【簡易
テンプレ】
【名前】イラ(ソウルタイド漫画版)
【属性】迷宮探索者
【大きさ】一般成人女性並み
【攻撃力】鍛えた人以上、剣所持
【防御力】鍛えた人以上
【素早さ】0秒行動
【特殊能力】全能超え
【戦法】近付いて斬る
【作品名】※題名は無し
(※ただし便宜上『ソウルタイド漫画版』とする。)
【ジャンル】スマートフォンアプリゲームの公式サイトに載ってるWeb漫画
【作品説明】ジャンルの通り。
スマートフォンアプリゲーム『SOUL TiDE(ソウルタイド)』の公式サイトのSPECIAL欄のCOMIC欄で連載されていた短編漫画であり、現在七話まである。
簡単に内容を説明するといわゆる敗北エンドであり、参戦するイラを除く仲間は全員死亡する。
原作ゲーム版については
主人公(ソウルタイド)を参照。
公式TwitterよりCOMIC(ソウルタイド漫画版)が公式外伝であることが明言されたので世界観はつながっている
原文
「【公式外伝マンガ】
#ソウルタイド
【世界観】基本的にファンタジー世界だが星空が確認できるため単一宇宙。
【名前】イラ
【属性】迷宮探索者(原作にもある「月の女神(=シェラ)」を信仰する「教会(=ルナ教団)」の関係者で迷宮探索を行う者)
獣耳とか生えてるので人外or人間と人外のハーフか何かと思われるが、情報不足なのでとりあえず人と同じ扱いとする
【大きさ】一般成人女性並み
【攻撃力】同じ迷宮探索者(鍛えた人並)が成す術もなく殺害されるモンスターとある程度戦闘可能なので最低でも鍛えた人以上の力がある。剣所持。
【防御力】同じく鍛えた人以上。
【素早さ】参考
テンプレのヒュブリス(仮称)と戦闘が成り立つので0秒行動。
【特殊能力】参考
テンプレのヒュブリス(仮称)の体を切り裂くことができる。その後復元されたりしたが、一応その体を一度は傷付けることに成功したため全能超え。
【長所】コンセプト的には『過去の犠牲者』枠のキャラのはずだが、結果的にだいぶ強くなった。
【短所】原作に輪をかけて粗い文章、原作に輪をかけて悲惨な話。結局ヒュブリスは倒せず、最終的に仲間がみんな死んで絶望した。
【戦法】近付いて斬る。
【備考】この作品にはタイトルがなく、基本的な視点人物もいないが、この話の主役と思われるキャラ達の内最後の一人として生き残り他キャラの死を見て絶望する視点シーンがあるため主人公扱い。
【参考
テンプレ】
【名前】ヒュブリス(仮称)
【属性】モンスター
【大きさ】イラと同程度
【攻撃力】迷宮探索者(鍛えた人並)を簡単に殺害できる力がある。鍛えた人以上
【防御力】同上
【素早さ】後述より0秒で世界を維持・改変しているため0秒思考。
0秒思考で生み出し突き刺そうとした枝に反応して防御できる迷宮探索者(0秒行動)を最終的に圧倒して殺害しているので0秒行動。
【特殊能力】自分の世界を創造し、その世界を思うがままに操る(改変する)ことができる。創造・改変する世界は背景に星空が存在し、本人も操る対象に「満天の星」を含むと発言していることから単一宇宙規模。
よって単一宇宙規模の任意全能。
世界内の星や山川草木とその動きを常に操っているため常時世界を維持・改変している。
0秒行動のため常時全能。
本人曰く
「何もない私はすべてを持っている」
「満天の星 山川草木 すべてが私の意志だけで動く」
「私を取り除く? この世から? アハハハ〜 君たち…まだ分かってないの? ここは私の世界だ!」
またヒュブリス(仮称)からしたら敵である迷宮探索者からも
「この森を走るのは思ったより難しい…」
「やっぱりここのすべてがあのモンスターの味方だ」
「(あのモンスターが何なのか知らないけど)」
「(恐らく普通のやり方じゃ倒せない相手だ)」
と言われているため誇張ではないと思われる。
【長所】原作のやられ役・かませっぷりが嘘のような威厳ある活躍。原作にない謎の世界改変能力まで持ってる
【短所】
テンプレにしたらおそらく原作の方が強い。原作と比べて全体的な造形と言動がでっかくなり、かわいらしさは皆無になった
【備考】厳密には名前はないが、一部の台詞での言及とキャラデザの造形から判断して、おそらく原作ゲーム版の中ボスキャラ『ヒュブリス』がモデル、ないし本人であると思われる。そのため仮称として当
テンプレではヒュブリス(仮称)と暫定的に名付ける。
参戦 vol.137 711-712
修正 vol.138 12,298
vol.138
8格無しさん2022/11/17(木) 17:32:26.99ID:K23VDhvn>>12
「公式外伝」って公式スピンオフと同じように世界観つながっている扱いにしても大丈夫だったっけ
12格無しさん2022/11/18(金) 00:49:35.75ID:dEMl4cKU
8
仮にこれOKだとしたらイラ修正
公式TwitterよりCOMIC(ソウルタイド漫画版)が公式外伝であることが明言されたので世界観はつながっている
(省略)
154格無しさん2022/11/29(火) 14:32:44.24ID:5/pOJRLf
イラ再考察
攻防が三次多元×440億以上に大幅に強化された
ただ相変わらず攻撃範囲は狭く耐性も皆無なのが痛い
全能神の壁では一応
当真大河には勝てるがそれ以外は分けか負けで勝ち越せない
主人公(ペルソナ3)>イラ>
バットマン
161格無しさん2022/11/29(火) 15:50:00.20ID:DGyrmqtg>>171
考察乙
天野雪輝は0秒思考だけど0秒行動じゃないから体は動かないだけで0秒思考+任意全能で常時全能にはなるんじゃない?
思考だけ0秒で体は動けないから0秒思考で操作する球体に乗って移動したり攻撃したりするって考察してたログを見た覚えがある
162格無しさん2022/11/29(火) 15:51:25.26ID:DGyrmqtg
訂正
×
リリィは消滅負け
○対
リリィはイラの消滅負け
171格無しさん2022/11/29(火) 18:15:43.26ID:5/pOJRLf
161
以前はそうだったけどいつの間にか0秒思考+任意全能では常時全能にならない扱いになってるっぽい
実際
直枝理樹と
エル・カンターレは壁下にいるのに
天野雪輝だけ残ってるから気になって
リリィの黄金の銃は消滅攻撃なの?今までの考察だと物理無効にも有効な銃で消滅攻撃ではない扱いだったからそれで考察したけど
それなら
リリィは負けになる
バットマンと
ガラミィに勝ってるから位置は変わらず
168
ポケモンが通ってるからそれで問題ないと思う
298格無しさん2022/12/15(木) 22:53:52.47ID:QKK/pz6W
イラ(ソウルタイド漫画版)修正
作中で戦った境界のモンスターが原作主人公=
主人公(ソウルタイド)が戦ったことのあるモンスターと同じかどうかが明確ではないので三次多元攻防にはならないと判断
同種族ルールで原作境界モンスターのスペックをソウルタイド漫画版のモンスターに流用することも可能かもしれないけどそれはなんとなく気分的にやりたくないので結果として下がる
vol.137
0713 格無しさん 2022/10/30(日) 09:06:36.15
711
後述より0秒で世界を維持・改変しているため0秒思考。
って書いてあるけど0秒思考の根拠の部分が書いてない
0715 格無しさん 2022/10/30(日) 11:48:24.63
714
常時維持してるの原文がないよ
0716 格無しさん 2022/10/30(日) 11:52:02.85
「満天の星 山川草木 すべてが私の意志だけで動く」とあるので創造した後もその世界の維持には意志が必要
「意志だけで」とあるので常に意志で動かしてないと維持できない世界なので常時世界を意志で維持している
0717 格無しさん 2022/10/30(日) 11:57:31.46
716
「意志だけで」とあるので常に意志で動かしてないと維持できない世界って書いてある原文を読ませてほしいんだけど
あくまで推測じゃないの
極端な話創造したものは他の奴は動かせないってだけじゃないの?
0718 格無しさん 2022/10/30(日) 12:03:03.81
「すべてが私の意志だけで動く」ってあるから創造したものは他の奴は動かせないということはないと思う
「意志だけで動く」ってことは世界の存在を維持し成り立たせているのは意志しかないということだから常に意志(思考)を働かせて維持してないということはないはず
0719 格無しさん 2022/10/30(日) 12:06:48.84
原文に関しては抜粋したそれぐらいしかはっきりしたものはない
0720 格無しさん 2022/10/30(日) 12:06:59.09
「すべてが私の意志だけで動く」っていってるのに
創造したものは他の奴は動かせないということはないと思う
なんかおかしくないか
0721 格無しさん 2022/10/30(日) 12:14:05.22
文章おかしかった
「すべて」を創造して「すべて」を動かせるのに動かせないものがあるなんてことはないと思う
創造してからも「意志だけで動く」ってことは意志がないと動かないし維持できないわけで、星も山川草木も何もかもが対象であるから、天体の運動とか世界のすべてを常に意志(思考)で動かしてないと成り立たないはず
0722 格無しさん 2022/10/30(日) 12:20:18.08
意思がないと動かせないのと意思がないと創造したものが存在できないのは別だとおもうけど
0723 格無しさん 2022/10/30(日) 12:29:26.78
中身は星もある普通の宇宙だし、星も意志で動かすものの中に入ってる
普通の宇宙として成り立たせるなら常に起こる天体の運動も制御してなきゃいけないし、川の流れとか動かさなきゃいけないものがみんな止まらずに動き続けてるから、常に意志を働かせてないといけない……と思ったけどこれが推測になるのか
そういうことなら0秒思考は取れないか
0724 格無しさん 2022/10/30(日) 12:38:00.11
一応敵から魔法陣を使われて周りとの繋がりを一時的に切られた時、「周り」=草木とか枝が維持できなくなって崩壊してる描写はある
0725 格無しさん 2022/10/30(日) 19:22:28.42
正直地の文でいわれてないと厳しい気がする
あと世界じゃなくて周りだと微妙じゃないかな
0727 格無しさん 2022/10/31(月) 11:37:04.67
実際に周りとの繋がりを切られて周りが維持できなくなってるなら、意志だけで動く発言と合わせて「意志によって世界(とその構成要素)が維持されてる」とは充分言えるんじゃないか
地の文で言われてなくても描写でそうとわかればいいと思う
0729 格無しさん 2022/10/31(月) 12:36:58.25
727
周りとの繋がりを切られて周りが維持できなくなってるってあるけど
これってヒュブリスが世界とつながり切られたの?周りが切られたの?
0730 格無しさん 2022/10/31(月) 13:17:39.89
729
該当話見たけど繋がりを切られたのはあくまで周りであって世界との繋がりではなかった(だいたい数十メートルぐらい?)
魔法陣を発動した瞬間操ってた枝は維持できず崩壊してた
世界との繋がりは切られてないからか空とか星はその時も健在
魔法陣を展開した範囲は森の広範囲(数百メートルくらい)だけど、それで貼った結界というか封印が範囲数十メートルぐらいだから魔法陣自体の範囲はたぶん関係ない
その結界を破って出てきた時には創造して操ってたはずの物体が全部消えてて自分の身一つで破って出てきた感じなので、繋がりを切られて維持できなくなると繋がりを切られたものが消えるのは間違いないみたい
0736 格無しさん 2022/11/01(火) 03:13:30.60
730
つまり隔離されたのはヒュブリスじゃなく、その隔離された周りの部分が維持されなくなったってことか
それならまぁ推測として成り立つんじゃないかな
(省略)
801格無しさん2022/11/06(日) 07:43:52.96ID:6clw/6A9
イラ考察
要は全能超えで鍛えた人以上の女性
○教授(ニューラルクラウド) 鍛えた人以上と常人なので普通にスペックで勝ってる、斬って勝ち
×
イヴ・ハイデンライヒ 干渉無効で斬撃は意味無し、さすがに銃撃たれたら死ぬので射殺負け
最終更新:2022年12月22日 17:22