ゲームガチ初心者のお部屋

2010年冬のアップデートでLv100までかなり楽になったよ!
それ以前にやってた復帰マン共も読むといいよ!

アカウント作成

誰かに紹介を受けると色々恩恵があるのでスレで紹介してくれとお強請りしよう
紹介した側にも恩恵があるので乞食がすぐにURL貼ってくれるぞ
kwskはこちら

ギルド加入方法

ゲームスタート

その1

長いチュートリアルが実装されました


ゲームの操作を粗方説明するから結構長い
飛ばすと装備が貰えなくなるけどゴミ装備なので
知識があって尚且つ装備なんていらねーよなんて奴は飛ばしておk
1stキャラなら大人しくやれ

その2

チュートリアルを終えるとLv8になり冒険者の協会へ
 ※ここはLv1000を超えても通うことになる

チュートリアル終了と同時に初心者称号がゲット出来る ←超重要

この称号のおかげで養殖してもらうよりソロであげた方がレベル上がるのがすげえ早くなりました
新規ちゃんもいっぱいソロしようね

その3

なんと協会のこのおねーちゃんが

Lv100まで(ギルド入ってれば300まで)1時間続く支援スキルをぶっかけてくれる

貰える支援スキルは以下の通り
●ファイヤーエンチャント (火ダメ200,400,600付加)
●ダークエンチャント (闇ダメ200,400,600付加)
●ヘイスト (移動速度80%と攻撃速度30%うp)
●ブレッシング (最大HPが100%うp) 
●プロテクティングエビル (防御が200%うp)
●リゼネレイション (HP自動回復)

つまりたくさんbuffがもらえちゃう
この5つの支援スキルのお陰で序盤は狩りがウルトラ楽になりました
この協会は色々な街にあり
専属のテレポーターもいるので移動も便利っす

※このヘイストに限り移動うpが風恩寵による上書きを受けない

+ Lv100になるまでにやっておくといいこと
アリエルの薬
病気のコボルトを殴るだけで未熟のベリーがもらえる
狩りに行きたいけどベリーがない!そんな時はちょびっと進めよう
そのうちミッションブックでもクリアを求められるし

協会内で買える装備品
自リロ腰
コールド首
靴移動速度10%

※Lv150以上なら課金アイテムを買わなくても一度だけ再振りが可能 
詳しくはこちら

Lv101になると冒険家協会内のテレポーターがうんちになり、Lv301になると支援が貰えなくなるよ
じゃあどーすんの?って人はこちら

その4

2011年秋にまた経験値ボーナスが貰えるシステムが実装ッ

このおねーちゃんからお花の植木鉢を貰えるのでもらっておくと勝手に花が育つ
そんでお花が咲くと経験値がアップするアイテムになるよ!

お花の種類は3つ

●サンフラワー
●ムーンフラワー
○パッションフラワー

サンフラワーは育ちが早いけどあんまり収穫出来ない
 比較的よく狩りに行く人向け
ムーンフラワーは育ちが遅いけどいっぱい収穫出来るみたいです
 週末プレイヤーなんかにおぬぬめ
パッションフラワーだけは他のと一緒に持つことが出来るけど溜めるのが難しい
 経験値は1番美味しいやつだから育毛剤貰った時にふりかけしよね

収穫するときにはタティリス遺跡の欠片が必要になるからたまにはGD行こうね

その5

クエストによる再振り活用でもちらっと触れているが冒険者協会で受けれるチュートリアル(ダリンクエ)を進めていくとレベルに応じて装備や消耗品が手に入る
特にむつかしいもんはないのでレベルが達したら進めていこう
PT組めとか言われたら誰かギルメンに手伝ってーと可愛くお強請りしよう

このおじさまは関係なくなりました 画像にはないけど左の方に居る可愛子ちゃんの方です

その6

2013年の夏に復帰者称号っていうのが実装されました
化石プレイヤーサルベージ作戦


30日ログインしてないIDのキャラがログインした時にRT+マークと称号が付加される

ソロでもパーティーでも経験値ボーナスがもらえるようです
その他の経験値ボーナス収得系と併用可能
さらに称号欄のとこを右クリックすると協会支援と同じものをいつでもどこでも誰にでもかけられるイケメンになれる(CT10秒)
無課金でも2PCなど利用すればLv300以降も協会支援が使える

その7


GHにあるこれをクリックすると様々な支援が受けられる通称旗バフっていうのが実装されました
もう協会支援なんて要らないんじゃないかってレベルで強力だったりしなかったりする

みんな復帰して豚になろうね
最終更新:2020年07月13日 19:30