atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • ウルガモス

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

ウルガモス

最終更新:2022年09月25日 17:29

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ウルガモス



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ウルガモス 85 60 65 135 105 100 550 ほのおのからだ/-/むしのしらせ

タイプ:むし/ほのお
特性1:ほのおのからだ:接触技を受けたとき、3割の確率で相手をやけど状態にする。
特性2:-
夢特性:むしのしらせ :自分のHPが最大値の3分の1以下の時に自分が使うむし技の威力が1.5倍になる。

タイプ相性
無効:なし
激減:くさ
半減:こおり/むし/はがね/かくとう/フェアリー
2倍:みず/ひこう
4倍:いわ

第五世代で登場したむし/ほのおタイプのポケモン。こだいのしろの最下層で固定シンボルと戦闘して捕獲するため
準伝説ポケモンのような出で立ちだが、実際には孵化で増やす事ができるロトムタイプのポケモン。
しかし種族値は550とバッチリ高く、当時のむしタイプの中では破格の性能。

登場世代でかなり猛威を奮ったポケモンの1匹であり、自身の特攻、特防、素早さを上げるぶっ壊れ技ちょうのまいを
1回積むだけで圧倒的な突破力を得る事ができたため少しでも隙を見せると全抜きされかねない性能を持っていた。
タイプ一致技も専用技のほのおのまいを始めだいもんじ、かえんほうしゃと豊富で、ねっぷうも習得可能な事からダブルバトルでも活躍できた。
むしのさざめきは範囲が狭いため必須採用ではなかったものの、ちょうのまいに合わせて出てきたH振りバンギラスを
むしのジュエルさざめきで砂嵐込みでも一撃粉砕できたりと局所的に活躍できる場面はあった。
基本的にHPを半分削られるステルスロックに弱く、4倍のいわタイプを強く呼ぶことから対策は必須レベルであり、
サブウエポンのギガドレイン、サイコキネシス、めざめるパワーなどで範囲を広げて居座りで突破できる相手を増やす型が多かった。

ブラック2・ホワイト2ではかそくバシャーモという一致技が両方通らない苦手な相手が覇権を握り始めた。
かそくバシャーモ自体は孵化によって増やせないため乱数必須でその乱数すら最高難易度のため数はそれほど多くなかったものの、
サイコキネシスに合わせて守られたりすればすぐさま素早さ関係が逆転してしまい、高火力のフレアドライブや
サブウエポンのいわなだれで軽く潰されてしまう事に。
またマルチスケイルカイリューの登場も地味に痛く、めざめるパワー(氷)が無い場合逆にりゅうのまいの起点にされてしまう上、
こちらがある程度削れてしまっているとしんそくで否応なしに処理されてしまうためこちらも相性は最悪だった。

第六世代で天敵中の天敵ファイアローが登場。まず第一にファイアロー自体が環境のトップメタであり数が非常に多く、
一致技を両方半減に加え状況問わず先制で飛んでくるブレイブバードがあまりにも痛く、ほのおタイプ故にほのおのからだによる
火傷で一矢報いる事すらできないためウルガモスは激減した。
続くオメガルビー・アルファサファイアでもメガボーマンダが登場するなどトップ層にひこうタイプの高火力が増えた。
また、とつげきチョッキの登場によりこちらの攻撃を受けきられる場面が増えた事や、
ジュエルの廃止によってちょうのまいと瞬間火力の両立が難しくなった点も痛い。

第七世代でははやてのつばさが弱体化しファイアローが数を減らしたものの、メガボーマンダは相変わらずの強さで、
今まで対面では有利だったメガメタグロスもメガシンカ時の素早さ即時反映によって
相手にいわなだれやがんせきふうじがあれば先制でやられてしまう危険性が出てきてしまった。

第八世代では鎧の孤島以降復帰を果たした。苦手な相手自体はそれほど増えてないが、新要素のダイマックスが悩みの種であり、
最強のダイマックス技であるダイジェットの素となるひこう技は技スぺ―スが厳しかろうと無理をしてでも
採用される性能であるためダイマックスアタッカーから不一致で弱点を突かれる機会が大幅に増えた。
一方で自身もぼうふうを基とした最高火力のダイジェットを撃て、ダイバーンの晴れによって火力の増強もできるなど
ダイマックス自体との相性は良い。

また、シリーズによってはザシアン(けんのおう)の技をサブウエポンのかくとう技含めて全て半減でき、
ほのおのからだによって火傷も狙える上にちょうのまいで上から弱点を突ける事からHBウルガモスも一定数存在する。
ダブルバトルやマルチバトルではいかりのこなによって物理アタッカー全般の攻撃を吸い寄せられ、
他のこの指要員と違って自身が高火力の打点を持っている点も評価されている。

型の説明


 特性:
 性格:
実数値:
努力値:
持ち物:

採用される技

立ち回り、型の詳細な紹介

相性の良いポケモン

コメント欄

コメント:
「ウルガモス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1043日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1050日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1043日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1050日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.