基本事項
- ぼて氏が策定したなりチャTRPGにおけるキャラクターデータです。
- 行数が多くなるので、ページを分けました。
- パラメータ以外のキャラクター情報に関してはこちらを参照してください。
- アイコンは上記キャラクター紹介ページのものを使用しています。
キャラクター
宮田
防御力・回避力ともに貧弱で、生存性は極めて低いと言えます。
回復能力に優れているため、後方支援に向きます。
回復能力に優れているため、後方支援に向きます。
パラメータ | ||||||
HP | SP | 移動力 | ||||
70 | 5 | 4 | ||||
攻撃手段 | ||||||
名称 | 威力 | 射程 | 使用回数 | 命中率 | 特殊効果 | |
格闘 | 1d2 | 1-1 | -- | 85 | 特になし | |
素手で殴りかかる。 | ||||||
バトンスタンガン | 1d6 | 1-1 | 10 | 80 | 麻痺+20 | |
殴った相手をしびれさせてしまう棒。 | ||||||
セイヴァー・レイ | 5d4 | 1-4 | 36 | 75 | ガーディアン・レイと使用回数を共用 割合3:1 | |
短い杖のような武器。 先端から光の矢を放てる。 | ||||||
ガーディアン・レイ | 3d10 | 3-7 | 12 | 85 | セイヴァー・レイと使用回数を共用 割合1:3 移動後は使用不可 | |
セイヴァー・レイを中に入れて使う特殊な狙撃銃。 | ||||||
メディキット | 1d6+25 | 0-1 | 5 | -- | 威力分、HPを回復する 生物にのみ有効 | |
応急処置が行えるキット。 マニュアルを読めば誰にでも扱えるようになっている。 | ||||||
メディキットII | 1d12+45 | 0-1 | 2 | -- | 威力分、HPを回復する 生物にのみ有効 | |
メディキットの上位版。 こちらはある程度の訓練が必要になる。 | ||||||
防具 | ||||||
名称 | 防御力 | 耐久 | 特殊効果 | |||
ヒーラーズジャケット | 0 | 70 | HPを回復させる何らかの行動をとる際、 その最終的な効果に+5する | |||
元々は戦場の衛生兵向けに設計されたジャケット。 一般市民にも使いやすいよう作り直されている。 応急処置の助けとなる機能を持つが防御力は皆無に等しい。 | ||||||
スキル | ||||||
名称 | 消費SP | 効力 | 使用タイミング | 内容 | ||
狙い撃ち | 1 | 15 | 攻撃時 | 1回だけ、最大射程2以上の武器の命中率を効力分増やす | ||
意識を集中し、敵をよく狙って撃つ。 | ||||||
連続治療 | 2 | -- | 回復アイテム使用時 | 1度の行動で回復アイテムを2つ同時に使用できる。 味方1人に対し2つ使うことも、 味方2人に対し1つずつ使うことも可能 | ||
治療用のアイテムを連続して使う。 | ||||||
運動オンチ | -- | 5 | パッシブ | 敵の攻撃を受ける際、相手側の命中率が効力分上昇してしまう | ||
スポーツが不得意。 |
秋
耐久力はあまりありませんが、攻撃をかわすことができればエスケープで逃げられる可能性もあります。
パラメータ | |||||
HP | SP | 移動力 | |||
80 | 9 | 6 | |||
攻撃手段 | |||||
名称 | 威力 | 射程 | 使用回数 | 命中率 | 特殊効果 |
ダーツ | 3d2 | 1-2 | 6 | 70 | ??? |
ただのダーツ。 相手の目に当てることができれば…… | |||||
ボウガン | 6d4 | 1-3 | 30 | 70 | 特になし |
連射が利く洋式弓。 矢は未知の敵に対応できるよう、強化したものが用いられている。 | |||||
バトルスティック | 4d6 | 1-1 | -- | 80 | 特になし |
戦闘用の棒。 使わないときは短くしておける。 | |||||
メディキット | 1d5+20 | 0-1 | 3 | -- | 威力分、HPを回復する 生物にのみ有効 |
応急処置が行えるキット。 マニュアルを読めば誰にでも扱えるようになっている。 | |||||
防具 | |||||
名称 | 防御力 | 耐久 | 特殊効果 | ||
バトルベスト | 1 | 70 | 特になし | ||
戦闘用に最低限の防御力を持たせたベスト。 普段着としても使える。 | |||||
スキル | |||||
名称 | 消費SP | 効力 | 使用タイミング | 内容 | |
エスケープ | 1 | 4 | 攻撃回避成功時 | 敵の攻撃を回避した際に使用。 使用後、効力分の移動力で移動できる。 | |
相手の攻撃をかわしつつ逃げる。 | |||||
棒術連続攻撃 | 3 | -- | 「バトルスティック」使用時 | 「バトルスティック」で2回連続攻撃を行う。 | |
バトルスティックによる連続攻撃。 |
久藤
様々な爆弾で攻めるトリッキーなキャラクター。
スモークボムの使いどころ次第でかなり長生きできます。
スモークボムの使いどころ次第でかなり長生きできます。
パラメータ | |||||
HP | SP | 移動力 | |||
100 | 10 | 6 | |||
攻撃手段 | |||||
名称 | 威力 | 射程 | 使用回数 | 命中率 | 特殊効果 |
小型爆弾 | 2d4 | 1-2 | 6 | 70 | 特になし |
威嚇・けん制用の小型爆弾。 | |||||
コンビネーション | 5d6 | 1-1 | -- | 80 | 特になし |
ナイフで切りつけた後、蹴り飛ばす連続攻撃。 | |||||
サブマシンガン | 8d4 | 1-3 | 25 | 70 | 特になし |
高速で連射できる銃。 | |||||
ショットガン | 3d14 | 1-2 | 12 | 80 | 2マス先の相手に対しては 威力が2d14、命中率が90に変化 |
散弾を撒き散らす銃。 | |||||
クラッシュシリンダー | 1d54+6 | 2-2 | 4 | 80 | 攻撃対象の周囲4マスに1d18+2のダメージ |
破壊力のある筒状の爆弾。 | |||||
クリーピングボム | 1d36 | 0-0 | 2 | -- | 自分のいるマスの上下左右いずれかに クリーピングボムを設置。 以後毎ターン設置された方向へ4マスずつ移動。 移動の際、地上にいる敵に衝突したらその敵に 効力分のダメージを与えて消滅する。 壁などに衝突した場合はその場で消滅。 |
地を這う自走爆弾。 | |||||
防具 | |||||
名称 | 防御力 | 耐久 | 特殊効果 | ||
アンチボムジャケット | 1 | 80 | 爆発系攻撃のダメージを-5 | ||
対爆性の繊維が使われたジャケット。 | |||||
スキル | |||||
名称 | 消費SP | 効力 | 使用タイミング | 内容 | |
スモークボム | 4 | -- | 攻撃された時 | 相手の攻撃を、命中率を50%減少させた状態で受ける。 | |
煙を放ち、相手の視界をさえぎる爆弾。 |
川島
素早さと攻撃力に優れ、逃げる相手もダッシュで追い詰めます。
しかし、遠距離攻撃が全くできないという弱点もあります。
しかし、遠距離攻撃が全くできないという弱点もあります。
パラメータ | |||||
HP | SP | 移動力 | |||
100 | 12 | 7 | |||
攻撃手段 | |||||
名称 | 威力 | 射程 | 使用回数 | 命中率 | 特殊効果 |
格闘 | 2d8 | 1-1 | -- | 85 | 特になし |
蹴りを放つ。 | |||||
ガントレット | -- | -- | -- | -- | -- |
つけた者の腕力を増加させる篭手。 川島は両手に装備している。 | |||||
├ガントレットパンチ | 2d16 | 1-1 | -- | 80 | 特になし |
ガントレットで殴る。 ブロック塀くらいなら壊せるらしい。 | |||||
├スピニング・ガントレットパンチ | 3d12 | 1-1 | -- | 85 | 攻撃相手の周囲4マスのいずれかが 進入不可マスの場合、使用不可 |
相手の周りを回りながらガントレットで殴る。 | |||||
├ナックルラッシュ | 8d6+2 | 1-1 | -- | 75 | 消費SP:1 |
両手のガントレットで連続パンチ。 | |||||
├ボルテック・アーム | 1d60+5 | 1-1 | -- | 80 | 消費SP:3 |
ガントレットに電流をまとわせて殴る。 | |||||
└ボルテック・インパクト | 2d44+10 | 1-1 | -- | 85 | 消費SP:6 |
両手のガントレットに電流をまとわせ、同時パンチを放つ。 | |||||
防具 | |||||
名称 | 防御力 | 耐久 | 特殊効果 | ||
ファストジャケット | 1 | 80 | 特になし | ||
戦闘用に最低限の防御力を持たせたジャケット。 普段着としても使える。 | |||||
スキル | |||||
名称 | 消費SP | 効力 | 使用タイミング | 内容 | |
ダッシュ | 1 | 3 | 移動時 | 1回だけ、効力分移動力が上昇 | |
全力で走る。 |
オルト
川島の特徴をより強化したようなキャラです。
低めの耐久力を、高い移動力と防御スキルでカバーします。
低めの耐久力を、高い移動力と防御スキルでカバーします。
パラメータ | |||||
HP | SP | 移動力 | |||
80 | 15 | 7(飛行) | |||
攻撃手段 | |||||
名称 | 威力 | 射程 | 使用回数 | 命中率 | 特殊効果 |
爪 | 2d16 | 1-1 | -- | 85 | 特になし |
両手から生える竜の爪。 とても切れ味がよい。 | |||||
ブレイズショット | 6d6 | 1-3 | -- | 70 | 消費SP:1 |
火球を放つ魔術。 | |||||
ウィンドカッター | 4d12 | 1-4 | -- | 75 | 消費SP:2 |
風の刃を放つ魔術。 | |||||
灼熱爪 | 2d28+5 | 1-1 | -- | 80 | 消費SP:3 |
爪に熱をまとわせ、斬りつける。 | |||||
突撃 | 5d16+8 | 1-1 | -- | 85 | 消費SP:6 |
敵に突撃し、怒涛のラッシュを放つ。 | |||||
防具 | |||||
名称 | 防御力 | 耐久 | 特殊効果 | ||
-- | -- | -- | -- | ||
スキル | |||||
名称 | 消費SP | 効力 | 使用タイミング | 内容 | |
風読み | -- | -- | パッシブ | ??? | |
風の流れを読むことで、あたりの状況を知る能力。 | |||||
ウィンドフィールド | 2 | 4 | 被弾時 | 1度だけ、効力分防御力を上げた状態でダメージを受けられる | |
風のバリアを張り、ついでに翼で体を包んで身を守る。 |
秋村
高い攻撃力を持ち、ザコ・ボスの両方に対応できます。
しかし、川島ほどではないものの遠距離戦は苦手です。
身を守る手段が無く移動力も平均程度なので、あまり前に出しすぎるのは危険かもしれません。
しかし、川島ほどではないものの遠距離戦は苦手です。
身を守る手段が無く移動力も平均程度なので、あまり前に出しすぎるのは危険かもしれません。
パラメータ | |||||
HP | SP | 移動力 | |||
110 | 18 | 5 | |||
攻撃手段 | |||||
名称 | 威力 | 射程 | 使用回数 | 命中率 | 特殊効果 |
鋼鬼 | 2d18 | 1-1 | -- | 80 | 特になし |
鈍い輝きを放つ刀。 ただの刀ではないらしいが……? | |||||
焔蛇招 | 4d8 | 1-3 | -- | 75 | 消費SP:1 |
炎の蛇を召喚し、相手を襲わせる術。 | |||||
爆砕斬 | 1d36+10 | 1-1 | -- | 75 | 消費SP:2 |
火の力を込めた一太刀。 斬ったところが爆発する。 | |||||
氷結突 | 2d16 | 1-1 | -- | 80 | 消費SP:2 麻痺+35 |
冷気をまとった刃で敵を突き、凍らせてしまう。 | |||||
崩雷閃 | 1d60+6 | 1-1 | -- | 90 | 消費SP:3 |
一瞬のうちに放たれる雷のような一閃。 回避は困難だ。 | |||||
爆炎嵐刃 | 4d24+12 | 1-1 | -- | 85 | 消費SP:7 |
炎の嵐で敵の動きを封じつつ体を焼き、狙い澄ました斬撃でとどめを刺す技。 | |||||
防具 | |||||
名称 | 防御力 | 耐久 | 特殊効果 | ||
ファストジャケット | 1 | 80 | 特になし | ||
戦闘用に最低限の防御力を持たせたジャケット。 普段着としても使える。 | |||||
スキル | |||||
名称 | 消費SP | 効力 | 使用タイミング | 内容 | |
心眼 | 1 | 15 | 攻撃前 | 1度だけ、命中率を効力分上昇させる。 | |
敵の姿と攻撃すべき場所を捉え、己が精神に焼き付ける。 |