なり茶を筆頭に、メテ庫のさまざまなところで見かけるキャラたち。
今回は、その中でも異彩を放つ藁田猫所属のキャラたちを紹介。
今回は、その中でも異彩を放つ藁田猫所属のキャラたちを紹介。
更新状況
2014/2/8~
:大再編
:大再編
ステータス表記
- 基本的な事
- キャラのHPが0になると、そのキャラは「行動不能」となり、「移動」とかくらいしかできなくなります。
- 死にはしません。基本は。
- キャラのHPが0になると、そのキャラは「行動不能」となり、「移動」とかくらいしかできなくなります。
(ぺーじ1)
(ぺーじ2)
その他無駄な設定
- キャラ全員が通信機を所持。これによりいつでもツッコミができる。
- 大きさ・形はちょっと前の携帯程度。
- キャラによってはヘッドセットも一緒に持ってく。
- 性能も携帯とほぼ同じ。場合によって便利な機能がついてくる。
- メテオは成分の凝縮体という設定から
- 建物の建材や、リュックなどの入れ物に使うと、様々な効果が出る
- (建材の場合の例:火炎・氷:断熱性能が上がる 空気:換気しなくても空気がきれいに
- 生物・植物・魂:純度・量によって変わるが、その部屋にいると「お腹が空きにくくなる」、一定純度以上だと「お腹が空かなくなる」)
- 首飾りにすると、様々な効果が出る(首飾りに使う場合はほぼ高純度で使われる)
- (水:喉が渇きにくくなる・オレアナ星人の行動限界までの時間が大幅に伸びる 空気:水中でも呼吸ができる・宙域でも平気で過ごせる
- 火炎:体温が若干上昇する 鋼鉄:防御力が若干上がる 植物:時間経過でHP回復 魂:行動限界が大幅に伸びる)
- ちなみに、一部のキャラは首飾りのメテオを利用して魔法を放ってる。アクアとかルィーアとか
- 一部の攻撃アイテムや燃料にもメテオが使われてる。
- 建物の建材や、リュックなどの入れ物に使うと、様々な効果が出る
以下掘削工事中。