【装備】
実は武器の性能だけで見ると他職が羨むようなものばかりだった知識剣士君
でもスキルがポンコツすぎていまいち輝かなかった知識剣士君
そんな知識剣士君のスキルが強化されたとあっては、この武器達が輝かないわけがない
今回は知識剣士向けの装備を数点ご紹介致します
ご注文の際にはエクスクラメーションマークを2つ付け、値段を添えてください
■薪割り斧(1.2秒) 要求値 Lv83 力28
目玉はCP獲得45%
これだけで無限トワーになるわけではないが序盤は結構ありがたい
ただし1.2秒なので速度は遅め
値段こそ安いが安物すぎて分解されちゃうので入手性は悪い
■ブラッドウィスカー(0.75秒) 要求値 Lv 115 力 47 敏捷 47
CP獲得は30%と低めだが、0.75秒と速度は速い
そこまで高くも無いので基本はこれ
こっちも分解されがちだから入手性が悪い
■リアルハイブリッド(1.2秒) 要求値 Lv414 力205 敏捷120
風弱化100%、SLv+3、HP効率25%の鬼性能
しかし薪割りと同じく1.2秒なので遅い。後CP獲得ボーナス無いからフォムガとか付けないとCPがマッハ
敏捷がネックになるが、風強化20風弱化25敏捷+120の手をLv438で装備できるのでそちらと合わせてどうぞ
ぶっちゃけ今ならギルド補正で届いてることの方が多いからあんまり気にしなくていい
ただし1.2s武器+非速度手の組み合わせのせいでめちゃくちゃ遅い。とりあえず協会速度つけとけ
■イレギュラーアリアン(0.75秒) 要求値 Lv541 力198 敏捷198
風強化115%、知識1/4、速度15%
鬼性能とかじゃなくてもうチートレベル
正直ほかの範囲職に負ける気がしない
敏捷要求はハイブリと同じく手で解決
うまい具合に出来過ぎていると思いませんか?
問題点はリアルハイブリッドと違い強化なので抵抗の高い相手には無力。知識剣士のパッシブも強化扱い……悲しいね
■ストームオーバーロード(0.9秒) 要求値 Lv566 力260 敏捷185
風弱化25%、風抵抗35%、HP効率20%のバランスの良い剣
だが最大の問題はドロップしないということ
劣化版のレンタル品は借りれるが本物はどこで入手出来るか不明。過去のロトとかで出たことがあるんだろうか
ユニーク再構成で生まれるのかもしれない
■エンシェントキャッスル(0.75秒) 要求値 Lv607 力282 敏捷282
風弱化33%、攻撃速度20%、SLv+2、HP効率150%の超性能
単発の威力よりも手数と粘り強さを求めた感じの剣
ぶっちゃけ知識剣士の剣はイレギュラーアリアンとリアルハイブリッドで冒険しすぎた
そのせいであの2本以降はパッとしない武器が多い
コレ自体もめちゃくちゃ使いやすい剣なのだが、Lv607のロウバスト装備の足音が聞こえる年齢なのであんまり需要はない
■ロウバストソード(0.75秒) 要求値 Lv631 知識400
風強化30%、風弱化30%、SLv+6、知識+150、対人魔法ダメ100%
対人でトワーを打ちたい剣士に向けて作られた剣。HP効率こそ失ったが攻撃性能は随一
ただし弱化自体はリアルハイブリッドに勝てないのであれで3フレ出来るなら出番はない
4解放すると属性吸収無効が付くらしいから対人向けとしても準最終装備
■西風の刃(0.75秒) 要求値 Lv800 力400 敏捷400
風強化80%、風弱化40%、最大CP+200
ロウバストの上位品として見ることも出来る。使いやすい剣であることに間違いはない
Nxにした場合は性能に変化がなく、解放OPもうんこなのでNで十分である
■アングラヘル(0.75秒) 要求値 Lv775 力300 敏捷200
風強化120%、風弱化60%、攻撃速度25%、知識比率1/3、最大CP効率100%、限界突破4%(Nxでは6%)
解放OP:アイテムレベル-160、知識+250、攻撃速度20%、魔法致命打10%
かの最強武器2本を合わせてちょっといじったみたいな意味の分からんチート武器
これのせいで他の全ての剣が霞むくらいの性能してる
おまけでCP効率がついてるおかげで闇恩寵による無限化もしやすいと使いやすさにも拘られてる
べた褒めにべた褒めするけどこれを褒められない奴は多分赤石エアプってくらい超性能
アングラヘル+ファン+奔流で風弱化120%に達するくらいには超性能
775UMUでこれなら1000UMUはどうなっちまうんだ
■シャイエン・クラウ・ソーラース(0.75秒) 要求値 Lv900 知識450
魔法強化35%、SLv+8、知識100、運100、対人魔法ダメ130%
Nx:魔法強化40%、SLv+9、知識200、運200、対人魔法ダメ150%
解放OP:アイテムレベル-100、吸収無視、対人魔法ダメ10%、対人攻撃力30%上昇(物理・魔法両)
対人でトワーを打ちたい剣士に向けて作られた剣その2
剣自体は結構しょっぱいもんだから狩りで使える武器ではない
目玉は解放OP。ところでトワーって対人行けるんですか
■嵐の目(0.75秒) 要求値 Lv1000 知識500 知恵300 カリスマ300
風強化120%、風弱化80%、攻撃速度25%、知識比率1/3、風抵抗20%、限界突破4%
Nx:風強化140%、風弱化80%、攻撃速度25%、知識比率1/3、風抵抗30%、限界突破6%
解放OP:アイテムレベル-175、物理ダメージ50%、魔法強化30%、魔法致命打10%
775UMUが強すぎて怒られたのかは知らんが1000UMUのスペックは775UMUから大きくは変わらない
というか赤石の属性強化は現状単品では120%以上は無効だし最大CP効率失ってるしで何ならデチューンされてる説すらある
とはいえ俺はこれを持ってないし付けられるレベルでもないしそもそも見たことないしでよく分からん
スペックだけ見るなら強そうではあるけどアングラヘルの方が良いかなって感じがする
■エキセントリックファン(15/30%) 要求値 Lv579 力207
風弱化30%、知識1/6、防御20%
盾は武器です。盾で殴りつけるし盾で竜巻を起こしてるんだから盾は武器です。だからここです
強化には恵まれてる反面弱化の不足しがちな剣士にとって垂涎の一品であることは確定的に明らか
問題点はあんまり出回ってないこと
ほぼ最終装備ではあるが、装備を突き詰めていくと最終的にリストラされてしまう運命にないこともない
■知識の盾(16/45%) 要求値 Lv692 力420
風強化20%、風抵抗60%、知恵比率1/6
強化は足りてるっつーのに強化をねじ込んできた押しの強い盾
知識の盾って名前の割に上がるのが知恵とかいう地雷臭ムンムンの盾
要るかって言われたら要らないけど、付けるとなんとなく頭が良くなった気がする
全身UMUで固めると弱化過剰に陥るため、最終的にはこっちを採用するハメになる。どうして
■軍楽隊の兵士(23-24) 要求値 Lv459 力176
風弱化20%、力100、健康40、敏捷80
Nx:風弱化20%、力200、健康140、敏捷180
貴重な風弱化と剣要求分の敏捷を同時に稼げる知識剣士にとってはありがたい鎧
弱化が欲しくなる頃にちょうど使えるようになるのでありがたく装着しよう
何故かあんまり出回ってないから入手性はちょっと悪い
奔流までこれで過ごしても良いが、防御性能はちょっと低め
■ミストラルルーン(36-37) 要求値 Lv718 力464
風強化50%、風弱化15%、SLv+2、防御効率100%、力比率1/5
Re:風強化25%、風弱化8%、SLv+1、防御効率70%、力比率1/5
レンタル品は序盤からカチカチになりつつそこそこな強化が稼げる優良鎧なのでとりあえず着とけ
本物は装備レベルが高すぎる&供給量が多くないせいであんまり出回ってないし着れる頃には持て余す性能
■鉄の奔流(54-61) 要求値 Lv775 敏捷400
風弱化30%、魔法弱化30%、魔法強化50%、攻撃速度20%、移動速度15%
Nx:風弱化35%、魔法弱化35%、魔法強化50%、攻撃速度25%、移動速度15%
弱化を合わせて60%も稼げるとんでも最終鎧
弱化だけかって言われればそうでもなく、速度と強化も稼げるやっぱりとんでも最終鎧
供給がめちゃくちゃ少ない割にドラツイ共が溶かしまくってるせいで滅多に流れないしくっそ高い
コスパがかなり悪いからお金が余ってから手を出すくらいでいい
■シュトゥルムの風(8) 要求値 Lv438 力180
風強化20%、風弱化25%、移動速度10%、敏捷120
Nx:風強化30%、風弱化30%、移動速度15%、敏捷220
トワー剣士に適した最強装備に見えて実は最終装備ではない微妙な立ち位置のおてて
軍楽隊と合わせればほとんどの剣を装備出来るようになるはず
流通数もそこそこ多く、値段自体も高くはないので早めに購入してしまって構わない
ただしフォムガを外すと燃費が悲しいことになるので青or心臓前提で考えよう
他にも向いてる装備はたくさんあるが疲れたのでここまで
優先するOPは手数の攻速、火力の知識比・スキル品、闇恩寵と合わせてのCP効率とCP獲得ボーナスなどなど
どっかの範囲物理剣士さんと違ってトワーの上限は3フレだから安心して速度を積みまくれ
ちなみにクライは多分6上限。悲しいなぁ
|