カジリガメ(キョダイマックスのすがた)
ポケモン ソード・シールド(ポケモン剣盾)の新ポケモン「カジリガメ(キョダイマックスのすがた)」の基本情報や特徴などについて紹介しています。

分類 | かみつきポケモン |
---|---|
タイプ | みず・いわ |
高さ | 24.0m~ |
重さ | ???.?kg |
特性 | がんじょうあご/シェルアーマー |
目次
圧倒的な体躯
高さ1.0mほどだったカジリガメが、キョダイマックスの力によって2本足で立ち上がり、24.0mを超える巨体に変身した。その体を駆使して、相手ポケモンにのしかかり押しつぶしてしまう。
頭部を使った強力な技

普段は甲羅の中に縮めている首だが、それを急激に伸ばして攻撃することができる。また、鉄塔をもかみ砕く咬筋力を組み合わせることで、岩山に大きな穴を穿つことができる。
キョダイマックスわざ
キョダイマックス後のカジリガメが持つみずタイプの攻撃は「キョダイガンジン」になる。この技では、相手ポケモンにダメージを与える上に、無数の岩を浮かべて、交代で出てきた相手ポケモンにもダメージを与えることができる。
キョダイマックス
カジリガメ | カジリガメ(キョダイマックスのすがた) |
マックスレイドバトルで出会うチャンス!
2019年11月15日(金)〜2020年1月上旬の期間 「ポケットモンスター ソード」 でカジリガメ(キョダイマックスのすがた)に出会いやすくなっている。