半減。
さらにこいつにとって天敵と言えるのが
シャンデラ。我慢無効、虫食い1/4、高威力の大文字とほぼ勝ち目が無い。
自分はコロボーシで一匹クリアをやろうとして2回目のライバル戦でヒコザルに睨みつける連打→ひっかくで倒されて挫折したので…
↑
ミツハニーとのコンビでよければ殿堂入りした俺が通りますよ。一匹と二匹じゃ難易度が段違いだがな。
さすがにレベル90近く必要だったが、我慢のメリットをうまく活かせて愛着がわいたよ。
↑↑Ptだったら虫食いあるし結構楽そうじゃね?今度やってみるわ
Ptではレベルアップでのみちょうはつを習得。HGSS以降は技マシンでも習得可能になった。
使い所は難しそうだが場合によってはかなり有用かも。
↑「のみちょうはつ」に見えてノミみたいにピョンピョン飛び跳ねながら相手を馬鹿にするこいつが浮かんだ俺
とんぼがえり覚えてくれれば絶対使うんだけどな…滅びの歌→蜻蛉返りできれば相当使えた。
覚えても
セレビィの劣化といえば劣化だけど。
↑幻のポケモンと比べるのが間違ってるが、なんと
セレビィの方が弱点が多い。耐久が違うのであまり意味はないが。
なおアニポケでは詩人のようなお方、ナオシさんのメインメンバーの一匹として活躍している。
うたうの技をメインに様々な相手と善戦しているようだ。
BWでは進化前のコロボーシが新たにむしのていこうの技を覚えるようになった。
これによりようやく技欄が4つ埋まるようになった。
↑プラチナの時点で教え技で技欄埋める事が出来た事は黙っておいてやる
↑きっとLv技だけなんだよストーリーだったらLv技だけで埋めたいじゃないか
↑本家にコロボーシはタマゴ技も技マシンも覚えられないって言ってた気がする。あと虫の抵抗が技の欄に書かれてない
ライモンドームには時たま虫タイプ使いのビジネスマンが登場し、その手持ちにコイツがいる。
しかし、他の手持ちが名立たる
実力者ばかりなので何だかこいつが浮いて見える…
え?手持ちは
もう一匹いるって?いや、その…
コロトック大好きなんだが、もうちょっと強くならないかなぁ。
4世代の頃はタスキでそこそこは活躍できたけど、5世代になって新ポケ、新技、新特性で環境が変わってるから相対的に使いづらくなった。
お願いですゲーフリさん、壊れ技までは望まないのでせめて先制技をください(´;ω;`)
BWの隠れ特性ではテクニシャンを習得!中々有用性のあるものでコロトックさん素敵!と思った人も多いだろう。
しかし、使えそうな技がどれもコレも微妙。むしくい、いわくだき、しぜんのめぐみ、つばめがえし…
うーん、
ストライクの壁は大きいか? 挑発や歌うや滅びの歌とかで差別化…できるのか?
第五世代本家のページが酷いwwこっちより考察する気ないwww
↑うわ!三行の文と二つの型、四個のコメントしかないwww
↑↑たぶん
マイナンとか
パッチールよりはまし。
↑↑↑
フィオネよりもまし。あっちは二行の文と一つの型しかないんだぜ…?
↑全 1/22現在
マイナンが一番です。見るのが早いと思うぜw
↑マイナーポケが過疎ってしまうのは仕方無いんだよな…。発売から半年経ってない無いって事もあるし。
禁止級伝ポケも出番(というより出られる大会)がまるで無いためか、全体的に過疎。
↑こっちもこっちでレベル技がまだDPのものになってるがなwww
SMのスペシャルレートではコロトックの使用率が3位まで上り詰めている。どういうカラクリかと言うと
「ウルトラサンムーン発売後のサンムーン」の
「ただでさえプレイ人口の少ないスペシャルレート」というルール上だから。(シーズン9)
過疎りまくってる環境なら複数人が愛を込めて選出しまくればコロトックだろうと目立てるのである。
やったなコロトック。この瞬間だけは笑顔でいていいんだ。
↑そして同シーズンでついに使用率1位。やったぜコロトック!
ちなみに同ルールには30位に
ツツケラがランクインしている。
剣盾には内定せず。202番道路出身者で剣盾に内定したのは
虎だけである。
SVには初回内定!
BDSP、PLAに続き3連続で内定である。
落し物は「コロボーシの抜け殻」。
みねうち・きゅうけつ・シザークロス・かふんだんご・むしのさざめき と色んなわざマシンを作るのに使われるので多めに狩っておこう。
↑碧の仮面にて、とびかかるのわざマシンの素材にも。
ネタ型
音楽家型
性格:ようき
努力値:攻撃:252 素早さ:252
持ち物:こうかくレンズ
技:うたう/ほろびのうた/なきごえ/れんぞくぎり
ほろびのうた→なきごえで3000千葉ソングくらいは行くだろう。
だが、このコンボは危険すぎるのでうたう→れんぞくぎりがオススメ
てつを型
性格:てつをっぽく
努力値:てつをっぽく
持ち物:てつをっぽく
技:ほろびのうた(仮面ライダーBLACKの歌)/いやなおと(オレの青春)/めざめるパワー(その時奇跡g(ry)/
きあいだめ(バイタルチャージ)/かわらわり(ライダーチョップ)
この型を使わない奴はこの俺が許さん!!
きみはっ みたかっ あいっがー
なりきりネタは全部専用wikiに移動したけど、これだけは残っている不思議
たぶん、奇跡が起こっているのだろう
↑消したと思ったら不思議なことが起こってネタが4つ出来るんだろ、多分
バトルタワー型(コロボーシ)
性格、努力値:しらん
持ち物:くっつきバリ
技:がまん/なきごえ
バトルタワー序盤に登場するコロボーシ。ほっといてもかってにダメージを受けていくザコの中のザコ
埋め合わせに入れた
ミツハニー(♂)で倒せたときのむなしさは忘れられない
旅のお供型
性格:攻撃、耐久↓じゃなければOK
努力値:適当
持ち物:たべのこしor威力↑系orおまもりこばん
技:シザークロス/みねうち/うたう/かいりきorいやなおとorちょうはつ
殿堂入り前攻略のお供に。みねうちとうたうで捕獲要員っぽいことも可能。シザークロスを早めに覚えてくれるのも嬉しい。
何気にちょうはつ+眠らせる技を自力でおぼえるので、ポケトレ色違いで重宝する。
↑ポケトレする人の天敵みたいなコイツでやるのか…
PtHGSSバトルフロンティア型
性格:いじっぱり
努力値:HA255
持ち物:メトロノーム
技:れんぞくぎり/いわくだき/はたきおとす/きあいだめ
1周目に登場。攻撃は高いのに技が目を当てられないほど貧相…(当時の叩きは威力20固定)
シザークロスは無理でもせめてむしくいは許されなかったのだろうか
覚える技
レベルアップ
SV |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
コロボーシ |
コロトック |
- |
* |
れんぞくぎり |
40 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
*進化時 |
1 |
1 |
なきごえ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
1 |
1 |
たいあたり |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
|
6 |
- |
むしのていこう |
50 |
100 |
むし |
特殊 |
20 |
|
- |
14 |
すいとる |
20 |
100 |
くさ |
特殊 |
25 |
|
16 |
- |
むしくい |
60 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
- |
18 |
うたう |
- |
55 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
- |
22 |
きあいだめ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
- |
26 |
きりさく |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
- |
30 |
シザークロス |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
|
- |
34 |
いやなおと |
- |
85 |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
- |
36 |
とどめばり |
50 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
- |
38 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
- |
42 |
つじぎり |
70 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
|
- |
44 |
ねばねばネット |
- |
- |
むし |
変化 |
20 |
|
- |
46 |
むしのさざめき |
90 |
100 |
むし |
特殊 |
10 |
|
- |
50 |
ほろびのうた |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
技マシン(SV)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技01 |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技07 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技15 |
むしのていこう |
50 |
100 |
むし |
特殊 |
20 |
Lv6(コロボーシ) |
技20 |
くさわけ |
50 |
100 |
くさ |
物理 |
20 |
|
技21 |
とびつく |
50 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
技25 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技27 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
|
技47 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技49 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技50 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技57 |
みねうち |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
|
技58 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
技70 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技85 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技87 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
Lv38 |
技88 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技95 |
きゅうけつ |
80 |
100 |
むし |
物理 |
10 |
|
技103 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技105 |
シザークロス |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
Lv30 |
技111 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技117 |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技130 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技132 |
バトンタッチ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
技152 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技162 |
むしのさざめき |
90 |
100 |
むし |
特殊 |
10 |
Lv46 |
技163 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技171 |
テラバースト |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技181 |
はたきおとす |
65 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
技182 |
むしくい |
60 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
Lv16(コロボーシ) |
技185 |
とびかかる |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
|
技191 |
さわぐ |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技205 |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技219 |
はいよるいちげき |
70 |
90 |
むし |
物理 |
10 |
|
技221 |
じごくづき |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
|
タマゴわざ
なし
過去作限定技
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字はSV未対応技。
世代 |
覚える技 |
第4世代 |
ぎんいろのかぜ、しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン) いとをはく、どろかけ(教え技) |
第5世代 |
|
第6世代 |
つめとぎ、ひみつのちから、グロウパンチ(マシン) |
第7世代 |
がまん(レベル) どくどく、りんしょう、エコーボイス、まとわりつく、ないしょばなし、めざめるパワー、おんがえし、やつあたり(マシン) いびき、いやしのすず、とぎすます(教え技) |
第8世代 |
はたく(レベル) いあいぎり、かいりき、かげぶんしん、いばる、メロメロ、いわくだき、フラッシュ(マシン、BDSP) |
遺伝
タマゴグループ |
虫 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
進化 |
コロボーシ(Lv10)→コロトック |
最終更新:2025年03月28日 20:41