要注意組み合わせ一覧
概要
初手で良くセットになるポケモンの組み合わせ、技の組み合わせを記載。
これは追加すべき、抜くべき等の議論はコメント欄、または議論ページで。
これは追加すべき、抜くべき等の議論はコメント欄、または議論ページで。
スタンダード系
通称ラティグロス。種族値が高いポケモンが2匹並んでおり安定している。
メタグロスが苦手なサンダーやロトム、ウインディなどにラティオスで圧力をかける。逆にメタグロスはマニューラやユキノオーなどのラティオスが苦手とするポケの多くに強い。
今作で両者共に弱点を突かれるシャンデラ、ウルガモスが出てきたので、下のラティオス+ゴウカザル同様に前作ほどの安定感はなくなった。爆発弱体化も痛手。
だが単純に強力なので、未だに最メジャーコンボの一角である。
メタグロスが苦手なサンダーやロトム、ウインディなどにラティオスで圧力をかける。逆にメタグロスはマニューラやユキノオーなどのラティオスが苦手とするポケの多くに強い。
今作で両者共に弱点を突かれるシャンデラ、ウルガモスが出てきたので、下のラティオス+ゴウカザル同様に前作ほどの安定感はなくなった。爆発弱体化も痛手。
だが単純に強力なので、未だに最メジャーコンボの一角である。
通称サルラティ(ザルラティとも)。ラティオスが苦手なメタグロスやバンギラス、カビゴンなどを猿で縛り、ラティオスは猿の攻撃が通り辛いサンダーなどに安定したダメージを与える。
ねこだましでラティオスのサポートも。
ラティグロスと比べるとウルガモスに強く出来ているが、マニューラやトリパに対してはラティグロスの方が強い。シャンデラはどちらもキツイ。
ねこだましでラティオスのサポートも。
ラティグロスと比べるとウルガモスに強く出来ているが、マニューラやトリパに対してはラティグロスの方が強い。シャンデラはどちらもキツイ。
通称ラティランド。ラティオスが苦手とするバンギラスやメタグロス、ハッサムなどにランドロスが圧力をかける。逆にラティはボーマンダやウォッシュロトムを縛る。地震を撃ちやすいのもポイント。
両者とも持ち物によって対策が変わるため、確実な対策が打ちにくい。
雨キングドラや氷弱点が一貫しているため、霰パーティや雨パーティは他でカバーするという形になりやすい。
両者とも持ち物によって対策が変わるため、確実な対策が打ちにくい。
雨キングドラや氷弱点が一貫しているため、霰パーティや雨パーティは他でカバーするという形になりやすい。
通称クレセグロス。現環境の基本形。
トリパや雨パなどにも対応できる優秀な組み合わせと言える。クレセリアが電磁波やトリルなど素早さ操作手段に長けているため様々な方法でグロスをサポート出来る。
いば神秘などで火力を底上げすることも可能。
ラティグロス同様、シャンデラ、ウルガモスはかなり苦手。
トリパや雨パなどにも対応できる優秀な組み合わせと言える。クレセリアが電磁波やトリルなど素早さ操作手段に長けているため様々な方法でグロスをサポート出来る。
いば神秘などで火力を底上げすることも可能。
ラティグロス同様、シャンデラ、ウルガモスはかなり苦手。
通称ボルトグロス。サンダーグロスとクレセグロスが組み合わさったもの。
ボルトロスの先制電磁波で場を作ったのちに、メタグロスへいばるを放ち攻撃力を上昇させる。
トリトドンやガブリアス、霊獣ランドロスなどの地面が少々厳しい。
メタグロスの枠にキー持ちローブシンが入ることもある。
ボルトロスの先制電磁波で場を作ったのちに、メタグロスへいばるを放ち攻撃力を上昇させる。
トリトドンやガブリアス、霊獣ランドロスなどの地面が少々厳しい。
メタグロスの枠にキー持ちローブシンが入ることもある。
通称猿ドーブル。ねこだましで動きを止め、ダークホール。
単純に強力だが、すぐ起きられてしまったり、外れることも少なくない。
また、ドーブルはダークホールを撃った後は置物になりがちなので注意。スカーフドーブルは特に。
ただダークホールは改定で禁止技になったため、使用はフレンド戦のみに限られる。
単純に強力だが、すぐ起きられてしまったり、外れることも少なくない。
また、ドーブルはダークホールを撃った後は置物になりがちなので注意。スカーフドーブルは特に。
ただダークホールは改定で禁止技になったため、使用はフレンド戦のみに限られる。
サンダーグロスとも。前作からメジャーな組み合わせ。
サンダーの攻撃が通り辛いバンギラス、ラティオス、カビゴンなどにメタグロスがプレッシャーをかける。また、サンダーはメタグロスが苦手とする水タイプを縛る。
今作で水タイプだけでなく炎タイプも縛れるウォッシュロトムが出てきたので、最近はそちらのほうが良く使われる傾向がある。
しかしめざパ草を持っていない場合、トリトドンが出てくると厳しい。
サンダーの攻撃が通り辛いバンギラス、ラティオス、カビゴンなどにメタグロスがプレッシャーをかける。また、サンダーはメタグロスが苦手とする水タイプを縛る。
今作で水タイプだけでなく炎タイプも縛れるウォッシュロトムが出てきたので、最近はそちらのほうが良く使われる傾向がある。
しかしめざパ草を持っていない場合、トリトドンが出てくると厳しい。
ウルガモスの攻撃やちょうのまいをカポエラーのねこだましやいかくでサポート。
また、ウルガモス単体では突破が難しいバンギラスやテラキオンをカポエラーが制限している。
シャンデラに対しての打点がやや薄い。またどちらもジュエルアクロバットに弱いので飛行相手にはちょっと苦戦する。
また、ウルガモス単体では突破が難しいバンギラスやテラキオンをカポエラーが制限している。
シャンデラに対しての打点がやや薄い。またどちらもジュエルアクロバットに弱いので飛行相手にはちょっと苦戦する。
カポガモスと若干似ているが、ねこだましトリルで縛りの関係を逆転できる点や相手のシャンデラに弱すぎない点が違う。弱点被りも皆無。
カポエラーのサポートでシャンデラがかなり動きやすくなっており、2体の絶妙なコンビでメジャーポケの多くを倒せる。
ミラーマッチになりやすいので、素早さは多めに振っても良いかもしれない。カポガモス同様ギャラドスなどの水全般やボーマンダが弱点。
カポエラーのサポートでシャンデラがかなり動きやすくなっており、2体の絶妙なコンビでメジャーポケの多くを倒せる。
ミラーマッチになりやすいので、素早さは多めに振っても良いかもしれない。カポガモス同様ギャラドスなどの水全般やボーマンダが弱点。
まとめるとカポエラー+特殊竜。先発に並べていきやすい。
カポエラーの猫だましやフェイントで竜対決を有利に運ぶことができ、特殊竜では突破しにくいバンギラスをカポエラーで制限できる。
カポの苦手なエスパーゴーストに打点があるサザンが最有力だが、ダブル威嚇が強力なマンダ、竜対決に滅法強いラティも使われる。
カポラティはグロス、スカーフorタスキシャンデラに弱いので他で対処できるようにすること。
カポエラーの猫だましやフェイントで竜対決を有利に運ぶことができ、特殊竜では突破しにくいバンギラスをカポエラーで制限できる。
カポの苦手なエスパーゴーストに打点があるサザンが最有力だが、ダブル威嚇が強力なマンダ、竜対決に滅法強いラティも使われる。
カポラティはグロス、スカーフorタスキシャンデラに弱いので他で対処できるようにすること。
天候系
ドリュウズの特性を発動させ、暴走させる。
じしんは味方も巻き込んでしまうので、ドリュウズのじしんと同時にバンギラスが動かせないのが残念。
また物理が2匹横に並んでいるのでいかくに弱い。
砂嵐パーティ参照
じしんは味方も巻き込んでしまうので、ドリュウズのじしんと同時にバンギラスが動かせないのが残念。
また物理が2匹横に並んでいるのでいかくに弱い。
砂嵐パーティ参照
シングルでもメジャーな組み合わせ。バンギガブとも。
特性すながくれを発動させ運ゲに持ちこむ。
またそれだけでなく、ガブが苦手なラティオスにバンギが制限を掛け、バンギが苦手なゴウカザルやメタグロスに対してガブが強い等、相性補完も抜群。
だがバンギドリュウズ同様、いかくに弱く、じしんと同時にバンギラスが動かせない。また両者とも火力が微妙。
砂嵐パーティ参照
特性すながくれを発動させ運ゲに持ちこむ。
またそれだけでなく、ガブが苦手なラティオスにバンギが制限を掛け、バンギが苦手なゴウカザルやメタグロスに対してガブが強い等、相性補完も抜群。
だがバンギドリュウズ同様、いかくに弱く、じしんと同時にバンギラスが動かせない。また両者とも火力が微妙。
砂嵐パーティ参照
格闘にランドロスが強い、威嚇に弱すぎない、単体用のだいちのちからがあり火力も高め且つバンギラスを動かしやすいという点等で需要が増した。振り方と道具次第でランドがメタグロスを確1で落とすことができ、ランドの苦手なラティオスにもバンギが圧力をかけてくれるので心強い。唯一水タイプには弱い。
通称サルノオー。霰パの基本的な初手。
吹雪が通りにくく霰パの弱点となる鋼、カビゴンをゴウカザルで対処。ユキノオーはゴウカザルが苦手な竜タイプや水タイプに有効打を持つ。
霰下では猿のタスキも潰れてしまうので、基本的に猿の持ち物はいのちのたまになる。
霰パーティ参照
吹雪が通りにくく霰パの弱点となる鋼、カビゴンをゴウカザルで対処。ユキノオーはゴウカザルが苦手な竜タイプや水タイプに有効打を持つ。
霰下では猿のタスキも潰れてしまうので、基本的に猿の持ち物はいのちのたまになる。
霰パーティ参照
キングドラの特性を発動させる。
ニョロトノの素早さが高く発動順で負けてしまうため、天候パ相手にはこの並びで選出しにくい。
攻撃範囲的に水タイプに対する打点が低い。また、一貫してナットレイ、ユキノオーに弱い。
雨乞いパーティ参照
ニョロトノの素早さが高く発動順で負けてしまうため、天候パ相手にはこの並びで選出しにくい。
攻撃範囲的に水タイプに対する打点が低い。また、一貫してナットレイ、ユキノオーに弱い。
雨乞いパーティ参照
トリックルーム+ねこだましorこのゆびとまれ/いかりのこな
(例)ブルンゲル+モロバレル、シャンデラ+カポエラー、ランクルス+トゲキッス など
トリックルームの発動を相方のいかりのこなやねこだましで補佐。
トリパでのねこだまし要員はハリテヤマ、カポエラーなど一貫して遅いので、相手もねこだまし持ちだったらほぼ確実に抜かれる。
またねこだましはゴーストタイプに、このゆびとまれは全体攻撃技やふういんに弱い。
トリルパーティ参照
トリックルームの発動を相方のいかりのこなやねこだましで補佐。
トリパでのねこだまし要員はハリテヤマ、カポエラーなど一貫して遅いので、相手もねこだまし持ちだったらほぼ確実に抜かれる。
またねこだましはゴーストタイプに、このゆびとまれは全体攻撃技やふういんに弱い。
トリルパーティ参照
その他コンボ
いばる+ラム/キーのみ
(例)メタグロス+クレセリア、ボルトロス+ローブシンなど
ラム、またはキーのみを持つ物理アタッカーにいばる。またはしんぴのまもりからいばる。
素早さが遅いポケモンが並んでいるが、いばる役のでんじはやこごえるかぜである程度対処できる。
ラム、またはキーのみを持つ物理アタッカーにいばる。またはしんぴのまもりからいばる。
素早さが遅いポケモンが並んでいるが、いばる役のでんじはやこごえるかぜである程度対処できる。
ふくろだたき+特性「せいぎのこころ」
シンプルビームコンボ
(例)オーベム+積み技持ち など
シンプルビームで特性をたんじゅんに変え、積み技の効率をあげる。
シンプルビームを覚えるポケは少ない。オーベムやタブンネ程度。なので読まれやすい。
また上述した二匹はどちらも遅いので、トリックルームと絡めなければ使いづらい。
ハイリスクだが、決まれば確かに強力。コスモパワーなんかを積めれば要塞になれる。
シンプルビームで特性をたんじゅんに変え、積み技の効率をあげる。
シンプルビームを覚えるポケは少ない。オーベムやタブンネ程度。なので読まれやすい。
また上述した二匹はどちらも遅いので、トリックルームと絡めなければ使いづらい。
ハイリスクだが、決まれば確かに強力。コスモパワーなんかを積めれば要塞になれる。
ねこだまし+全体攻撃技
(例)マニューラ+シャンデラ、ズルズキン+ブルンゲル
ねこだましで相手一体の動きを止め、ねっぷうやしおふきなどの範囲攻撃を当てる。
攻撃役にはスカーフやメガネがよく似合う。水タイプには大体通りが悪い。
ねこだましで相手一体の動きを止め、ねっぷうやしおふきなどの範囲攻撃を当てる。
攻撃役にはスカーフやメガネがよく似合う。水タイプには大体通りが悪い。
議論ページ
- とりあえず雛形だけ。フォーマットについては改良の余地が多いにあると思う。 組み合わせ自体ももっと色々あると思う。 -- 名無しさん (2011-03-05 00:46:55)
- とりあえずメジャーなのだけ追加、修正。最近のランダム環境は分からないので適宜追加よろです -- 名無しさん (2011-03-05 02:02:55)
- 作成乙! -- 名無しさん (2011-03-05 07:28:33)
- サンダーorウォッシュロトム&メタグロスって追加すべき?メジャーな組み合わせだけど、現状でもまだ活躍できてるのかどうか分からないので追加しづらいんだけど・・・ -- 名無しさん (2011-03-05 22:42:55)
- サンダグロスはまだ十分ありだとおもうけどね。その他コンボにシンプルビーム積み自己暗示とかもいれてもよさそうだけども -- 名無しさん (2011-03-06 12:11:01)
- 縛り能力が神のクロバラティも入れていいと思う 流星→黒い霧もうざいし -- 名無しさん (2011-03-15 09:37:34)
- まもるがきつくないですか? -- 名無しさん (2011-03-15 10:49:53)
- それはお互い様。 -- 名無しさん (2011-03-15 18:13:28)
- クロバラティは一貫してグロス、バンギ、ノオーに弱いから微妙じゃないか?実際ランダムでもみたことないんだが。ディアルガ&クロバっていうコンビならGSでいたけど -- 名無しさん (2011-03-16 16:34:10)
- 一貫して弱いかもしれないけど、前歯+流星でバンギでも倒せるんじゃないかな?あとどうでもいいけどGSのクロバの相方はディアよりパルキアなイメージが。 -- 名無しさん (2011-03-26 10:17:06)
- 自分は流星群、オバヒ持ちのディア&黒い霧クロバっていうコンビを良く見た。前歯と絡めればそりゃバンギも倒せると思うが、行動が制約されてる感がどうも否めない。 -- 名無しさん (2011-03-28 01:34:26)
- 今はノオー崩せるんじゃない?ジュエルバット・ジュエルブレバあるし。 -- 名無しさん (2011-03-28 08:26:25)
- とりあえず陽気AS特化ジュエルブレバで防御特化 -- 名無しさん (2011-03-28 08:31:11)
- ノオーが確1 すまん分かれた -- 名無しさん (2011-03-28 08:32:14)
- AS特化にすると前歯の意味が薄れそうな気がする。 -- 名無しさん (2011-03-28 09:35:35)
- サンダグロスの亜種で水ロトム+ナットレイって強いと思うんだがどうだろう。サンダグロスだときついトリトドンを狩れるし。 -- 名無しさん (2011-03-28 12:13:15)
- 熱風サンダーきつくないか? -- 名無しさん (2011-03-28 17:56:05)
- まあどの先発でも一長一短というか、苦手なやつは確実に出てくるわけで。でも今のところそんなに流行っていない以上ここに載せる必要は無いんじゃないかな? -- 名無しさん (2011-03-28 18:49:28)
- ぱっとかんがえた組み合わせだと結構きついな。電磁波いれてるだろうし。今後のはやり次第じゃないか? -- 名無しさん (2011-03-29 12:49:22)
- まあ実際は相手の手持ち6体から考えなきゃいけないからなあ。先発これだろなあと思っても他のポケで縛られて出しにくく思ったりするのも多いし、そう考えると相手パーティをいかにして腐らせるかを考えるのもダブルの醍醐味だな。 -- 名無しさん (2011-04-03 23:09:45)
- ボルト+ブシンとか、いばキーとか先制電磁波とかあるけど。クレセリアとは違ったやっかいさがあると思う。ボルトはそこそこ火力あるし -- 名無しさん (2011-04-18 19:12:24)
- ↑それもいばキーコンボの一つだし、わざわざ欄を分けて書く必要はないと思う。そんなこと言い出したらボルトロスの隣に物理ATを置いた組み合わせはみんな要注意になる。 -- 名無しさん (2011-04-18 19:39:23)
- 雷神は強力な特性もありやっかいな相手だし最近見ないマニュバクとかよりは十分要注意な組み合わせとしていれる価値あると思う。クレセとは差別化もできるし。 -- 名無しさん (2011-04-18 20:09:11)
- 確か4世代までのwikiでは物理+物理とか物理+特殊とかで別れてたよな。ここでもそうすべきだろうか?現状だとちょっと乱雑だし -- 名無しさん (2011-04-19 21:32:45)
- 要注意ポケでもガブの削除が上がってるけどバンギ+ガブは消して良いのでは?バンギ+ドリュウズの方が現環境ではメジャーだし -- 名無しさん (2011-04-19 21:50:17)
- ↑↑↑↑要注意になるなら入れるべき。ボルト+〇〇〇みたいな。クレセと違い素早さ、火力あり挑発で腐らずなにより先制電磁波はやっかい -- 名無しさん (2011-04-19 22:16:54)
- 第四世代の感覚でわけるのはもう少しあとでいい気がする。項目が多すぎたから分けられてたようなものだし。バンギガブは消していいだろう。削除意見もない -- 名無しさん (2011-04-19 22:57:18)
- トリックルーム+ねこだましorこのゆびとまれ/いかりのこな の欄はコンボの方に書いたほうがいいんじゃないか? -- 名無しさん (2011-04-25 22:18:59)
- カポウルガも追加してもいいと思う 対策してないと結構厄介 -- 名無しさん (2011-08-15 21:09:46)
- クレセズキンも追加すべきだと思うんだ -- 名無しさん (2011-08-15 23:33:46)
- ドクロトノも追加すべき -- 名無しさん (2011-08-16 20:26:33)
- ドクロッグは最近見ないだろ。ニョロナットのほうがよく見るし危険だと思う -- 名無しさん (2011-08-16 21:56:25)
- 大した反論もないしマニュバク消していいのでは? -- 名無しさん (2011-08-17 02:54:17)
- ↑賛成 今の環境雨や砂多いし全く見ないからね -- 名無しさん (2011-08-17 13:53:48)
- もう3日待って反対無ければマニュバク削除でどうだろう -- 名無しさん (2011-08-17 19:40:40)
- マニュバクも警戒するほどの組み合わせではなくなったな・・・水ロトムや夢ニョロトノの登場が痛すぎる。 -- 名無しさん (2011-08-18 02:35:24)
- ねこだまし+全体技みたいな形で残せばよくね。オーガルンパでこの類で強いのは立証されてるし。たとえばスカーブブルン+マニュでもなかなかいけると思うよ -- 名無しさん (2011-08-18 18:22:18)
- ↑オーガルンパが強いのは雨下での圧倒的な制圧力で等倍や半減でも致命的なダメージが入るからであってブルンでは火力不足。まあ猫+全体はあってもいいと思うが -- 名無しさん (2011-08-18 19:30:09)
- ↑しかしブルンを使うことでマニュじゃなくてズルズキンにしたら相手はトリルかわからないから潮吹き2回受けることもあろうし現にトリパにすることもできる。多分ねこ+全体ってのもあるけど、のせるならねこ+スカーフってのを乗せたほうがいい -- 名無しさん (2011-08-19 16:36:38)
- ねこだまし+全体攻撃って形で載せて、スカーフについて少し記載する形でおk?それとカポウルガ、クレセズキンは追加すべき? -- 名無しさん (2011-08-21 18:12:35)
- ↑猫と全体はそれでいいと思う。後ろ二つはろくに議論されてないしもう少し待ったほうがいいかな -- 名無しさん (2011-08-21 18:23:36)
- Wロトム+ガモスはどう?--(2011-08-21 20:13:36) -- 名無しさん (2011-08-21 20:13:31)
- ↑初めてきいたけど雪崩が両方に入るってきつくね?あとモルフパは文句なしにいれてもいいんじゃないかな。似たような構成の封印爆発はいらないと思うけどw -- 名無しさん (2011-08-22 15:14:32)
- ↑↑Wロトムとウルガモスは先発で横に並べるべきではないと思う。 ウルガの後発にWロトム置くのはいいと思うけど -- 名無しさん (2011-08-22 18:46:11)
- 組み合わせだけでなくシングルwikiのように、対策ページ設けて議論しては? -- 名無しさん (2011-08-25 22:52:41)
- 対策として有用なポケモンを載せてみるといいかも。 -- 名無しさん (2011-08-26 16:16:02)
- がにゅオフの優勝者 ブルン+ねこ(カポ) やはりねこ+全体技は有用ですなw -- 名無しさん (2011-09-06 23:09:14)
- 正確には、ねこ+トリル。その後ジュエル潮吹き、ジュエル熱風、ジュエル吹雪で攻めるジュエリスト。 -- 名無しさん (2011-09-07 18:54:04)
- ジュエリストww カポブルンノオーシャネラで攻めるあれか -- 名無しさん (2011-09-07 19:42:03)
- マニュバク消して猫+全体という形にした。問題あればいってくれ -- 名無しさん (2011-09-27 20:01:36)
- 波乗り+呼び水はどう? -- 名無しさん (2011-12-27 11:55:15)
- ドーブルは消すかフレンドのみの記述しといたほうがいいんでね? -- 名無しさん (2011-12-27 14:10:01)
- ドーブルについて変更しました。波乗り&呼び水については記載せずにおきました -- 名無しさん (2011-12-27 15:20:54)
- 古いけど、エルフーン(嘘泣き)+シャンデラ、ブルンゲル。 -- 名無しさん (2011-12-27 22:35:37)
- 呼び水のことなんですが、間違えて特性を書き込んじゃいました。すみません。 -- 名無しさん (2011-12-28 15:23:27)
- カポガモスとかデスラッキーは? -- 名無しさん (2012-01-25 11:49:00)
- 特に反論がなかったためカポガモスを追加。デスラッキーはガードシェアの項に少し追記という形で記載しました -- 名無しさん (2012-01-27 03:35:53)
- カポガモスいらんやろ -- 名無しさん (2012-02-09 16:40:33)
- みずびたしコンボ、終わってるほど強い -- 名無しさん (2012-03-10 11:24:56)
- カポデラーとかラティラキはいいのか? 充分強いと思うのだが -- 名無しさん (2012-03-10 23:18:52)
- ラティラッキーは危険だし追加しても良いかも。みずびたしはライコウ+ゴルダックとかかな?具体的な使用感が欲しい感じ。 -- 名無しさん (2012-03-10 23:36:53)
- カポエラー シャンデラはつよい -- 名無しさん (2012-03-15 18:50:25)
- バンギランドは追加してもいいんじゃね?あとカポシャンデラも -- 名無しさん (2012-04-13 21:57:27)
- ↑カポエラーシャンデラに反対がなかったし、バンギガブがあってバンギランドがないのはおかしいので勝手ながら追加させて頂いた。 -- 名無しさん (2012-04-13 23:52:26)
- カポビアルはどうするんだろう -- 名無しさん (2012-06-12 18:26:37)
- ↑カポビアルなんて見たことないよ。ワルビアルと組むならマンダ、ギャラの方が汎用性が高いと思う。 -- 名無しさん (2012-06-13 12:07:58)
- ↑WCSのジュニアの部の奴かも。補助ワルビってのが印象的だったぐらいで後は使用者の読みがすごかった感じ -- 名無しさん (2012-06-14 18:51:38)
- 凛スタンか。あれだけの結果残したしビアルにもこれからワンチャンありそう -- 名無しさん (2012-06-14 21:52:24)
- デスラッキーは? -- 名無しさん (2012-06-27 00:14:22)
- その他コンボで触れてる。バンギマンダは?と思ったらここは初手の横補完限定なのね。 -- 名無しさん (2012-06-27 09:47:21)
- 最近水ロトム+ナットレイよく見る気がする雨パや砂パ、トリルにも強くてスタンパにも対等に戦える。二人とも電磁波が使えるのも強い -- 名無しさん (2012-08-24 22:35:58)
- サザンがいないのがおかしい カポサザンとかあるだろ -- 名無しさん (2012-09-01 16:19:39)
- スタンパ最メジャーのボルトグロスがない。なぜ? -- 名無しさん (2012-09-01 20:01:49)
- メジャーなカポ+特殊竜とボルトグロスを追加。ランダムでの遭遇数とか見ても無視できるレベルではないので -- 名無しさん (2012-09-02 01:53:50)
- ヤミラミ+爆発は? 読みやすいけどフェイントうざいし -- 名無しさん (2012-09-02 07:40:14)
- いばる+キーのみ+アクロバット -- 秀蔵 (2012-09-29 15:04:32)
- ↑たまに見かけるけど威張るが外れたときといばる役が選出or殺されたときのデメリットがでか過ぎるしまず飛行の通りはよくないしいばキーなんて誰にでも出来る 長文すまん -- 名無しさん (2012-09-29 19:27:46)
- 霊獣ランドロス+ラティオスが増えてきた -- 名無しさん (2012-10-03 04:31:21)
- ↑確かにいかくも入るし少し受けにくい。a145とc130並ばれるとクレセでもきつい -- 名無しさん (2012-10-04 13:00:11)
- ↑どうみても吹雪がキツイ気がする。あとトリパ。 -- 名無しさん (2012-10-04 14:19:37)
- 氷で息してるのほぼノオーだけだし、居たら並べて出さなければ良いだけ。トリパはトノグドラとかにとっても厳しいし、バレルクレセとか入れておけば何とかなりやすい -- 名無しさん (2012-10-04 15:28:01)
- でもこごえるかぜが低火力って言っても4倍と2倍でダメ+追加効果入るのはキツいだろ -- 名無しさん (2012-10-05 00:58:53)
- 最近水ロトム+ナットレイよく見る気がする雨パや砂パ、トリルにも強くてスタンパにも対等に戦える。二人とも電磁波が使えるのも強い -- 名無しさん (2012-08-24 22:35:58) -- 名無しさん (2012-10-19 20:21:25)
- 最近水ロトム+ナットレイよく見る気がする雨パや砂パ、トリルにも強くてスタンパにも対等に戦える。二人とも電磁波が使えるのも強い -- 名無しさん (2012-08-24 22:35:58) ←俺は実際水ロトムナットレイ使ってるんだけど2体とも電磁波搭載で雨パに20回やって2,3回しか負けなかったわ。確かに熱風サンダーや炎技持ちドラゴン(ボーマンダやささざ -- 名無しさん (2012-10-19 20:40:18)
- 勝手に入ってたから後ろ訂正サザンドラ)他のポケモンで補完してもサザンドラと霊獣ランドロスに嫌というほど煮え湯を飲まされた。その2体で20敗ほどしてるから(フリーで) -- 名無しさん (2012-10-19 20:43:30)
- いいかかやらら?む -- 名無しさん (2012-10-20 19:57:07)
- 霊獣ランド+ラティオスは強い。スカガブ・バンギ・不意打ちカポに怯えなくていいし。トリパは集中で、ノオーはスカーフあるかもしれんからヤチェでも持たせときゃ雪崩で何とかなる -- 名無しさん (2012-10-20 23:33:37)
- カポウルガでウルガがスカーフでもカポが役に立つよな?てかスカーフのほうが耐久は脆くなる・蝶舞で爆発できない・守れないのデメリット三拍子だが奇襲できるし蝶舞をめざパ氷にすれば蝶舞ウルガで弱かったマンダ倒せるし。警戒されるけど。とんぼも覚えるしいいスカーフアタッカーになんね? -- 名無しさん (2012-10-20 23:57:13)
- ↑スカーフグロス カポ(ねこだまし持ち)に少しきついかな。後ワイドガードとか、ニョログドラ等。 他は結構有利に進めると思う。 -- 名無しさん (2012-10-21 09:12:49)
- スカーフグロスはそもそも熱風で倒せるし、ワイドガードはフェイント入れれば問題ない。ニョログドラはノオーかナットで受ける。 -- 名無しさん (2012-10-23 17:36:58)
- でマンダ入れれば後ノオー前提でグロス、あと自由でパーティ組めるやん。岩の一貫はワイガや威嚇でごまかしゃええし。 -- 名無しさん (2012-10-23 17:44:22)
- カポは猫騙しげーやな。すばやさ多く振っとけ。 -- 名無しさん (2012-10-23 20:42:39)
- レパルダスなら威嚇はないが悪戯心嘘泣きあるからガモススカーフでもおK。さざめきで砂嵐バンギやクレセも確定1発 -- 名無しさん (2012-10-24 06:28:22)
- ジュエルアクロバットのとこww -- 名無しさん (2012-11-01 16:37:13)
- サンダーがサンターになってる(笑) -- A (2012-11-24 20:11:56)
- サルラティと組ませる後発なにがいいですか。ちなみに現在はバンギラス、メタグロス、エンペルト、クレセリアを入れています。 これでランダムマッチで58連勝しました。ご意見お待ちしております。 -- N (2012-11-24 20:20:46)
- 58連勝もすれば十分では? -- 名無しさん (2012-11-25 14:27:54)
- トリトドンは?シャンデラ・トノグドラ・トリパを全て見れる。 -- 名無しさん (2012-11-26 20:29:56)
- 僕は1000勝を目指しています。 今のところ次は雨パーティーか砂パーティーを試してみたいです。 いい雨パーティーか砂パーティーを知ってる人いませんか? いろいろ教えて下さい -- 名無しさん (2012-11-28 20:36:16)
- 最近、「シンプルビーム+小さくなる」って流行ってますか? 58連勝したの僕です。 小学5年なので1日1時間しかできません。 -- tubasa (2012-11-28 20:43:48)
- 最近エンペルト強いですよね。 -- tubasa (2012-11-28 20:46:48)
- ↑ここは考察の場所、フリーでも58連勝もできるなら質問なんぞせず堂々と考察書けばええ -- 名無しさん (2012-11-28 22:43:56)
- トルネロスとサンダースがくそ強い -- 名無しさん (2012-11-29 18:49:21)
- 2012年の世界大会優勝者のパーティー教えて下さい!! -- 名無しさん (2012-11-29 19:58:07)
- ガブ@ハバン、サザン@ジュエル、グロス@ラム、クレセ@オボン、バンギ@ヨプ、水ロトム@眼鏡 -- 名無しさん (2012-11-30 14:32:15)
- N -- 名無しさん (2012-12-04 20:59:17)
- Nさんへ あなたのパは水技をもろに受けやすいからエンペルトを呼び水トリトドンにするべき。 -- 名無しさん (2012-12-04 21:09:57)
- それとシャンデラはともかくウルガモス来たらやばいと思うがバンギ任せではあかん。 -- 名無しさん (2012-12-04 21:15:16)
- 炎ポケ+トリトドンは?結構見かけるけど。 -- 名無しさん (2012-12-09 22:18:16)
- ラティオス+霊獣ランドは追加して良いと思う。現環境のスタンはこれ -- 名無しさん (2013-01-22 12:36:40)
- トリパに強いウルガッサ入れていいと思う -- 名無しさん (2013-03-30 22:50:28)
- クレセリア+バンギラス強いぞ。クレセリアがでんじは打って、バンギラスがいわなだれ使えば怯みねらえるぞ。 -- 名無しさん (2013-04-18 20:23:15)
- それよりは、威嚇で格闘技を牽制してグロスに有利がとれるギャラやマンダの方がいいのでは? もちろんクレセバンギも否定はしないが、 -- 名無しさん (2013-04-27 18:55:35)
- クレセバンギは大半後ろに霊獣ランドとかセットじゃない?ってかバンギ絡むと横だけではなく後ろとのつながりも相当重要だし。 -- 名無しさん (2013-04-28 04:20:23)
- バンギラティってないんだな。最近ではラティグロスよりメジャーな組み合わせだと思ってるんだが。だいたいランドもセットだが。ダブル始まって以降多かったのはトリトドン+バンギ。最近は水ロトムのが多くなったが・・・ -- 名無しさん (2013-04-28 04:28:02)
- てか、バンギの後ろに格闘耐性or威嚇持ちがいれば、横はグロスに弱くない限り大抵戦えると思うんだが -- 名無しさん (2013-04-29 15:05:49)