とあるシリーズ
とある魔術の禁書目録 /とある科学の超電磁砲 /とある科学の一方通行
タイプ1:エスパー
タイプ2:でんき
鎌池和馬先生によるライトノベルシリーズ。アニメほかのメディアミックスも盛ん。
「禁書目録」と書いて「
インデックス」、「超電磁砲」と書いて「レールガン」、「一方通行」と書いて「アマセラレータ」と読む。
ポケモンにも「でんじほう」というわざがあるので、上手く活用したい。
上条当麻
ラムパルドorドリュウズorゴロンダ:特性かたやぶりで幻想殺し(イマジンブレイカー)。
オノノクス:同上+使い手のチェレンは「ポケモンマスターズ」での声優繋がり。
ヒヒダルマ:基本殴って解決。特性はちからずくで。
技:きあいパンチ/かわらわり/ほえる(説教)/メロメロ(フラグ体質)
性別:♂
性格:いじっぱりorゆうかん
個性:からだがじょうぶ
努力値:ご自由に
持ち物:くっつきバリ(ツンツンを再現)
備考:ヒウンシティで孵化推奨(ヒウン=非運→「不幸だ」)。
インデックス
チルタリス
ユキメノコ:容姿が似ているので。
色違いのミュウ:完全記憶能力=全ての技マシンを使えることで。
技:りゅうのいぶきorこおりのいぶき(竜王の殺息)/フェザーダンス(光の羽)/ほろびのうたorうたう(魔滅の声)/かみくだく
性別:♀
性格:むじゃき
個性:たべるのがだいすき
浜面仕上
ドクロッグorズルズキン
五和
スピアー:ダブルニードル(海軍用船上槍)、いとをはく(鋼糸)等。(でもギフトパスさえあればおしぼりアタックが再現できた。)
ステイル=マグヌス
リザードンorシャンデラorヘルガーorエンテイ:オーバーヒート(イノケンティウス)、つるぎのまい(炎剣)、えんまく(タバコの煙?)、ほえる等。
神裂火織
リーフィアorストライクorビリジオン:リーフブレードorメタルクロー(七天七刀)、つるぎのまい、シザークロス(七閃)、せいなるつるぎ(唯閃)等。
月詠小萌
エムリット:頭がピンクなので。いやしのねがい(回復魔術)、てだすけ等。
姫神秋沙
ユキメノコ:着物。クロバット辺りにゆうわくを使い、みちづれを使った上できゅうけつを使って貰って吸血殺し。…無理があるか。
土御門元春
ラティオスorライチュウ:肉体再生(オートリバース)→自己再生、ライチュウはマチスと容姿が似ているので。
青髪ピアス
スリーパーor色違いのヒヤッキー:ロr(ry 後者は見た目。
吹寄制理
ミルタンクorスワンナ
冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
ニョロトノorガマゲロゲ
風斬氷華
ヌケニン
御坂美琴
ピカチュウorライチュウorレアコイルorポリゴン2orシビルドンorサンダースorクワガノン
技:はかいこうせんorでんじほう(レールガン)/10まんボルトorほうでん(発電能力)/すてみタックルorボルテッカー(無視すんなやゴラァァァ!!!)/アイアンテール(砂鉄の剣)/でんじは/メガトンキックorアクロバット(自販機に)/メロメロ(当麻に)/
ドラゴンテール(変態行為を拒絶)
性別:♀
性格:いじっぱりorてれやorせっかち
個性:ちょっぴりみえっぱりorまけずぎらいorちょっとおこりっぽい
努力値:努力家なので510全部振り切る
持ち物:こだいのぎんか(コイン)、ピッピにんぎょう等
備考:常盤台だけにぜひトキワの森で入手したものを使おう。
白井黒子
キルリアorケーシィ
技:テレポート、ゆうわく、メロメロ(御坂に)等。
備考::前者は妹分らしいので。後者は使い手のミルと声優繋がり。
初春飾利
キレイハナorシェイミorキュワワー
技:めざめるパワー炎(保温)/からげんき(佐天さんを励ます)/どくどく(腹黒い)/さわぐ(常盤台でのあのテンション)
性別:♀
性格:まじめorいじっぱり
努力値:ご自由に
持ち物:ねむけざまし(レベルアッパーのワクチンプログラム)、ハートスイーツ(菓子)
かぜおこしには注意しよう。
佐天涙子
ドレディア:なやみのタネ/からげんき/はなびらのまいorめざパ飛行(エアロハンド)/ねむる(昏倒)
性別:♀
性格:ようき
努力値:ご自由に
持ち物:あやしいパッチ(幻想御手)
草案ではキマワリだったが、黒白にて花飾り+ロングヘアっぽいドレディアが出たのでそっちに変更。
食蜂操折
ムシャーナ
麦野沈利
ポリゴンZ ビーム使いといえば。
絹旗最愛
ハッサム 窒素装甲→鋼タイプ、窒素パンチ→バレットパンチ
滝壺理后
フワライド かえんだまで体晶を再現。
フレンダ=セイヴェルン
一方通行(アクセラレータ)
アブソルorダークライorゼクロムorサザンドラ
ミュウツー:白い、最強、性別不明、知能が高いといえば。
ヌケニン:
ソーナンス:反射といえばコイツ。
技:カウンター・マジックコート(反射)/あくのはどう(噴射する黒翼)/いちゃもん/ふいうち/にらみつける/ちょうはつ/みきり/めざめるパワー/すなあらし(暴風)/しっぺがえし/うらみ/ばかぢから(自転パンチ)
特性:プレッシャー
性別:♂
性格:れいせい
個性:あばれることがすきorちのけがおおい
努力値:ご自由に
持ち物:いのちのたま(5巻以降つけている演算能力補助のための電極、使用には時間制限あり) 、
アブソルナイト(アブソルの場合。マジックミラーで反射能力を再現できる上に、メガシンカで翼が生える)
性別だが、外見は「男だか女だか分からなく」なっているのでどちらでもいいという選択もありかも。ダークライでも可。
↑なんせ公式で「鈴木百合子」があるからな。
黒い翼を持ちクロスサンダーがプラズマ球っぽいゼクロムも候補に入るかも。
打ち止め(ラストオーダー)
コイルorピチュー
ポリゴンZ:ウィルス的な意味で。
技:でんきショックorほうでん(発電能力)/でんじは
性別:♀
性格:むじゃき
個性:たべるのがだいすき
努力値:適当に
持ち物:あやしいパッチ(ウィルスコード)、こうかくレンズ(軍用ゴーグル)
妹達(シスターズ)
レアコイル:電気タイプで雰囲気が似ていて複数体ということで採用。
ポリゴン2:「人の手で作られた」という背景から。
デンヂムシ:見た目が似ている。
技:でんきショックorほうでん(発電能力)/マグネットボム(銃器)/でんじは
性別:♀
性格:すなおorおとなしいorいじっぱり
個性:ちょっとおこりっぽい
努力値:適当に
持ち物:こうかくレンズ(軍用ゴーグル)
番外個体(ミサカワースト)
ジバコイルorポリゴンZorライチュウ(アローラのすがた)or色違いのシビルドン
技:でんじほう(レールガン)/10まんボルトorほうでん(発電能力)/だいばくはつ(自殺)
性別:♀
性格:なまいきorきまぐれ
個性:ちょっとおこりっぽい
努力値:特攻全振り、HPには振らない
持ち物:ふうせん(飛んできたので)
打ち止めと同じく妹達がレアコという理由で番外個体はジバコ。
なので妹達や打ち止めに合わせてやポリゴンZも考慮。
垣根帝督
ゲンガー:使い手のマツバと声優繋がりで
レシラム:
フロストロトム:冷蔵庫ネタ。
技:そらをとぶ、つばめがえし(メルヘンな翼)/やつあたり/ソーラービーム(太陽光線を回折)/めざめるパワー(そういうことか畜生)/シャドーボール
性格:れいせい、ずぶとい、せっかちとか
努力値:特攻252 防御or特防252
持ち物:するどいツメ(ピンセット)
白い翼というコトでレシラム。
ぜひゼクロム(一方通行)とセットで。
オティヌス
草案
土御門舞夏
ラティアス
アウレオルス=イザード
ドーブル 何でもできます。劇中で使ったのはリフレクター(近づくな)、リサイクル(元に戻れ)、じゅうりょく(倒れ伏せ)、ぜったいれいど(死ね)、スモッグ(窒息死)、10まんボルト(感電死)、にぎりつぶす(圧死)、スカイアッパー(宙を舞え)、オクタンほう(この手に銃を)、きりさく(切断せよ)等。みがわり(ダミー)もアリ。
エツァリ
ゾロアークorキリキザン つじぎり(トラウィスカルパンテクウトリの槍による斬撃)等。イリュージョンで変装能力を再現。
シェリー=クロムウェル
レントラーorゴチルゼル シルエットがまるでライオンなので。ゴチルゼルはゴスロリ。
ゴーレム=エリス
ネンドールorレジロック じしん、かいりき
建宮斎字
カイロス クワガタ頭。フランベルジェ→剣の舞
オルソラ=アクィナス
ミミロップ ねがいごと、いやしのねがい、てだすけ等。性格はのんきorのうてんき推奨
アニェーゼ=サンクティス
ルチア
アンジェレネ
結標淡希
ウィリアム=オルウェル(後方のアックア)
ニョロボンorメタグロス 性格れいせい推奨。
前方のヴェント
スピンロトム いばる→たたりめで天罰術式。
左方のテッラ
ジュカインorウツボット リーフブレードで「光の処刑」。
フィアンマ
キングラー
駒場利徳、災誤先生
ケッキング
寮監
ミュウツー
ビア―ジオ=ブゾーニ
ハガネール ←若本だからかwww
削板軍覇
バシャーモorリングマ NNはナンバー7など。しんくうは→すごいパーンチ ばかぢからも必須? すごいパンチはきあいだまもいいんでね?
リングマは根性的な意味で。
オリアナ・トムソン
ニドクイン 多彩な技を使えるので。「一度使った魔術は使わない」ので同じ技は二度使わないように戦うといいかも。
オッレルス
ミュウツー
木原数多
ゴルーグ カウンター(反射)無効。
テレスティーナ=木原=ライフライン
ミカルゲ 顔芸。わるだくみ必須
アレイスター=クロウリー
アルセウス
木山春生
ハブネーク 特性:だっぴ
心理定規(メジャーハート)
固法美偉
柳迫碧美
重福省帆
枝先絆理
黒妻綿流
鉄装綴里
春上衿衣
布束砥信
フェブリ
ジャーニー
有冨春樹
警策看取
ドリー
扶桑彩愛
エステル・ローゼンタール
鳴護アリサ
その他
メタグロス:樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)
スピンロトム:風力発電のプロペラ
ドータクン:掃除ロボ
コメント
- 草案
スリーパー:青髪ピアス -- (ユリス) 2020-07-05 20:07:18
- 図鑑説明的には御坂にゴローニャ(アローラの姿)も良いかと。
てんじほうを覚えないのが難点だが… -- (名無しさん) 2020-07-04 16:49:42
- 御坂美琴にインテレオン(攻撃モーションが似ている)…と言いたいが電気技を覚えないのが難点だよな。 -- (名無しさん) 2019-11-25 12:05:42
- サン・ムーン発売後、初春にキュワワーを追加してみては? -- (名無しさん) 2016-11-04 10:02:59
- マフォクシー:ステイル=マグヌス
炎の魔術師で背が高くて似てるってか完璧にこれしかないだろ。 -- (中二の一方通行) 2015-02-20 22:51:41
- 後方のアックアは個人的にダイケンキだと思う。
大剣使いで水魔法が得意なキャラだから。 -- (中二の一方通行) 2015-01-21 13:18:35
- 上条さんにハリーセンとかどう?(BW2のヒュウに何となく似ているので) -- (名無しさん) 2014-12-25 01:26:30
- 初春にポリ系列とかどうよ -- (名無しさん) 2014-12-02 12:04:41
- 草案
サーナイト:黄泉川愛穂 -- (ユリス) 2014-11-29 14:58:19
- オティヌスの方がアルセウスだろ、世界創造的な意味で -- (名無しさん) 2014-10-17 23:14:13
最終更新:2024年08月07日 00:06