タイプ別考察@かくとうタイプ



イメージカラー

イメージカラーはオレンジ色(ゲームでは濃い赤色)。

格闘タイプの性能

攻撃面 防御面
弱点 ノーマル・こおり・いわ・あく・はがね 弱点 ひこう・エスパー・フェアリー
半減 どく・ひこう・エスパー・むし・フェアリー 半減 むし・いわ・あく
無効 ゴースト 無効 なし

さかさバトル

攻撃面 防御面
弱点 どく・ひこう・エスパー・むし・ゴースト・フェアリー 弱点 むし・いわ・あく
半減 ノーマル・こおり・いわ・あく・はがね 半減 ひこう・エスパー・フェアリー

過去仕様 第3世代までは全て物理技として扱う。

攻撃面

ゴーストに無効にされてしまうものの、弱点の少ないノーマル・あく・はがねを粉砕できるので優秀な相性。
有効なタイプは上記3種に岩・氷を含めた計5つと、地面と並び最多で有効範囲は5世代までは鋼の上位互換であった。
サブウェポンとしての需要も高いが、範囲の重複のせいで地面タイプにはあまり使われない。

防御面

弱点が少なく防御性能自体は優秀だが、高威力技がインファイトやばかぢからといった防御面を下げるものが多い。
数値以上に脆いことも多いので注意。
また新タイプのフェアリーが登場した為、弱点の数も地面と同じになってしまった。

傾向

北斗の拳ストリートファイターを始めとした、ゲームや漫画の猛者たちが集うタイプ。
格闘とは名乗るものの、月華の剣士GUILTY GEAR(ギルティギア)等、拳に頼らない戦闘スタイルがメインとなる作品や、多対多で真価を発揮する戦国BASARA戦国無双、豊富なサブウエポンが選択できるアルカナハートが存在し、全体的に見れば攻めに関しては驚くほど柔軟な対応が可能。
また、「せいなるつるぎ」「せいぎのこころ」といった存在からある。

一方で補助はGetBackers-奪還屋-等一部がこなすのみにとどまり、カウンターや守る、挑発、積み技程度しか攻撃以外にできることがないことも。
また全体的に物理技がメインウェポンとなりがちである。そこはレパートリーの広さで補っていくしかない・・・かと思ったら案外そうでもなかったり。

ポケモン自体も公式でスマブラの参戦やまさかのポッ拳が出るなど、案外格闘タイプの素養があるのかもしれない。

格闘タイプをもつ複合タイプとその主な作品

複合タイプ 主な作品
ノーマル 真・異種格闘大戦、DOG DAYS、ポケットファイター(3)
江戸の始末屋‐最強新日烈伝‐、ALL TOGETHER (プロレス興行)、火激、格闘料理人ムサシ、格闘料理伝説ビストロレシピ、コロッケ!、ダイナマイトダックス、たこやきマントマン、バーニングライバル、ビューティフルジョー、ファイヤースープレックス、ファイヤーマン、ファイヤーレオン、炎の転校生、炎の料理人クッキングファイター好(15)
えびボクサー、競女!!!!!!!!、新日本プロレス、ストリート・シャークス、らんま1/2、ワールドプロレスリング、ONE PIECE(7)
電気 アクセル・ワールド、宇宙の騎士テッカマン、北・南アメリカ、チェルノブ、東京エンカウント、バーチャファイター、パチマガMEGAWARS、フィーバーファイター、リモコンWARS~今夜日本の大事なもの取られます~(9)
美食戦隊薔薇野郎、ジャングルの王者ターちゃん、すもももももも 地上最強のヨメ、椿三十郎、バンブーブレード、プロレスリング・ノア、ヘンテコ忍者 いもがくれチンゲンサイ様、ほうれんそうマン、もーれつア太郎、結城友奈は勇者である、ワンダーモモ(11)
雅楽戦隊ホワイトストーンズ、フリージング、北都プロレス(3)
あほ拳ジャッキー、いでじゅう!、黄金の酔拳士、DDTプロレスリング、ど〜んとドラゴン・キッドくん、どすこい!サイぼん、ナイトスラッシャーズ、プライマルレイジ、ブラッディロア、ボボボーボ・ボーボボ、モータルコンバット(11)
地面 アラビアンファイト、ガールズ&パンツァー、ガイアクルセイダーズ、新日本プロレスリング闘魂烈伝、スポーツ用品メーカー、全日本プロレス、東京アンダーグラウンド、Mountain Bike Rally、野球格闘リーグマン(9)
飛行 明日のよいち!、進撃の巨人、スーパーマン、セキレイ、天上天下、ファンキージェット、みちのくプロレス(7)
エスパー アルカナハート、γ -ガンマ-、クリックメディック、サイキックフォース、時空転抄ナスカ、ジョジョの奇妙な冒険、スコット・ピルグリム、TIGER & BUNNY、タオ体道、超絶倫人ベラボーマン、東京ESP、緋弾のアリア、BLAZBLUE(ブレイブルー)、魔術士オーフェン、ミラーマン、リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(16)
兜王ビートル、仮面ライダーシリーズ、スパイダーマン、ド級編隊エグゼロス、忍者キャプター、ニンジャマスターズ 〜覇王忍法帖〜、闇の仕事人 KAGE(7)
スーパーパズルファイターIIX、ダイノレックス(2)
ゴースト ヴァンパイア (ゲーム)、陰陽闘神機、NAMCO×CAPCOM、ファントムブレイカー、ほらあげえむ、負けるな!魔剣道、幽遊白書(7)
ドラゴン カードファイト!! ヴァンガード、カオスブレイカー、神凰拳、カスタムビートバトル ドラグレイド、キャディラックス 恐竜新世紀、キング・オブ・ザ・モンスターズ、クロスハンター、コード・オブ・プリンセス、ゴールデンアックス、God・of・War、GOD HAND、サイレントドラゴン、聖♥ドラゴンガール、絶叫戦士サケブレイン、大乱闘スマッシュブラザーズ、ダブルドラゴン、ドラグーンマイト、DRAGON GATE、ドラゴン危機一発、ドラゴン拳、ドラゴンへの道、ドラゴンボール、ナイツオブザラウンド、バトルファンタジア、ビースト・ウォリアーズ、格闘美神 武龍、ファイティングファンタジー/デスブレイド、鳳神ヤツルギ、魔弾戦記リュウケンドー、みつめてナイト、燃えよドラゴン、レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ(28)
アクマイザー3、エターナル チャンピオンズ、押忍!!空手部、CUFFS 〜傷だらけの地図〜、傷だらけの栄光、キラーインスティンクト、くにおくんシリーズ、CYNTHIA_THE_MISSION、DARK SOULS、タイガーマスク、つっぱりウォーズ、堕落天使 -The Fallen Angels-、デビルマン、デモンブライド、天使のアッパーカット、闘神都市、ブラスレイター、ボナンザブラザーズ(18)
エア・ギア、エルドランシリーズ、銀牙 -流れ星 銀-、機動警察パトレイバー、クロガネ、KO世紀ビースト三獣士、サイバーボッツ、Cyborg Justice、ジャンボーグA、獣神ライガー、人造人間キカイダー、スーパー戦隊シリーズ、STAR DRIVER 輝きのタクト、正義警官モンジュ、聖闘士星矢、戦姫絶唱シンフォギア、ゾイド、ソニックブラストマン、超鋼戦紀キカイオー、テコンV、DETONATORオーガン、プラレス3四郎、ヘビーノバ、マジンガーシリーズ、マシンロボ、メダロット、勇者シリーズ、るろうに剣心、WORLD ORDER(30)
フェアリー おとぎ銃士 赤ずきん、月光仮面、センダイガールズプロレスリング、テイルズ オブ シリーズ 、闘姫伝承、美少女戦士セーラームーン、プリキュアシリーズ(7)

鋼タイプに続き2番目に、全てのタイプとの複合を制覇した。
防御面からみると草・虫との複合での飛行4倍、毒との複合でのエスパー4倍が4倍弱点である。
そうでなくても耐久が特段優れているわけではないので余り気にする必要は無いかもしれない。
逆に攻撃面から見た場合は半減以下が少ない水・炎・エスパー等をサブに入れられることは大きく、
特にドラゴン・ゴーストとの組み合わせでは全てのポケモンに等倍以上のダメージを与えることができる。
また+草は氷、+炎と+虫は岩、飛行にとってはその両方といった天敵を突破できるようになった。鋼タイプに有効打なのもおいしい点。
格闘と鋼は抜群相手がかぶっているので、アタッカーとしては少し不遇かもしれない。が、守備面では格闘タイプの弱点がすべて相殺される。

格闘タイプの主な技

タイプ一致攻撃技
技名 直接攻撃 物理特殊 威力 命中 PP 対象 追加効果・備考
きあいパンチ 物理 150 100 20 単体 後攻技(優先度-3)・技を発動する前に攻撃技を受けると失敗する・「ポケモン不思議のダンジョン」では技を発動する前に攻撃技を受けても失敗にならない代わりに連携不可
とびひざげり 物理 130 90 10 単体 外れた場合に反動※・第3世代まで威力85・第4世代限定威力100・じゅうりょく状態では不発・「ポケモン+ノブナガの野望」ではズルズキン専用技
インファイト 物理 120 100 5 単体 自分の防御↓特防↓
はっけい 物理 60 100 10 単体 30%で麻痺・「ポケモン+ノブナガの野望」では相手を1マス後ろに押し出す+リオル専用技
めざましビンタ 物理 70(140) 100 10 単体 第5世代まで威力60・相手が眠り状態をダメージが2倍になるが眠り状態が回復する・「ポケモン+ノブナガの野望」ではゴーリキー・ドテッコツ専用技
じごくぐるま 物理 80 80 25 単体 与えたダメージの4分の一を受ける
にどげり 物理 30 100 30 単体 2回連続攻撃
あてみなげ 物理 70 --- 10 単体 後攻技(優先度-1)・必中・「ポケモン不思議のダンジョン」では隣接したポケモンから物理攻撃を受けた時、自動で投げ飛ばす
ばかぢから 物理 120 100 5 単体 自分の攻撃↓防御↓・「ポケモン+ノブナガの野望」では相手を1マス後ろに押し出す+ローブシン専用技
ドレインパンチ 物理 75 100 10 単体 与えたダメージの半分HP回復
かわらわり 物理 75 100 15 単体 相手の場のリフレクター・ひかりのかべ破壊
マッハパンチ 物理 40 100 30 単体 先制技(優先度+1)・「ポケモンスクランブルシリーズ」では通常攻撃
けたぐり 物理 --- 100 20 単体 第2世代まで威力50/命中90/30%でひるみ・第3世代以降相手の体重に応じて威力が変わる(20~120)・「ポケモン+ノブナガの野望」では通常攻撃+ドッコラー専用技
カウンター 物理 --- 100 20 物理攻撃をしてきた相手単体 後攻技(優先度-5)・物理攻撃によるダメージを倍にして与える
きあいだま × 特殊 120 70 5 単体 10%で相手の特防↓
しんくうは × 特殊 40 100 30 単体 先制技(優先度+1)・「ポケモンスクランブルシリーズ」では通常攻撃
アームハンマー 物理 100 90 10 単体 自分の素早さ↓
からてチョップ 物理 50 100 25 単体 急所ランク+1・「ポケモンスクランブルシリーズ」では通常攻撃・「ポケモン+ノブナガの野望」ではワンリキー専用技
クロスチョップ 物理 100 80 5 単体 急所ランク+1・「ポケモンスクランブルシリーズ」では通常攻撃・「ポケモン+ノブナガの野望」ではカイリキー専用技
ばくれつパンチ 物理 100 50 5 単体 100%で混乱・カイリキー(・稀にニョロボンなど)位
きしかいせい 物理 --- 100 15 単体 自分の残りHPが少ないほど威力が上がる(20~200)
いわくだき 物理 40 100 15 単体 第3世代まで威力20・50%で相手の防御・フィールド上で使うと、特定の岩を壊す・「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」までは相手にダメージを与えられなくなる代わりに正面の壁を掘り崩す
はどうだん × 特殊 80 --- 20 単体(遠隔) 第5世代まで威力90・必中・「ポケモンスクランブルシリーズ」では通常攻撃+相手を追跡する・「ポケモン+ノブナガの野望」では相手を1マス後ろに押し出す+ルカリオ専用技
ちきゅうなげ 物理 --- 100 20 単体 自分のレベルと同じ分のダメージを与える
ともえなげ 物理 60 90 10 単体 相手を交代させる・優先度-6
やまあらし 物理 60 100 10 単体 第5世代限定威力40・必ず急所に当たる・「ポケモンスクランブルシリーズ」では相手をフラフラ状態にする確率が上がる
ローキック 物理 65 100 20 単体 第5世代限定威力60・100%で素早さ↓
せいなるつるぎ 物理 90 100 20 単体 相手の能力変化を無視して攻撃・「ポケモン+ノブナガの野望」ではテラキオン専用技
グロウパンチ 物理 40 100 20 単体 100%で攻撃↑
フライングプレス 物理 80 95 20 単体 ダメージはかくとうタイプとひこうタイプの2つの相性で計算される・ルチャブル専用技
補助
技名 直接攻撃 ↓は変化 威力 命中 PP 対象 追加効果・備考
ビルドアップ × 変化 --- --- 20 自分 攻撃↑防御↑
みきり × 変化 --- --- 5 自分 ほとんどの技を受けない・連続で出すと失敗しやすい・優先度+4
ファストガード × 変化 --- --- 15 味方の場 味方全員を先制攻撃から守る・連続で出すと失敗しやすい・優先度+3
たたみがえし × 変化 --- --- 10 味方の場 自分と味方を攻撃から守る・使用するポケモンがバトルに出た直後のターンではないと失敗・ゲッコウガ専用技
※与えるはずだったダメージ(上限は相手の最大HP)の1/2。ゴースト相手に無効だった場合は常に最大値=相手の最大HPの1/2
第5世代では常に自分の最大HPの2分の1

格闘タイプが使う技

※コマンドはテンキー表示
 技名  直接攻撃 物理特殊 威力 命中 消費 備考
はどうだん × 特殊 80 必中 --- 236+攻撃 飛び道具の基本であり、同コマンドの代表格。
スカイアッパー 物理 85 90 --- 623+攻撃 同じく対空技の基本であり、同コマンドの(ry
まわしげり 物理 60 100 --- 214+攻撃 同じく(ry 以上3種を合わせて、三種の神器と称されることも。
ソニックブーム × 特殊 --- 100 --- 4タメ6+P タメ技筆頭候補。
とんぼがえり 物理 85 90 --- 2タメ8+攻撃 タメ対空の代表。ミスってただのジャンプになるのは様式美。
ちきゅうなげ 物理 --- 100 --- レバー1回転+攻撃 いかに立ち状態から出せるかが腕の見せ所である。
つっぱり 物理 15 100 --- 攻撃ボタン連打 最も簡単に出る技の一つ。というか、連打してたら出てしまう?
とびげり 物理 100 95 --- 623+攻撃 斜め上に飛び上がる蹴り。相手とクロスすると見栄えが非常に宜しい。
はじけるほのお × 特殊 70 100 --- 41236+攻撃 このコマンドも有名。日本国民にヨガのなんたるかを誤解させた元凶。
でんじふゆう × 変化 --- --- --- 214+K2つ押し 宙に浮き、レバーで自由に空を飛び回れるようになる。小足から打ち上げて浮遊してエリアルで体力をゴッソリ持っていけ!
ゆびをふる × 変化 --- 100 --- 236+P 何が出るかな?どくガスが出たりタマゴばくだんが出たり。りゅうせいぐんが出ればチャンス!
たくわえる × 変化 --- --- --- 22+PorKorHS 自分の気をチャージ。3つまでストックができ、ボタンに応じて強化される必殺技が変わってくるぞ!
じゅうでん × 変化 --- --- --- 2+D マットを敷いて充電。電力ゲージ切れには気をつけろ!

以降は超必殺技の類。
 技名  直接攻撃 物理特殊 威力 命中 消費 備考
しんくうは × 特殊 40 100 1ゲージ 236236+攻撃 「波動も究めれば 真空と化す!」
たつまき × 特殊 40 100 1ゲージ 214214+攻撃 「とっておき これが蹴りのフルコースだぜ!」
きあいだま × 特殊 120 70 1ゲージ 641236+攻撃 「銃を持ったやつらが相手なら「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない!」 
インファイト 物理 120 100 1ゲージ~ 2363214+攻撃 「オラオラオラァ! もらったァ!」 
ギガドレイン × 特殊 75 100 1ゲージ 263+攻撃 「Come on baby…」  
ちょうはつ × 変化 --- 100 1ゲージ 236236+挑発 「余裕ッス!」  
ギガインパクト 物理 150 90 1ゲージ~ 4123641236+攻撃 「勝利ナド容易イ!!」 
ぼうふう × 特殊 120 70 1ゲージ~ 1632143+攻撃 「何故だ?暗黒の血が騒ぎやがる・・・」 
シャドーボール × 特殊 80 100 1ゲージ~ 2141236+攻撃 「覚悟を決めろ・・・ ダークエンジェル!」  
だいちのちから × 特殊 90 100 1ゲージ~ 21416+攻撃 「Go Bang! OK!」  
サイコブレイク × 特殊 100 100 1ゲージ~ 4タメ646+攻撃 「力無き者は見るのも汚らわしい!!」  
ひかりのかべ × 変化 --- --- 2ゲージ 22+攻撃 「うおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」  
いちゃもん × 変化 --- 100 2ゲージ 6321463214+強P、追加入力236+弱P 「俺の名を言ってみろ!!」 
あくのはどう × 特殊 80 100 3ゲージ 弱P,弱P,→,弱K+強P 「我こそ、拳を極めし者!!」 
ばかぢから 物理 120 100 3ゲージ レバー3回転+AB 「跪け!媚びろ!この私に!」 
フレアドライブ 物理 120 100 2ゲージ~ 6321463214+AC 「俺からは逃げられねえんだよ!」
ベノムショック × 特殊 65 100 3ゲージ 2弱2中強 「このジャム、試していただけませんか?」  
ボルテッカー 物理 120 100 3ゲージ 弱+中+強同時押し 「電光機関解放! 歯を食いしばれぇ!!」 
きりさく 物理 70 100 3ゲージ 41236+C 「弔毘八仙、無情に服す……!」 
オーバーヒート × 特殊 130 90 コスト5 カード使用 「究極のエネルギーに誰も敵うまい!」  
ワンダールーム × 変化 --- --- SB取得 スマッシュボール取得時、Bで発動「ひどいや兄さん…」
ブレイブバード 物理 120 100 星7 236+CD 「南斗水鳥拳奥義・・・飛翔白麗!」テーレッテー 
りゅうのはどう × 特殊 85 100 一撃準備 2141236+強 「Let's Party!」 オーモーイーガー

その他多数。全体的に攻撃技が多く、状態異常系の補助技は不得手の傾向。
それでもまもる、みきりなどは広く普及しており、ちょうはつ、各種積み技も考慮の余地ありか。


要注意作品

単体として

カイザーナックル:ジェネラルは凄まじい強さを誇る。
CAPCOM FIGHTING Jam:『ヴァンパイア』シリーズの「チェーンコンボ」や『ストリートファイターIII』シリーズの「各種ブロッキング」は非常に優秀なシステムを持つ。
キン肉マン:超人強度がポケモン界にどれほど通用するか?
サムライスピリッツ:通常攻撃一発の攻撃力が高め。
トリコ:「トリコイタダキマスター」にも扱うので、グルメ食材でHP回復しつつ、状態異常にして追い詰めたり、能力を強化してくる。
VS.シリーズ(カプコン):「X-MEN VS. STREET FIGHTER」に登場するシステムが優秀で、中でも「ヴァリアブルコンビネーション」の方が圧倒的な火力が発揮する。
北斗の拳:どんな強力なポケモンでも、北斗神拳を食らったら、ひでぶにされてしまう。

チームとして

一騎当千:本作の主人公である孫策 伯符が龍の暴走で火力が上がるので注意。
グラップラー刃牙シリーズ:最強生物・範馬勇次郎に勝てる者は現れるのだろうか? 他の選手も中々の実力者。
God・of・War:神話を題材にしているため絶大な力を持つ神々が多く占めている。タイタン族は指先だけでも人間の数倍程あり、ゼウスらは彼らを倒した。そして主人公クレイトスに関わったキャラはほぼ確実に死ぬ。クレイトスの必殺CSアタックは威力絶大。
スーパー戦隊シリーズ:スーパー戦隊のレジェンドアタックに食らった敵はひとたまりもない上に、全滅する可能性が極めて危険である。
大乱闘スマッシュブラザーズ:任天堂の代表者達が集まっているので強力な相手が多い。
パンチアウト!!:一部の選手が反則技を多用するため何も考えずに戦うと戦うと簡単にやられる。
ボボボーボ・ボーボボ:ボーボボ達による不条理な攻撃に翻弄されないように気をつけよう。
M.U.G.E.N:地力の高さもあるが、名前に違わぬ無限のキャラレパートリーが特徴。最上位クラスの戦いは「神々の黄昏」と称されることも。
歴史大戦ゲッテンカ:レジェンドキャラクターはかなり手強く、打ち破るのは難しい。

ご意見所

インファイトのコマンドが間違っていたので修正したのと、とりあえず数少ない変化技を入れてみた。ただじゅうでんはここに入れていいのか微妙な気も。
こうして見ると変化技はアークシステムワークスのお家芸だなw
↑変化技を少し追加。
+ タグ編集
  • タグ:
  • http://www23.atwiki.jp/pokecharaneta/pages/779.html

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月21日 18:27