「ポポロクロイス物語」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ポポロクロイス物語 - (2024/01/23 (火) 21:20:36) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- &sizex(7){&color(gold){ポポロクロイス物語}} ---- #contents ---- ポポロクロイス物語は1996年7月12日にソニー・コンピュータエンタテイメントから発売されたプレイステーション用のRPG。ポポロクロイス物語シリーズの一作目でもある。 田森庸介の漫画作品が原作で、オリジナルストーリーのアニメ版や、ポポローグ、ポポロクロイス物語Ⅱ、はじまりの冒険、月の掟の冒険、ポポロクロイス牧場物語等の続編が発売されている。 このページでは、ポポロクロイスシリーズの登場人物を総合的に取り扱っている。 ---- *登場人物 *メインキャラクター **ピエトロ &bold(){エルレイド} 性格:ゆうかん等 持ち物:いのちのたま(竜の玉)/こだわりスカーフ(魔法のハンカチ)/おうじゃのしるし(知恵の王冠)/フエンせんべい等のご当地お菓子(各地で手に入れるお土産) 技:つばめがえし(かぜのやいば)/おにび(ファイアーボールor炎の牙)/10まんボルト(セイントアークor天のいかづち)/いやしのはどう(ヒールウォーターor竜水)/ダブルチョップ(ドラゴンファング)/てだすけ(アシスタンス) 想像力次第で色んな技やアイテムを持たせられます。頑張ればガチで戦えるかも・・・? &bold(){カイリュー}:竜変化後ってことで 性格:ゆうかん等 持ち物:お好みで 技:ぼうふう(ドラゴンシュート)/だいもんじ(ドラゴンブレス)/かみなり(サンダードラグーン) **ナルシア &bold(){サーナイト} 性格:ひかえめ おだやか等 持ち物:きせきのタネ、きゅうこん等の森の魔女・妖精っぽい物 技:いやしのはどう(ヒールレイン)/マジカルシャイン(ホーリーバースト)/マジカルリーフ(このはあらしor森の息吹)/ミストフィールド(ミストスクリーン) &bold(){チャーレム}(カイ) 技にはとびひざげり、ローキック等の足技 変身する能力を再現できないのが惜しまれる **白騎士 &bold(){シュバルゴ} 性格:ゆうかん等 持ち物:お好みで 技:すてみタックル(すてみのいちげき)/メガホーン(ダッシュ斬り)/ドリルライナー(大地割り)/めざパ炎(ソードフレイム) しおみずを食らわないように気を付けよう **ガミガミ魔王 &bold(){ダーテング} 性格:いじっぱり等(義理人情に厚いけど素直になれない魔王様はてれやでも良いかもしれない) 持ち物:ゆきだま、くろいてっきゅう等(パチンコの弾の収集品)/ぼうじんゴーグル、じゅうでんち、だっしゅつボタン等メカっぽい物 技:わるだくみ/どろぼう(アイテムキャッチャー)/なげつける(パチンコ)/はかいこうせん(発進ガミガミロボ)/だいばくはつ(男のロマン自爆装置) *仲間達 **ポポロクロイス物語Ⅱ &bold(){レントラー}:レオナ 弓を使うポケモンのイメージが無いため、黒ライオンのイメージで &bold(){ロズレイド}:ジルバ 仮面舞踏会からダンスのイメージで こうごうせい(癒しの舞い)/メロメロ(魅惑のステップ)/かげぶんしん(イリュージョンダンス)等 それっぽい技は比較的豊富、だけどカイとは逆に足技ができない 禁伝を入れるならメロエッタステップフォルムがイメージとピッタリ &bold(){キリキザン}:鬼面童子 キリキザン自体が鎧武者のイメージなため れんぞくぎり(二刀流)/いあいぎり、はさみギロチン(居合)/つるぎのまい(強力招来) &bold(){モノズ}:ガボ 子供の黒いドラゴンっぽいポケモンで **ポポロクロイスはじまりの冒険・月の掟の冒険 &bold(){サンダース}:ピノン 三人揃ってブイズのイメージが合う。かみなりでテンペストを再現しよう &bold(){シャワーズorオシャマリorゼニガメ}:ルナ 前者2体は人魚のイメージから。後者は声優繋がり。回復技や水タイプの技を覚えさせよう。 &bold(){ブースターorクチート}:マルコ 前者は炎タイプで力持ちなブースターはマルコのイメージとぴったり。後者は髪型から。 &bold(){ワルビアル}:モンバ 地面の力を使うワニの共通点がある &bold(){ビリジオン}:エレナ 剣士のおば…お姉さんのイメージから &bold(){チラーミィorマッスグマorオオタチorピカチュウ}:パプー 後者は声優繋がり。 *外伝 **ポポローグ &bold(){オノノクス}:ダイソン 斧つながりで。大技を使ってパワフルに戦おう &bold(){チラチーノ}:メル メルっぽさを出すために補助技を多めに入れよう &bold(){ジュカイン}:ロビン 森の狩人のイメージから &bold(){フーディン}:ドグマ おじいさんっぽさと黄色のイメージで &bold(){レパルダス}:レパルド ヒョウのモチーフから。あく技を控えめにして騎士っぽく正々堂々戦いたい &bold(){ゴウカザル}:ミーシャ 中華風のサルといえばゴウカザル。多彩な技を覚えるのもそれっぽい &bold(){ゲノセクト}:ゼノン ロボのモチーフから。人工物でポンコツっぽさを出してポリゴンZでも良いかも &bold(){カバルドン}:ザッパ 本当はドラゴンだけどカバと間違われるとこから &bold(){バルビート}&&bold(){イルミーゼ}:クルト&ミルト 技の再現は難しいが特性でミーソスやピエトロにいたずらしよう &bold(){ボリス}:ライボルト 雷の使い手のイメージから &bold(){ラウラ}:マニューラ 盗賊のイメージから。どろぼうでいただき!を再現できる &bold(){ゲッコウガ}・&bold(){アギルダー}・&bold(){テッカニン}:ムサシ&ユキ 忍者モチーフのポケモンから。ユキは和服・和風イメージでチェリム等でも良いかも &bold(){ミュウ}:タモタモ 原作者の田森庸介本人。シリーズの生みの親ということで **ポポロクロイス牧場物語 &bold(){ゴロンダ}:ニノ 格闘で戦うところや気が強そうなイメージから。性格はいじっぱりで 格闘技でルーを守ろう &bold(){マナフィ}:ルー 水の力を使える王子のイメージから。 くさむすびで畑に緑を芽吹かせたり、きゅうこんを持たせてなげつけるをすれば野菜のげんこつも再現できる **アニメ版 &bold(){チルタリス}:ヒュウ 色のイメージや空を飛ぶところから コットンガードで膨張してうたうを使おう &bold(){トルネロス}:ストン 風神のイメージから。ぼうふうでピエトロを吹き飛ばそう &bold(){ボルトロス}:サンダ 雷神のイメージから。ピエトロにかみなりを落とそう *その他のキャラクター &bold(){ヤドキング}:パウロ国王 &bold(){ビークイン}:サニア王妃 &bold(){メレシー}:モーム大臣 &bold(){プラスル}:兵士ドン &bold(){マイナン}:兵士ゴン &bold(){ムウマージ}:魔女ギルダ &bold(){ドリュウズ}:ナグロ &bold(){ネイティオ}:ラダック仙人 &bold(){ピクシー}:永遠の番人 &bold(){ホエルオー}:くじらのマック &bold(){アルセウス}:闇の王ダーナ *敵キャラクター **ポポロクロイス物語 &bold(){マフォクシー}:カウパ 炎の魔法使いでキツネっぽい顔なので &bold(){ガラガラ}:ドルン 棍棒をつながりで、風の魔法はめざパで再現しよう &bold(){クリムガン}:ゾルダン 変身後の刺々しいドラゴンのイメージで &bold(){ゾロアーク}:ヤブー 幽霊船やサニアの幻を見せるため、イリュージョンを持つゾロアークで &bold(){ユキノオー}or&bold(){レジアイス}or&bold(){キュレム}:氷の魔王  強力な氷技を駆使してポポロクロイスを氷に閉ざそう **ポポローグ &bold(){ネンドール}:ミーソス 目玉が沢山ついているところが共通点。じばくで目玉爆弾も再現できる &bold(){サマヨール}:デイモス 死神のイメージ繋がりで &bold(){リザードン}:オレクシス 炎のドラゴンのイメージで。バトルの時は欲をかいてなるべく多く竜の舞いを積んだりしよう &bold(){カビゴン}:アルゴス 食っては寝てばかりの猫っぽい奴といえばカビゴン。ケッキングでなまけても良いかも &bold(){ダークライ}:イド 悪夢を見せるポケモンといえばダークライ。ナイトメアでパウロに悪夢をみせてやろう **ポポロクロイス物語Ⅱ &bold(){バリヤード}:ボクシー 変身を物まねと解釈、ピエロっぽいイメージも &bold(){デンチュラ}:ズール 変身後のクモのような姿から &bold(){バルジーナ}:ガープ 骨っぽい鳥のイメージから。あくタイプなのもそれっぽいかも &bold(){ゴルーグ}:ゴーグ ゴーグ自体はフランケンシュタインっぽいが、ゴーレムっぽいポケモンでこじつける。名前も似ている ***女神マイラ &bold(){ミロカロス} 性格:ずぶといorおだやか(元の性格) 努力値:HP252防御129特防129 持ち物:おうじゃのしるし 技:じこさいせい(第五形態まであるので)/たつまき(突風)/りゅうのはどう(なぎ払う)/めざめるパワー電(召喚)/メロメロ(魅惑の視線) ハイドロポンプ(メルトクラスター)/はかいこうせん(シャドウバースト) **はじまりの冒険 &bold(){オンバーン}:ケイモス 素早いところや大きな翼を持つところが一致する &bold(){ヒヒダルマ}:イブート 炎の力を使うパワー系のイメージで 棍棒は持ってないが、丸っこいシルエットも &bold(){ギャラドス}:アクアゴン&アクアゴンリバー 氷技をより使いこなせるのはミロカロスだが、外見のイメージが合わないのでよりいかついギャラドスで &bold(){ダークライ→オーロンゲorオンバーン→ギラティナorムゲンダイナ}:闇の精霊(ヤズム) ダークライは通常のイメージから。オーロンゲとオンバーンは第1形態のイメージから。ギラティナとムゲンダイナは第2形態の常闇の王のイメージから **月の掟の冒険 &bold(){マネネ}:パーニャ デザイン的にはボクシーの小っちゃい版。ポケモンもバリヤードの小っちゃい版で &bold(){キングラー}:ガウデ ガウデ本人…というよりは乗っているカニ &bold(){ヌメルゴン}:パティルーサ 本人が上に乗ってるドラゴンと合わせて。パワーウィップ必須 &bold(){ランターン}:サンデア 巨大だけど本当は貧弱な海の妖精。AB逆Vで努力値を252振ればよりネタ度UP &bold(){色違いのメガサーナイト}:ゼフィス 闇の妖精王ということで、ナルシアとの差別化のために色違いで **ポポロクロイス牧場物語 &bold(){ボスゴドラ}:デュー これまた本人の乗ってるデューロボのイメージで &bold(){ドラピオン}:パルメラ 変身後の姿をイメージして、性格はさみしがりか・・・? &bold(){ゴチルゼル}:マルメラ 見た目のイメージから &bold(){イベルタル}or&bold(){オーロット}:グリフォト 生命力を奪うイメージからイベルタルに、外見を重視するなら枯れ木のようなオーロットで ---- *コメント #comment_num2(vsize=8,nsize=60,size=60,below)
---- &sizex(7){&color(gold){ポポロクロイス物語}} ---- #contents ---- ポポロクロイス物語は1996年7月12日にソニー・コンピュータエンタテイメントから発売されたプレイステーション用のRPG。ポポロクロイス物語シリーズの一作目でもある。 田森庸介の漫画作品が原作で、オリジナルストーリーのアニメ版や、ポポローグ、ポポロクロイス物語Ⅱ、はじまりの冒険、月の掟の冒険、ポポロクロイス牧場物語等の続編が発売されている。 このページでは、ポポロクロイスシリーズの登場人物を総合的に取り扱っている。 ---- *登場人物 *メインキャラクター **ピエトロ &bold(){エルレイド} 性格:ゆうかん等 持ち物:いのちのたま(竜の玉)/こだわりスカーフ(魔法のハンカチ)/おうじゃのしるし(知恵の王冠)/フエンせんべい等のご当地お菓子(各地で手に入れるお土産) 技:つばめがえし(かぜのやいば)/おにび(ファイアーボールor炎の牙)/10まんボルト(セイントアークor天のいかづち)/いやしのはどう(ヒールウォーターor竜水)/ダブルチョップ(ドラゴンファング)/てだすけ(アシスタンス) 想像力次第で色んな技やアイテムを持たせられます。頑張ればガチで戦えるかも・・・? &bold(){カイリュー}:竜変化後ってことで 性格:ゆうかん等 持ち物:お好みで 技:ぼうふう(ドラゴンシュート)/だいもんじ(ドラゴンブレス)/かみなり(サンダードラグーン) **ナルシア &bold(){サーナイト} 性格:ひかえめ おだやか等 持ち物:きせきのタネ、きゅうこん等の森の魔女・妖精っぽい物 技:いやしのはどう(ヒールレイン)/マジカルシャイン(ホーリーバースト)/マジカルリーフ(このはあらしor森の息吹)/ミストフィールド(ミストスクリーン) &bold(){チャーレム}(カイ) 技にはとびひざげり、ローキック等の足技 変身する能力を再現できないのが惜しまれる **白騎士 &bold(){シュバルゴ} 性格:ゆうかん等 持ち物:お好みで 技:すてみタックル(すてみのいちげき)/メガホーン(ダッシュ斬り)/ドリルライナー(大地割り)/めざパ炎(ソードフレイム) しおみずを食らわないように気を付けよう **ガミガミ魔王 &bold(){ダーテング} 性格:いじっぱり等(義理人情に厚いけど素直になれない魔王様はてれやでも良いかもしれない) 持ち物:ゆきだま、くろいてっきゅう等(パチンコの弾の収集品)/ぼうじんゴーグル、じゅうでんち、だっしゅつボタン等メカっぽい物 技:わるだくみ/どろぼう(アイテムキャッチャー)/なげつける(パチンコ)/はかいこうせん(発進ガミガミロボ)/だいばくはつ(男のロマン自爆装置) *仲間達 **ポポロクロイス物語Ⅱ &bold(){レントラーorジュナイパー}:レオナ 弓を使うポケモンのイメージが無いため、黒ライオンのイメージで &bold(){ロズレイド}:ジルバ 仮面舞踏会からダンスのイメージで こうごうせい(癒しの舞い)/メロメロ(魅惑のステップ)/かげぶんしん(イリュージョンダンス)等 それっぽい技は比較的豊富、だけどカイとは逆に足技ができない 禁伝を入れるならメロエッタステップフォルムがイメージとピッタリ &bold(){キリキザン}:鬼面童子 キリキザン自体が鎧武者のイメージなため れんぞくぎり(二刀流)/いあいぎり、はさみギロチン(居合)/つるぎのまい(強力招来) &bold(){モノズ}:ガボ 子供の黒いドラゴンっぽいポケモンで **ポポロクロイスはじまりの冒険・月の掟の冒険 &bold(){サンダース}:ピノン 三人揃ってブイズのイメージが合う。かみなりでテンペストを再現しよう &bold(){シャワーズorオシャマリorゼニガメ}:ルナ 前者2体は人魚のイメージから。後者は声優繋がり。回復技や水タイプの技を覚えさせよう。 &bold(){ブースターorクチート}:マルコ 前者は炎タイプで力持ちなブースターはマルコのイメージとぴったり。後者は髪型から。 &bold(){ワルビアル}:モンバ 地面の力を使うワニの共通点がある &bold(){ビリジオン}:エレナ 剣士のおば…お姉さんのイメージから &bold(){チラーミィorマッスグマorオオタチorピカチュウ}:パプー 後者は声優繋がり。 *外伝 **ポポローグ &bold(){オノノクス}:ダイソン 斧つながりで。大技を使ってパワフルに戦おう &bold(){チラチーノ}:メル メルっぽさを出すために補助技を多めに入れよう &bold(){ジュカイン}:ロビン 森の狩人のイメージから &bold(){フーディン}:ドグマ おじいさんっぽさと黄色のイメージで &bold(){レパルダス}:レパルド ヒョウのモチーフから。あく技を控えめにして騎士っぽく正々堂々戦いたい &bold(){ゴウカザル}:ミーシャ 中華風のサルといえばゴウカザル。多彩な技を覚えるのもそれっぽい &bold(){ゲノセクト}:ゼノン ロボのモチーフから。人工物でポンコツっぽさを出してポリゴンZでも良いかも &bold(){カバルドン}:ザッパ 本当はドラゴンだけどカバと間違われるとこから &bold(){バルビート}&&bold(){イルミーゼ}:クルト&ミルト 技の再現は難しいが特性でミーソスやピエトロにいたずらしよう &bold(){ボリス}:ライボルト 雷の使い手のイメージから &bold(){ラウラ}:マニューラ 盗賊のイメージから。どろぼうでいただき!を再現できる &bold(){ゲッコウガ}・&bold(){アギルダー}・&bold(){テッカニン}:ムサシ&ユキ 忍者モチーフのポケモンから。ユキは和服・和風イメージでチェリム等でも良いかも &bold(){ミュウ}:タモタモ 原作者の田森庸介本人。シリーズの生みの親ということで **ポポロクロイス牧場物語 &bold(){ゴロンダ}:ニノ 格闘で戦うところや気が強そうなイメージから。性格はいじっぱりで 格闘技でルーを守ろう &bold(){マナフィ}:ルー 水の力を使える王子のイメージから。 くさむすびで畑に緑を芽吹かせたり、きゅうこんを持たせてなげつけるをすれば野菜のげんこつも再現できる **アニメ版 &bold(){チルタリス}:ヒュウ 色のイメージや空を飛ぶところから コットンガードで膨張してうたうを使おう &bold(){トルネロス}:ストン 風神のイメージから。ぼうふうでピエトロを吹き飛ばそう &bold(){ボルトロス}:サンダ 雷神のイメージから。ピエトロにかみなりを落とそう *その他のキャラクター &bold(){ヤドキング}:パウロ国王 &bold(){ビークイン}:サニア王妃 &bold(){メレシー}:モーム大臣 &bold(){プラスル}:兵士ドン &bold(){マイナン}:兵士ゴン &bold(){ムウマージ}:魔女ギルダ &bold(){ドリュウズ}:ナグロ &bold(){ネイティオ}:ラダック仙人 &bold(){ピクシー}:永遠の番人 &bold(){ホエルオー}:くじらのマック &bold(){アルセウス}:闇の王ダーナ *敵キャラクター **ポポロクロイス物語 &bold(){マフォクシー}:カウパ 炎の魔法使いでキツネっぽい顔なので &bold(){ガラガラ}:ドルン 棍棒をつながりで、風の魔法はめざパで再現しよう &bold(){クリムガン}:ゾルダン 変身後の刺々しいドラゴンのイメージで &bold(){ゾロアーク}:ヤブー 幽霊船やサニアの幻を見せるため、イリュージョンを持つゾロアークで &bold(){ユキノオー}or&bold(){レジアイス}or&bold(){キュレム}:氷の魔王  強力な氷技を駆使してポポロクロイスを氷に閉ざそう **ポポローグ &bold(){ネンドール}:ミーソス 目玉が沢山ついているところが共通点。じばくで目玉爆弾も再現できる &bold(){サマヨール}:デイモス 死神のイメージ繋がりで &bold(){リザードン}:オレクシス 炎のドラゴンのイメージで。バトルの時は欲をかいてなるべく多く竜の舞いを積んだりしよう &bold(){カビゴン}:アルゴス 食っては寝てばかりの猫っぽい奴といえばカビゴン。ケッキングでなまけても良いかも &bold(){ダークライ}:イド 悪夢を見せるポケモンといえばダークライ。ナイトメアでパウロに悪夢をみせてやろう **ポポロクロイス物語Ⅱ &bold(){バリヤード}:ボクシー 変身を物まねと解釈、ピエロっぽいイメージも &bold(){デンチュラ}:ズール 変身後のクモのような姿から &bold(){バルジーナ}:ガープ 骨っぽい鳥のイメージから。あくタイプなのもそれっぽいかも &bold(){ゴルーグ}:ゴーグ ゴーグ自体はフランケンシュタインっぽいが、ゴーレムっぽいポケモンでこじつける。名前も似ている ***女神マイラ &bold(){ミロカロス} 性格:ずぶといorおだやか(元の性格) 努力値:HP252防御129特防129 持ち物:おうじゃのしるし 技:じこさいせい(第五形態まであるので)/たつまき(突風)/りゅうのはどう(なぎ払う)/めざめるパワー電(召喚)/メロメロ(魅惑の視線) ハイドロポンプ(メルトクラスター)/はかいこうせん(シャドウバースト) **はじまりの冒険 &bold(){オンバーン}:ケイモス 素早いところや大きな翼を持つところが一致する &bold(){ヒヒダルマ}:イブート 炎の力を使うパワー系のイメージで 棍棒は持ってないが、丸っこいシルエットも &bold(){ギャラドス}:アクアゴン&アクアゴンリバー 氷技をより使いこなせるのはミロカロスだが、外見のイメージが合わないのでよりいかついギャラドスで &bold(){ダークライ→オーロンゲorオンバーン→ギラティナorムゲンダイナ}:闇の精霊(ヤズム) ダークライは通常のイメージから。オーロンゲとオンバーンは第1形態のイメージから。ギラティナとムゲンダイナは第2形態の常闇の王のイメージから **月の掟の冒険 &bold(){マネネ}:パーニャ デザイン的にはボクシーの小っちゃい版。ポケモンもバリヤードの小っちゃい版で &bold(){キングラー}:ガウデ ガウデ本人…というよりは乗っているカニ &bold(){ヌメルゴン}:パティルーサ 本人が上に乗ってるドラゴンと合わせて。パワーウィップ必須 &bold(){ランターン}:サンデア 巨大だけど本当は貧弱な海の妖精。AB逆Vで努力値を252振ればよりネタ度UP &bold(){色違いのメガサーナイト}:ゼフィス 闇の妖精王ということで、ナルシアとの差別化のために色違いで **ポポロクロイス牧場物語 &bold(){ボスゴドラ}:デュー これまた本人の乗ってるデューロボのイメージで &bold(){ドラピオン}:パルメラ 変身後の姿をイメージして、性格はさみしがりか・・・? &bold(){ゴチルゼル}:マルメラ 見た目のイメージから &bold(){イベルタル}or&bold(){オーロット}:グリフォト 生命力を奪うイメージからイベルタルに、外見を重視するなら枯れ木のようなオーロットで ---- *コメント #comment_num2(vsize=8,nsize=60,size=60,below)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: