atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ドラミドロ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ドラミドロ

最終更新:2025年02月18日 03:28

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

ドラミドロ

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ドラミドロ 65 75 90 97 123 44 494 どくのトゲ/どくしゅ/てきおうりょく

タイプ:どく/ドラゴン
特性1:どくのトゲ  :接触技を受けたとき、3割の確率で相手をどく状態にする。
特性2:どくしゅ   :接触攻撃をすると3割の確率で相手をどく状態にする。
夢特性:てきおうりょく:タイプ一致の威力アップ補正が1.5倍から2倍になる。
            テラスタルした場合はテラスタイプと一致する技のボーナス補正のみ2倍になる。
            テラスタイプと元々のタイプの両方が一致している場合ボーナス補正は2.25倍になる。

タイプ相性
無効:なし
激減:くさ
半減:ほのお/みず/でんき/むし/かくとう/どく
2倍:こおり/じめん/エスパー/ドラゴン
4倍:なし

第6世代で登場したポケモンでどく/ドラゴンの複合タイプ。同じ複合タイプを持つのは禁止伝説のムゲンダイナと
未解禁のウルトラビーストであるアーゴヨンのみで、進化前のクズモーはどく/みずの複合タイプなので第6世代以来の完全固有タイプとなっている。

種族値は500未満だが鈍足の素早さ種族値で低くなっている側面もあるため数字で見える程低スペックと言うわけではない。
とは言え配分自体はあまりよく無く、低めのHPに並以上の防御、高めの特防と耐久の割り振りは非常に無駄が多い。
攻撃面も不要な攻撃種族値はそこまで高く無いものの特攻も97とアタッカーとしはあまりにも心許ない数値。
しかしながら夢特性のてきおうりょくによって一致技の威力が底上げできる点、本体タイプが優秀で耐性がそれなりに多い点などから
種族値的な弱点をそれ以外の部分でうまくカバーできており総合的には十分に戦えるだけの能力を持っている。

技については最大火力のりゅうせいぐんがまず候補に入り、安定の一致技であるりゅうのはどう、ヘドロばくだんあたりも優先的に採用したい技。
アシッドボムも鈍足との相性は悪いがてきおうりょくで大ダメージを与えつつ弱体化も同時に見込めるため対耐久ポケモンに有効。
不一致のサブウエポンについてはハイドロポンプ、ねっとう、だくりゅう、10まんボルト、きあいだまあたりが有用。
クイックターンも強力で、単にりゅうせいぐんを撃った後に下がった特攻をリセットするのに便利だが、
どくしゅ型では鈍足を生かした後攻クイックターンでサイクルを回しつつどくを撒ける可能性もあるなど個性的な動きが可能。
変化技はどくどく、どくびし、くろいきり程度しかないが、元々とつげきチョッキを持つ事も多いためあまり気にならない。

テラスタルとの相性は特性によってやや異なるものの、最も多いてきおうりょく型に限って言えばあまりよくはない。
テラスタルしたタイプにてきおうりょくの補正が移るため下手な耐性テラスをすると火力が下がってしまい、
タイプ一致のテラスタルであってもどく、ドラゴンのどちらかのてきおうりょく補正が消えるため融通が利きにくい。
例によってステラ中は元々タイプ一致の技であってもてきおうりょくが適用されないためてきおうりょく型は実質特性無しとなり大幅に弱体化するので注意。

実際のデータ上はシングル、ダブル共にみずテラスが最も多く、テラスタル後はメインウエポンがみず技に切り替わる事になる。
幸いみず技は高威力のハイドロポンプ、追加効果の強力なねっとう、範囲攻撃のだくりゅうに交代技のクイックターンと豊富なため
単なる耐性テラスではなく火力面でもしっかり生かせる。
シングルではみずテラス以外にはほのお、フェアリー、かくとうテラスあたりが採用されており、きあいだまのあるかくとうテラス以外は
テラバーストとセットで採用する事でてきおうりょくを活用できるようになっている。
ダブルでは何故かステラが31%もいるが上記の通りステラ中はてきおうりょくが無効になるため全くおすすめできない。
特性の採用率もてきおうりょくが91%となっているためこれについては勘違いによるステラ採用の可能性が非常に高い。

持ち物はとつげきチョッキ、くろいヘドロ、たべのこし、オボンのみ、いのちのたま、こだわりメガネなど様々。
恒久回復アイテムについてはどくテラス、ステラ以外であればたべのこしを採用する事になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ドラミドロ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ドラミドロドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ビリジオン
  4. マルチバトルとは
  5. テツノブジン
  6. テラキオン
  7. 対戦中の基礎知識
  8. テツノイサハ
  9. ラティアス
  10. マシマシラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ビリジオン
  • 3日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 3日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 11日前

    タケルライコ
  • 22日前

    ヤバソチャ
  • 23日前

    セグレイブ
  • 23日前

    エンペルト
  • 23日前

    ラティオス
  • 23日前

    ラティアス
  • 23日前

    ロトム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ビリジオン
  4. マルチバトルとは
  5. テツノブジン
  6. テラキオン
  7. 対戦中の基礎知識
  8. テツノイサハ
  9. ラティアス
  10. マシマシラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ビリジオン
  • 3日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 3日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 11日前

    タケルライコ
  • 22日前

    ヤバソチャ
  • 23日前

    セグレイブ
  • 23日前

    エンペルト
  • 23日前

    ラティオス
  • 23日前

    ラティアス
  • 23日前

    ロトム
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.