公共のマナーを守る範囲で、お気軽な雑談にご自由にお使いください。
以前の簡易メッセージボードのログは
こちらに、
当雑談所の過去ログは
こちらにあります。
Wikiの運営などの方針に対する議論などは、
議論所の方にお願いいたします。
- プリザポスとレイスポスを馬モチーフの統一ネタに追加するのもありですね。 -- (ユリス) 2021-02-21 16:42:20
- すみませんが、金田一少年の事件簿のなりきりサイトに犯人たちの事件簿等のスピンオフを追加させてください -- (名無しさん) 2021-02-20 18:41:41
- 教師キャラ候補にエンブオーはどうでしょう。進化前のチャオブーは教師だったので -- (名無しさん) 2021-02-16 21:25:42
- タイレーツがポケモン別考察に掲載された際の考察例
タイレーツ
第8世代に登場した球状の姿をした個体が6匹集まって並んでいるという群体型のポケモン。「ヘイチョー」と呼ばれるリーダーの個体と、後ろに並んでいる「ヘイ」と呼ばれる5匹がグループを組むことで1つのポケモンを構成している。同じ群体ポケモンのレアコイル、タマタマ、ギアル、カメテテ、ガメノデス、ジガルデ、ツンデツンデがライバルにいるが、専用技「はいすいのじん」、特性カブトアーマー、まけんきで差別化できる。
-- (ユリス) 2020-11-06 22:16:08
- いつでもよろしいのでサクラダリセットのページの修正をお願いします。すいません -- (名無しさん) 2020-11-03 19:29:49
- ヤドキング(ガラルのすがた)が解禁されたらヤドン系統の統一ネタができますね。 -- (ユリス) 2020-10-30 21:25:06
- いつでもよろしいのでサクラダリセットのページの修正をお願いします。すいません -- (名無しさん) 2020-10-28 07:15:50
- ↓ 修正
×器用できる。〇起用できる。 -- (ユリス) 2020-10-26 18:10:40
- ヤドキング(ガラルのすがた)がポケモン別考察に掲載された際の考察例
ヤドキング(ガラルのすがた)
ヤドキングのリージョンフォームのひとつ。頭にシェルダーが嚙みついている点は原種のヤドキングと変わらないが、こちらは口上まですっぽり覆われており、ヤドン本体の目が見えなくなっている。ヤドラン(ガラルのすがた)同様、体内のスパイス成分とシェルダーから送り込まれた毒素が化学反応を起こして毒タイプを得ることになった。ヤドキング(ガラルのすがた)同士でコミュニケーションを取る際は謎の呪文で会話するらしく、バトルで技を使う際などにも呪文を唱えており、その内容については未だ解読されていない。それ故か分類も、原種の「おうじゃポケモン」から「じゅじゅつしポケモン」に変化している。
呪術師のキャラクターに器用できる。同じく呪文を唱える性質を持つムウマージがライバルにいるが、特性きみょうなくすり、専用技ぶきみなじゅもんで差別化は難しくない。 -- (ユリス) 2020-10-04 21:55:41
- すいません 俳優の設定変更をお願いします。 -- (名無しさん) 2020-10-04 21:19:22
最終更新:2013年11月17日 00:14