atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 雨乞いパーティ

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

雨乞いパーティ

最終更新:2019年10月14日 12:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

あまごいを使って天候を変え、雨状態で有利なポケモン、技を利用するパーティ。
雨状態の水タイプ威力1.5倍、かみなり必中を利用するため、みずタイプやでんきタイプのポケモンを軸に戦う。


  • 概要
    • 雨乞いの効果
    • 雨時に発動する特性一覧
  • 雨要員
    • ニョロトノ
    • ボルトロス
    • トルネロス
  • アタッカー
    • キングドラ
    • ルンパッパ
    • ドクロッグ
    • ウォッシュロトム
    • サンダー
    • カイリュー
    • 霊獣ボルトロス
  • 相性補完
    • ハッサム
    • メタグロス
    • ナットレイ
    • 格闘ポケモン
    • サザンドラ
    • ランドロス(霊獣)
  • 雨対策
  • サンプルパーティ
    • 雨単パ
    • 柚樹雨
    • R雨スイッチ
    • 雨トリパ
    • WCCB雨ビート
    • 鴉壁雨ビート


雨乞いの効果

  • みずタイプの技の威力が1.5倍
  • ほのおタイプの技の威力が0.5倍
  • ポワルンの姿が変わる
  • かみなり、ぼうふうが必中となる
  • ウェザーボールのタイプがみずとなり、威力が2倍となる
  • ソーラービームの威力が0.5倍となる
  • あさのひざし、こうごうせい、つきのひかりで回復するHPの量が最大の1/4になる

雨時に発動する特性一覧

  • すいすい:天気が雨の時、素早さの値が2倍 所有ポケモン↓
ゴルダック、ニョロボン、アズマオウ、カブトプス、オムスター、ハリーセン、マンタイン、キングドラ、ルンパッパ、アーマルド、ハンテール、サクラビス、ジーランス、フローゼル、ガマゲロゲなど
  • あめうけざら:天気が雨の時、毎ターンHPが最大の1/16回復 所有ポケモン↓
カメックス、ドククラゲ、ルンパッパ、ペリッパーなど
  • かんそうはだ:天気が雨の時、毎ターンHPが最大の1/8回復 所有ポケモン↓
ドクロッグ、パラセクト、ルージュラ
  • うるおいボディ:天気が雨の時、状態異常が回復 所有ポケモン↓
ジュゴン、シャワーズ、ラプラス、ナマズン、サクラビス、アギルダー、ママンボウなど


雨要員

ニョロトノ

夢特性でオートあめふらし。現環境の雨始動要員は大概こいつ。

ボルトロス

特性により先制あまごいが可能。特攻125、素早さ111の一致かみなり。とんぼがえり、ボルトチェンジを覚える。

トルネロス

ボルトロスと比べると対水性能で劣るがぼうふうで草タイプを対策することができる。とんぼがえりを覚える。

アタッカー

キングドラ

特性すいすいにより驚異的素早さと火力を誇る。攻撃範囲も十二分。
水技の通りが悪いドラゴンタイプの弱点を突けるのが大きい。
雨パ最メジャーの一角。

ルンパッパ

特性すいすい。
火力こそキングドラに劣るが、ねこだましや草技を使うことができるのでこちらも優秀。
特に草技は今作で強化されたトリトドンに刺さる。
雨パ最メジャーの一角。

ドクロッグ

特性かんそうはだにより雨時毎ターンHPを回復。
雨パに格闘技は相性が良く、ナットレイやユキノオーなどの雨パの天敵を一致で叩くことができる。
HPオート回復は確かに強力だが、元の耐久が低いため何度も耐えられるわけではないことに注意。

ウォッシュロトム

必中のかみなり、雨時威力1.5倍のハイドロポンプで暴れる。
だがキングドラやドクロッグのように、特性による恩恵を受けられるわけではないのが残念なところ。

サンダー

雨パ対策としての草、飛行タイプに抵抗を持つ。
必中かみなり、めざ飛行。ねっぷうの威力は雨で半減されるがナットレイやユキノオーへ打つことを考えると選択肢には入る。

カイリュー

草抵抗。マルチスケイルにより大半の竜に勝ちやすい。
ぼうふう、かみなり、りゅうせいぐん、ばかぢから等相性の良い技多数。

霊獣ボルトロス

特攻145からのかみなり。サブウエポンも豊富。
特性ちくでんによりでんじは読みで出しやすい。

相性補完

ハッサム

炎弱点軽減。草とドラゴンへの抵抗は特に雨パの弱点を埋めやすい。虫技、飛行技での対草性能は随一。

メタグロス

炎弱点軽減。ドラゴン抵抗。対霰パの性能高。
トリトドンやロトム、ナットレイなどすいすいアタッカーが苦手なポケモンと共通した弱点を持っているのがやや難。
ユキノオーやバンギラスといった天候ポケモンの多くに対し強いことは評価できる。霰や砂パーティ相手に先発で出して行きやすい。

ナットレイ

炎弱点軽減。
トリトドンとウォッシュロトムに強い。更にトリパへの抵抗もそこそこ。

格闘ポケモン

霰パーティやナットレイ、バンギラスに強い。
猫だましを持つズルズキン・カポエラー、高い攻撃から岩技や冷凍パンチを撃てるローブシン・テラキオンや
草複合で水に手が出せ、キノコの胞子で相手の行動を大きく制限できるキノガッサなどが候補に挙がる。

サザンドラ

雨パの弱点になりやすいクレセリアやブルンゲル、ナットレイ、ウォッシュロトムなどといったポケモンに対し有利。
氷を4倍に持たないのでトリトドンにも戦いやすい。カポエラーやメタグロスと横の相性が良い。

ランドロス(霊獣)

バンギラスやボルトロスを見てもらう。
とんぼがえりで相手バンギから素早く天候を奪い返すことも可能。

雨対策

雨パは無警戒だと完封されるほどの強力なパーティで数もそこそこいるので、パーティ構築の際は嫌でも雨パの存在を意識する必要がある。

最も直接的に刺さるのは、天候を変えることだろう。特にユキノオーは、水、草技半減の上強制的に天候を変えることができるので、相手のサイクルを破壊することができる。キュウコン、バンギラスも有効だが、水技が抜群なので、出すタイミングを考える必要がある。
特性以外では、かそくメガヤンマやヌケニン、エルフーン、水/草ロトムなどの日本晴れも有効。

トリトドンなどのよびみずはキングドラやニョロトノの行動を大きく制限できるため雨パアンチの性能は高い。
基本的に相手の攻撃は水技なので、ナットレイやルンパッパ等の水技を半減し、サブウエポンに多い草、ドラゴン技を等倍以下に出来るポケモンなら止めることができる。
また、他のパーティと違い、ヌケニンに通る技が少ないので、ヌケニンで止まることもままある。

また、すいすいのポケモンが核になるためトリックルームや麻痺も対策として機能しやすい。
雨下でも縛られる危険の少ないルーム要員としてはクレセリア、ポリゴン2、ブルンゲル、ヤドキング等。
麻痺撒きはいたずらごころのボルトロス、エルフーン、高耐久のクレセリア、ハピナス、ラッキー、ポリゴン2、水/草ロトム、ギャラドス等が有力。

サンプルパーティ

雨単パ

ポケモン名 もちもの わざ1 わざ2 わざ3 わざ4 とくせい 能力値 備考
ニョロトノ ソクノのみ ねっとう れいとうビーム ほろびのうた まもる あめふらし 191-×-96-137-134-100 ラティオスのジュエル流星群耐え、16n-1(HP204,防御4,特攻116,特防108,素早さ76)
ルンパッパ オボンのみ ハイドロポンプ ギガドレイン ねこだまし まもる すいすい 164-×-91-156-121-113 雨時陽気スカーフヘラ抜き(HP68,防御4,特攻252,特防4,素早さ180)
キングドラ いのちのたま ハイドロポンプ りゅうのはどう みがわり まもる すいすい 151-×-115-161-115-137
ナットレイ たべのこし パワーウィップ アイアンヘッド やどりぎのタネ まもる てつのトゲ 181-148-162-×-137-22 テラキオンのインファ耐え(HP252,攻撃168,防御84,特防4)
メタグロス ラムのみ コメットパンチ しねんのずつき バレットパンチ まもる クリアボディ 185-191-151-×-122-94 サンダーの10万ボルトを高乱数で2発耐え、無振りラティオスをコメバレで高乱数1(HP236,攻撃148,防御4,特防92,素早さ28)
ゴウカザル きあいのタスキ オーバーヒート インファイト ねこだまし まもる もうか 152-156-81-124-91-176

叩き台。
とりあえずコメント欄に寄せられた意見通りに変更。ニョロトノ、メタグロスの調整は各ページから引用させていただきました。
もう少し変更の余地があるかもしれない。
パーティ議論ログ
+ ...
↑とりあえずグロスの地震が打ちづらいのと、トリパにかなり弱いのが気になった
あとキングドラは竜の波動のほうが使いやすくないだろうか
↑トリパ対策として、ニョロトノを最遅鉄球にする、グロスを抜いてナットレイを入れる、グロスを抜かずにアムハンを入れる、等を考えた。
いかがだろうか?ちなみにりゅうのはどうには賛成。珠もちならラティオスへの確定数が同じで確1なので。
↑ヌケニン倒す技なさすぎじゃね?ブルンゲルも厳しいしナットレイ入れるのはいいと思う。
↑ナットレイにやどりぎを入れればヌケニンの恐怖は減るが、電磁波も惜しいのが現状。
雨パのヌケニン対策は難しい。どくどくを詰め込みすぎると攻撃範囲が狭まるから困る。
↑全 ナットレイ追加。
努力値、技等に改善点があったら議論&編集よろしく
↑いざナットレイ入れてみると霰パが辛く見えるな。てつのトゲでヌケニン倒せるしやどりぎよりでんじはの方が優先度高いんじゃないか?
↑てつのトゲを考えると汎用性がある電磁波のほうがいいかもな。変えとく。
新たに霰パ対策をするとなると抜くべきなのはヘラかドクロッグか?
↑ヘラは命中100の格闘技持ってるしスカーフグレイシアにも先制だし霰パには強い。あられ対策ということなら抜くべきじゃ無い。
ギャラ倒すのが難しくなってるからドクロッグをなんとか…レアコイルが有りすぎる気がするけどあんまりマイナーなポケモンをサンプルパーティに入れたく無いしナットレイもめんどくさいな。
↑ボルトロスなら水全般に役割持ててきあいだまも覚える。とはいえさすがに命中が厳しいか?
↑スカーフふぶきで縛られるから霰パにはむしろカモ。色々考えたらかみなりパンチカビゴンとか変態っぽいポケモン入れるしか無いんじゃ無いかな。
↑ギャラ、ナットレイ、ヌケニン、霰パーティ。ソクノギャラも考えるとこれら全部をカバーするのは不可能だと思った。
地味だが、テラキオンでどうだろう。水が1.5倍になっても結局タスキだし気にしない。
霰パーティに対しては特別強いというわけではないがいわなだれがある。どうだろうか。
↑霰パはともかくそれ以外には水2匹が並んでる状況から、相手がそれらを出してきたときに交代で出すって感じの使い方だろうから、交代出しできるポケモンが良いんじゃないか?
トリパ対策も兼ねれる拘りカビゴンが結構候補としては上位に来るんじゃないかな
↑一応かみなりパンチ持ちグロスがいる。ほぼギャラピンポイントだけどw
↑グロスは悪くないなぁ。
ソクノ持ちが多い事考えると確定数的と汎用性からかみなりパンチより威力増強雪崩の方が良いかな。
電気&メタグロス&カビゴンでわりといけると思った。
でもナットレイに強い電気って結構少ないな・・・
熱風サンダーは雨とアンチシナジーだし、気合い玉ボルトロスとかだろうか?
↑カビゴンは入れるスペースがない。ナットレイ→グロス、ドクロッグ→電気ポケにするとなるとスペースが…。霰パ、ナットレイに強いヘラは抜きづらい。
電気でナットレイを雨下で縛れるポケはほとんどいないから、グロスにアームハンマーを持たせ、ウォッシュロトムみたいな普通の電気ポケを入れるしかないんじゃないかな~って思った。
↑そもそも何で電気入れる方向になってんの?モロバレル倒せなくなるじゃん。
↑気付かなかった。よく考えないで書いてゴメン。一応グロスなら有利に戦うことはできるけど、これじゃ不安だよな・・・
グドラの毒々を身代わりに変えたり、ニョロにアンコを入れたりすれば少しは楽になるんじゃないだろうか?
↑↑電気を入れるのはギャラを倒すため。いわなだれグロスだけで相手をするのは厳しい。
とはいえ言うとおりモロバレルを倒すのはこのパじゃ無理だから、ギャラ対策かモロバレル対策のどちらかを抜くことになるな…
ぼうふう、かみなり持ちのカイリューならどっちも対策できるけど、ナットレイや霰パ対策は出来てないから微妙かな?
;ニョロトノのサイコをめざ電気にすれば多少ギャラは楽になる。つうかサイコ誰に打つか謎だしこれは変えるべき。きあいだま入れてナット殴っても良いかもしれんけど全然安定度高まってないしめざ電でいいんじゃないかな。
あとヘラのエッジはスカーフと相性が良い雪崩の方が良いと思うんだけどなんか意図があってエッジなのかな?
かなりマイナスシナジーだけどヒートロトムは全部に強いな。
↑全 グロスを追加し、ヘラのエッジをいわなだれに変更。まだ問題点はあるだろうけど、その一つである霰パ対策はこれで強まったと思う。

今更だけど、今作で雨パが苦手なやつってかなり増えたよね。
ブルンゲル・ナットレイ・モロバレル・ウォッシュロトム・カットロトムの登場がかなり痛い。
↑前作で雨パが強すぎたから、少し弱体化させようとしたのだろう。
まあ結局ニョロトノのふざけた強化があったから、立ち位置的には対して変わってないんだけどね。

柚樹雨

ポケモン名 もちもの わざ1 わざ2 わざ3 わざ4 とくせい 能力値 備考
ニョロトノ オボンのみ ねっとう れいとうビーム ほろびのうた まもる あめふらし 197-?-96-143-129-94 ラティオスのジュエル流星群高乱数耐え、カイリューの暴風とれいビの集中でHDバレル落
ルンパッパ ラムのみ ねっとう ギガドレイン やどりぎのタネ まもる すいすい 187-?-102-117-136-101 ドリュウズの球シザクロ、ラティのジュエル流星耐え
カイリュー たべのこし りゅうせいぐん ぼうふう かみなり まもる マルチスケイル 193-?-116-157-132-103 ラティオスの眼鏡流星耐え
メタグロス オッカのみ コメットパンチ アームハンマー バレットパンチ いわなだれ クリアボディ 183-180-150-?-138-90 グドラの球雨ポンプ耐え
ナットレイ ヨプのみ パワーウィップ アイアンヘッド やどりぎのタネ まもる てつのトゲ 181-120-160-?-165-45 多くの炎技を雨込みで耐える、カイリューの雷麻痺が活きやすいS
テラキオン きあいのタスキ インファイト いわなだれ でんこうせっか まもる せいぎのこころ 167-181-110-?-110-176
参照:http://d.hatena.ne.jp/kei-chan-heart/20110406
対応の広さ、安定性に重点が置かれている雨パ。
バランスが良く、パーティでの相性の不利が付きにくい。
作業性が著しく低く、読みの強さで勝負せざるを得ないので、扱いに関してはやや高難易度。

R雨スイッチ

ポケモン名 もちもの わざ1 わざ2 わざ3 わざ4 とくせい 能力値 備考
クレセリア オボンのみ れいとうビーム てだすけ いばる トリックルーム ふゆう 222-×-148-115-176-81 HP2n、無振りマンダをれいとうビームで高乱数、最遅
メタグロス ラムのみ コメットパンチ しねんのずつき じしん まもる クリアボディ 183-190-150-×-129-82 ランク2思念で無振りグドラ超高乱数1、C4ゴウカザルのオバヒ耐え、いじっぱりS個体値14の最遅クレセ+1
ニョロトノ みずのジュエル ハイドロポンプ れいとうビーム てだすけ まもる あめふらし 197-×-96-156-120-67 ジュエルハイドロで187-126グロスまで確1
キングドラ いのちのたま だくりゅう りゅうせいぐん みがわり まもる すいすい 151-×-115-161-115-137 CS252
サザンドラ あくのジュエル りゅうせいぐん あくのはどう だいもんじ まもる ふゆう 175-×-111-188-111-148 16n-1、てだすけ流星群でラティ珠流星耐えを確1、最速ギャラ+2
キノガッサ きあいのタスキ タネマシンガン マッハパンチ キノコのほうし てだすけ テクニシャン 136-182-100-×-80-134 AS252、手助けマッパで無振りサザン確1
参照 ttp://d.hatena.ne.jp/R_justice/20120820/1345464182

名前通り雨パ+スイッチトリパ。
手助け持ちが多く組み込まれており、手軽に火力を増強することが出来る。
同氏が手掛けた雨スイッチパはこれ以外にも多数あり、それらは上記HPを参照。

雨トリパ

ポケモン名 もちもの わざ1 わざ2 わざ3 わざ4 とくせい 能力値 備考
ブルンゲル みずのジュエル しおふき シャドーボール じこさいせい トリックルーム ちょすい 207-x-113-124-126-65
ルンパッパ いのちのたま ねこだまし ハイドロポンプ ギガドレイン れいとうビーム あめうけざら 187-×-102-127-136-67
ドータクン ラムのみ サイコショック ラスターカノン めざめるパワー地 トリックルーム たいねつ 174-x-138-144-136-34
カポエラー かくとうジュエル ねこだまし インファイト ふいうち みきり いかく 157-126-122-×-159-67
ニョロトノ オボンのみ ねっとう れいとうビーム アンコール ほろびのうた あめふらし 197-×-95-147-129-67
カイリュー たべのこし りゅうせいぐん ぼうふう ばかぢから まもる マルチスケイル 193-154-116-159-132-76

とりあえず叩き台。
カポ・ルンパの猫騙しからブルン・銅鐸のトリルを決め、トノを投げて雨にして殴る。カイリューは相性補完として。

ブルンゲル:トリルを発動してからジュエル潮吹きで殴る。
ルンパッパ:雨とシナジーが良い猫騙し持ち。猫騙し以外セミフルアタ構成で、珠で火力を底上げした。
ドータクン:トリル発動役その2。ブルンでは厳しいバンギ・ノオー・バレルに安定してトリルを決めるため採用。
カポエラー:猫騙し要員で威嚇持ち。バンギ・カビ・ナットレイを殴るため採用。
ニョロトノ:天候操作要員。アンコールは守るへの牽制。滅びの歌はデスラッキー対策。
カイリュー:相性補完枠。雨時必中の暴風がメイン。600竜族最鈍かつマルチスケイル持ちのためドラゴン撃ち合いに有利。BW2で馬鹿力とマルチスケイルを両立できるようになった。

トリル要素があるため雨ミラーに強く、雨の天敵のナットレイをカポ・カイリューで、トリトドンをルンパでそれぞれ対策している。

WCCB雨ビート

ポケモン名 もちもの わざ1 わざ2 わざ3 わざ4 とくせい 能力値 備考
ニョロトノ だっしゅつボタン ねっとう てだすけ ほろびのうた まもる あめふらし 196-?-108-117-144-102 特攻177サンダーの雷を最高乱数以外耐え
クレセリア オボンのみ しんぴのまもり いばる でんじは てだすけ ふゆう 223-?-152-95-191-106
メタグロス ラムのみ しねんのずつき アームハンマー バレットパンチ まもる クリアボディ 187-180-151-?-133-91 雨時の玉グドラドロポン耐え
カポエラー かくとうジュエル ねこだまし ふいうち インファイト みきり いかく 156-136-127-?-144-91 ヨプバンギをインファで確一
ランドロス(霊獣) こだわりスカーフ じしん とんぼがえり ストーンエッジ だいばくはつ いかく 184-177-B111-?-102-157 無振りサンダー(C実数値145)までの不一致めざ氷耐え
キングドラ こだわりメガネ だくりゅう ハイドロポンプ りゅうのはどう りゅうせいぐん すいすい 151-?-116-146-116-150
参照(GREE版):http://gree.jp/30960458/blog/entry/642745089
参照(ブログ版):http://blog.livedoor.jp/tfb00plzdj/archives/10780897.html
所謂FCランド入り雨。
グドラを守りつつ高火力で攻める。
電磁波を受けてしまったら機能停止になりかねないキングドラだが、ランドロスを後ろに置いておくことで電磁波を使うのにプレッシャーを与える
ランドロスの使い方がカギ。
ニョロ、ランドを初手で出す場合、ニョロ手助けからの地震でニョロを退かせつつグドラ降臨、そして全抜きなどされかねないので注意

鴉壁雨ビート

ポケモン名 もちもの わざ1 わざ2 わざ3 わざ4 とくせい 能力値 備考
キングドラ ドラゴンジュエル まもる だくりゅう りゅうせいぐん みがわり すいすい 175-?-121-154-116-113 H…16n-1,C…11n,S…通常時準速ユキノオー抜き、雨時準速スカーフサザンドラ抜き
キノガッサ きあいのタスキ まもる キノコのほうし マッハパンチ タネマシンガン テクニシャン 136-182-100-?-80-134
ニョロトノ みずのジュエル まもる ハイドロポンプ れいとうビーム てだすけ あめふらし 191-?-103-154-121-67 H…16n-1,C…11n,S…最鈍
ボルトロス(霊獣) こだわりメガネ かみなり ボルトチェンジ めざめるパワー(氷) くさむすび ちくでん 159-?-90-185-106-168 H…16n-1,D…眼鏡ラティオスのサイコキネシス確定耐え,S…最速100族抜き
エーフィ ひかりのねんど まもる ひかりのかべ めざめるパワー(炎) サイコキネシス マジックミラー 151-?-89-163-116-177 B…鉢巻ハッサムのバレパン確定耐え,D…補正なしC252振りニョロトノの雨ハイドロポンプ確定耐え,C…めざ炎でハッサムを確定1、D特化ナットレイを確2サイコキネシスでローブシンを高乱1
ハッサム いのちのたま まもる おいかぜ むしくい バレットパンチ テクニシャン 169-198-120-?-100-96 H…10n-1,A…11n(H252バンギラス高乱数1)
参照:http://blog.livedoor.jp/tfb00plzdj/archives/30082910.html
※本人希望で名前乗せ。(作成者ハンドルネーム:鴉烏鷲泉)
相手によって壁を張って動く場合と火力でごり押す場合の2パターンに分かれるパーティ
使ってみると分かるがキノガッサが使いやすすぎて発狂する
キングドラに耐久振りする理由についてはhttp://blog.livedoor.jp/tfb00plzdj/archives/30111763.htmlで詳しく説明されている。
壁パが流行ってるっぽいし雨に壁要素ぶちこめないかなーと考えた結果だそうです。

↑補足
同氏は雨パについて色々試行錯誤してるようで、ブログ見るだけでも雨パ構築の参考になるかと思われる

最新の10件を表示します。コメント履歴
  • ダブルでエーフィ使ってるのってモルフぐらいだと思ってたwww - 名無しさん 2013-09-09 17:18:07
  • エーフィ結論とか言ってる有名強者誰よ?風流さんはニコ生でダブルでブイズはありえんって全否定してたぞw - 名無しさん 2013-09-09 17:20:35
    • 俺はその人知らないけど、ダブルでエーフィは生きるとは思うわ。今のボルトやモロバが跋扈してる環境だし腐る事はないポケモンではある - 名無しさん 2013-09-09 19:10:10
  • 風流、モルフ知らないとかにわかすぎだろwww - 名無しさん 2013-09-09 20:53:07
    • その人ってのはエーフィをなんたらかんたら言ってる人だよwそりゃそこら辺の人は知ってるw - 名無しさん 2013-09-09 22:47:17
  • エーフィ全否定するわけではないが滅び、ガードシェア、アシスト暗示みたいな変則戦術パならエーフィもアリだと思うけど雨パならパーティー全体のバランス考慮したらラム神秘クレセとかで良いと思うけど - 名無しさん 2013-09-09 20:57:39
  • エーフィでいいっしょ。クレセやライコウやラティがダメってわけでもないけど、それらとは代替不可な利点がちゃんとあるわけだし。ライコウだとバレルやトドンがちょうしんどい。ラティだとでんじはをすげー打ちやすいパーティになる。クレセは遅いし置物化も怖い。まぁ結局ここを何にしてもパーティの総合力が上がるわけでは無い感じ。 - 名無しさん 2013-09-10 22:35:10
  • 灰田彩二さん、差し支えなければレート - 名無しさん 2013-09-11 11:00:57
  • 灰田彩二さん差し支えなければレート、公式大会、オフ会等の実績教えていただきたい。 - 名無しさん 2013-09-11 11:02:43
    • 灰田彩二って誰?ってか本名っぽいんだけどここに書いても良いんだろうか? - 名無しさん 2013-09-11 11:17:39
    • というより、その人ここ見てるのかすら定かじゃないんだし、灰田彩二でググったらTwitter垢見つかったし、DMで聞けば良いんじゃないの? - 名無しさん 2013-09-11 11:45:28
  • ウダウダ言う奴らを100%は無理でも手っ取り早く納得させるのはやっぱ実績だわな - 名無しさん 2013-09-11 12:53:16
    • そうだね。ウダウダ言ってるだけでDM送りもしてないみたいだし。というより実積がないからウダウダ言ってるだけに見える - 名無しさん 2013-09-11 15:17:54
  • 三重大オフに灰田彩二(鴉烏鷲泉と同人物)が出ると聞いたので見ていたら、そのブロックにシエン居たのに全勝してたワロタ。トーナメントでは負けてたけど、見てる限りハイポン外しと乱数だと思われるダメージ耐えなかったのと運要素の負けに見えた - 名無しさん 2013-09-16 10:04:05
  • すいませんがドークタンはドータクンだと思います。 - 名無しさん 2017-06-17 03:31:47

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「雨乞いパーティ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 要注意ポケ一覧
  2. 砂嵐パーティ
  3. ミロカロス
  4. ゼクロム
  5. ボルトロス
  6. 霰パーティ
  7. ラグラージ
  8. 雨乞いパーティ
  9. 基礎知識
  10. カポエラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 393日前

    砂嵐パーティ
  • 502日前

    ポリゴン2
  • 510日前

    参考パーティ集
  • 541日前

    エテボース
  • 541日前

    ムシャーナWCS2011
  • 586日前

    シビルドン
  • 597日前

    ヌケニン
  • 653日前

    ミュウツー
  • 653日前

    サザンドラ
  • 653日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 要注意ポケ一覧
  2. 砂嵐パーティ
  3. ミロカロス
  4. ゼクロム
  5. ボルトロス
  6. 霰パーティ
  7. ラグラージ
  8. 雨乞いパーティ
  9. 基礎知識
  10. カポエラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 393日前

    砂嵐パーティ
  • 502日前

    ポリゴン2
  • 510日前

    参考パーティ集
  • 541日前

    エテボース
  • 541日前

    ムシャーナWCS2011
  • 586日前

    シビルドン
  • 597日前

    ヌケニン
  • 653日前

    ミュウツー
  • 653日前

    サザンドラ
  • 653日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.