ダゲキ
図鑑No.539 タイプ:かくとう 特性:がんじょう(一撃必殺無効。HP全快の時致死ダメージを受けてもHPⅠで耐える。) せいしんりょく(ひるみ無効。) 夢特性:かたやぶり(一部の特性を無視して攻撃できる) 体重:51.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ダゲキ | 75 | 125 | 75 | 30 | 75 | 85 |
ヘラクロス | 80 | 125 | 75 | 40 | 95 | 85 |
チャーレム | 60 | 60 | 75 | 60 | 75 | 80 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | エスパー/ひこう | |
いまひとつ(1/2) | いわ/あく/むし | |
いまひとつ(1/4) | --- | |
こうかなし | --- |
高い攻撃力の中速格闘タイプ。
種族値こそヘラクロスの完全劣化となっているが、せいしんりょく、がんじょうと特性が優秀。
技の揃えは格闘タイプとして必要な分は揃っているものの、それ以上が全く無い。
単純に拘ってインファ連打で殴るだけといった感じのポケモン。
種族値こそヘラクロスの完全劣化となっているが、せいしんりょく、がんじょうと特性が優秀。
技の揃えは格闘タイプとして必要な分は揃っているものの、それ以上が全く無い。
単純に拘ってインファ連打で殴るだけといった感じのポケモン。
特性はがんじょうが優勢。
せいしんりょくでタスキにして小回りを利かせるぐらいであれば猫だましと素早さで勝るコジョンドで良い場合が多い。
せいしんりょくでタスキにして小回りを利かせるぐらいであれば猫だましと素早さで勝るコジョンドで良い場合が多い。
夢特性かたやぶりが解禁。
元の特性が強い上に自分ががんじょう・せいしんりょくでないことをアピールするので選択肢に掛かるかすら怪しい。
元の特性が強い上に自分ががんじょう・せいしんりょくでないことをアピールするので選択肢に掛かるかすら怪しい。
技候補
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
インファイト | 120 | 100 | かくとう | メインウェポン。がんじょうとも相性が良い | 自力 |
きしかいせい | 不定 | 100 | かくとう | がんじょうで耐えて返しの1発が狙える技。ロマン気味 | 自力 |
いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 格闘の定番サブウェポン。スカーフならばひるみが狙いやすい | マシン |
ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 単体攻撃の岩技。特化すれば無振りボルトロス程度なら確1 | マシン |
じしん | 100 | 100 | じめん | 最大の採用理由は他に技が無いこと | マシン |
しっぺがえし | 50 | 100 | あく | ラティオスなどに刺さるかもしれない技 | マシン |
れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | BW2教え技。マンダランドラティなど広範囲を狙う | 教え |
ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 同上。グロスナットノオーにはインファの方が効くのでハッサムピンポ | 教え |
変化技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
まもる | - | - | ノーマル | 基本技 | マシン |
ちょうはつ | - | - | あく | クレセリアと同速 | マシン |
ファストガード | - | - | かくとう | 先制技を防げる。猿の猫は防げない欠陥有り | 自力 |
ステータス調整
中途半端に耐久調整をかけるならばもっと使いやすい格闘がわんさかいるため
がんじょうやタスキに任せてASに振り切ってしまうのが無難だろう。
がんじょうやタスキに任せてASに振り切ってしまうのが無難だろう。
素早さ
80族のシャンデラが主な調整先。そこまで振るならばそこそこ数も多い85族と同速ゲーをするため振り切ってしまった方が良いだろう。
攻撃・特殊
どの型でも全振りになりやすい。
いじっぱりにするかようきにするかは仮想敵で決めよう
いじっぱりにするかようきにするかは仮想敵で決めよう
耐久
インファイトをメインに使うため調整しづらい。
持ち物
こだわりスカーフ
半端な素早さを補う。
スカーフポケモンの弱点となりやすいねこだましに耐性があるのは優秀。
ぶっちゃけほとんどインファイトしか使わないポケモンなので拘るのは相性がいい。
スカーフポケモンの弱点となりやすいねこだましに耐性があるのは優秀。
ぶっちゃけほとんどインファイトしか使わないポケモンなので拘るのは相性がいい。
きあいのタスキ
せいしんりょくで使う場合に耐久を補う。コジョンドでやれと言いたくなる。
いのちのたま
火力の増強。
型サンプル
スカーフ型
特性:がんじょう
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:インファイト/いわなだれ/れいとうパンチ
選択技:じしん/ストーンエッジ/ちょうはつ/ファストガード
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:インファイト/いわなだれ/れいとうパンチ
選択技:じしん/ストーンエッジ/ちょうはつ/ファストガード
クレセリアに有効打がないのはかなり痛い。
闘岩氷の3つで広範囲を殴れる。
闘岩氷の3つで広範囲を殴れる。
タッグ候補
対策
ブルンゲルやクレセリアなど、格闘抵抗のポケで殴るのが最も良い。
基本的に特性はがんじょうなので、天候ダメージなどでがんじょうを潰しておきたい。ねこだましは少々リスクを伴う。
もちろんいかくややけど、マヒも有効。
他の格闘ポケの対策が出来ていれば特別苦戦することはない。
基本的に特性はがんじょうなので、天候ダメージなどでがんじょうを潰しておきたい。ねこだましは少々リスクを伴う。
もちろんいかくややけど、マヒも有効。
他の格闘ポケの対策が出来ていれば特別苦戦することはない。
外部リンク
添付ファイル