atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
めておすがらくた
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
めておすがらくた
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
めておすがらくた
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • めておすがらくた
  • なりチャdaiキャラ

めておすがらくた

なりチャdaiキャラ

最終更新:2013年03月19日 21:59

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
最近の更新:
 ・バランス調整のためステータスや所持品を幾らか変更
  (上がりすぎたHPの削減・ほぼ全ての戦闘員キャラにおいて非消耗品での攻撃を可能にする代わりに消耗品の数を指定)
 ・アイテム集があまり意味を成さないため削除

  • ★ステータス
  • ★状態異常
  • ★アイテム
  • ★キャラクター
    • 貸し出しについて
    • ■一般の人々
      • 大輔
      • エラード
      • フェイシオ
      • ディオ・ツィ
    • ■TEAM YELLOW
      • アレフ
      • ギーメル
      • ダレット
    • ■ゲファール家
      • クロース
      • フェーロ
      • ファーブル
      • ディセナード
      • スターク
      • ヴィオレント
    • ■ドレイス教関係者
      • ジョンソン神父
      • テュヴェール
      • ノイル
    • ■人…?
      • ALERT!
      • 幽子
      • ミネライ
      • ジェレーザ
      • 岩の介
    • ■その他重要人物
      • 中の人(?)
      • 真の中の人
    • ■過去の人
      • フローラ・アージェント
      • エイド
  • ★その他色々、世界観等に関わる物


所々に最早意味を成していない設定が存在しているが、あまり気にしないでいただきたい。

★ステータス

新システム案/ぼて参照。

★状態異常

毒・麻痺・睡眠・気絶等理解しやすい物の他は、その都度分かりやすいようにしっかり説明するつもりである。

★アイテム

出てくる都度説明する。



★キャラクター

  • 消滅させられても核爆発の爆風を至近距離で受けて蒸発しても、いつの間にか復活している。

貸し出しについて

  • 仮に借りたいキャラがあればdaiに要相談。

■一般の人々


大輔

クリックで説明等展開
文字色brown
見た目
  • 人間の男
  • 見た感じ10代後半。
  • 茶色の服を着ている。
  • なり茶には必ず左手に盾、左腰にクロスボウ、右腰に矢と投げナイフ、背中に槍を装備して入室する。
    • 他の場所でも何故かこの内のいくつかの武器を装備している。
説明
  • 体力が低めの普通の人。
ステータス
HP 防御力 特殊能力
70 0 なし
戦術
  • 槍の扱いがかなり上手く、クロスボウでの狙撃も得意。
  • 基本的にクロスボウで攻撃し、矢がなくなれば槍で突撃する。
  • ただ、最近ではほとんど槍を使ってない…
装備品
名前 略称 説明
即席槍 槍 RPGスレにてナイフと木の棒を組み合わせて作った槍。
大した威力はない。
クロスボウ クロスボウ (元の意味をなしていない)バトロワスレにてdai(大輔)が拾ったもの。
多少の殺傷力はある。
投げナイフ 投げナイフ 長さ20cm程の投げナイフ。あまり使う機会がない…
盾 盾 丁度一人が身を隠せる程度の盾。
装備品能力
名前 能力
即席槍 (5d4) (5~20) のダメージを与えられる
クロスボウ 装弾数1
矢がある限り攻撃判定を出せる
単射のみ可能
1発言で再装填
 +通常矢 (1d15) (1~15) のダメージを与えられる
最大携行数20
投げナイフ ナイフがある限り (1d10) (1~10)のダメージを与えられる
最大携行数5
盾 ガード無効等の特殊な攻撃を除き、使用している間防御力が (1d5) (1~5)上がる

エラード

クリックで説明等展開
文字色white
名前の由来…ポルトガル語”Esta errado”(間違える) 完璧な職業選択ミス…
見た目
  • 見た感じだと20代後半。
  • 白衣か白いローブを着ている。
説明
  • 魔術師の父と魔獣使いの母の間に生まれ、後に迷うことなく自身も魔術を使うことになるはずだったが、
    好奇心で遠くの町に行ったときに拾った科学雑誌を見たことをきっかけに科学者となることを決意した。
    学生となり、その後科学者になったがいつしか魔術の存在を忘れていた。
    その後なり茶にて非科学的な場面を目の当たりにし、魔術師に転職。
    さらにその後魔術の研究者となる。
  • 滅茶苦茶体が弱く、攻撃を数発食らって倒れることもしばしばある。
  • 魔法には増幅器が必要だが、その増幅器が手帳のアクセサリーだったりする。しかも高性能。
  • 最近は魔法生物の研究もしている。
  • 魔法生物であるジェレーザを飼い慣らした。ちなみにジェレーザを呼ぶときに使う笛は母親が使う笛のスペアをもらってきた物らしい。
  • ステータス
HP 防御力
20 0
戦術
  • 魔法の使い手である。可能性は無限大。魔法で何をやらかすかも予測不能。
  • だが、銃を使うことも時々ある。
装備品
名前 略称 説明
研究手帳 手帳 魔術に関する研究について色々書かれた手帳。
これに挟んだ紙から魔方陣を作って魔法を発動させる。
手帳の飾りが魔力の源。
癸式通常拳銃-改 銃 ”みずのとしきつうじょうけんじゅう”と読む。
マズルブレーキが付いている特注品のようである。
装備品能力
名前 能力
癸式通常拳銃-改 装弾数10発
弾がある限り攻撃判定を出せる
4連射まで可能
1発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d5) (1~5)のダメージを与える
最大携行数30
 +魔法金属弾 一発につき(1d5) (1~5)のダメージを与える
相手の魔術耐性が低い場合ダメージは1.5倍になる
最大携行数10
スキル等
魔術の心得 (1d20) (1~20)のダメージを与える、または一時的に(1d20) (1~20)防御力を上昇させる魔法を使うことが出来る

フェイシオ

クリックで説明等展開
文字色lime
名前の由来…イタリア語”faccio”(=make) 武器作り大好き
見た目
  • 20代前半の男。
  • 必ず大きな荷物を持っている。滅茶苦茶重そう。荷物は全部武器。
説明
  • 趣味は武器の制作。
    • 好きこそものの上手なれと言うべきか、研磨技術や修理技術も中々のものである。
  • 教会にあった石像に名前を付け、話しかけたりするようなちょっとした変人。
  • 何故かミネライに懐かれる。教育係。
ステータス
HP 防御力
90 0
戦術
  • 自分で自作した武器なら扱えるまで特訓を続け、そして使いこなす。
  • 要するに色々使える。
装備品
名前 略称 説明
鉄大剣 大剣 両刃の両手剣。日本刀のような独特の質感がある。
キャノンハンマー ハンマー 打突と同時に30mmライフル弾を撃ち出し、反動で振りかぶるという凄いコンセプトのハンマー。
40mm4連装無反動砲 ロケットランチャー 鉄パイプを4本束ねて括ってグリップを付けたような貧相な見た目の無反動砲。様々な砲弾を撃ち出せる。
5mm自動小銃 自動小銃 M16を貧相にしたような外見の自動小銃。実はゲファール武器工場製の弾と互換性がある。
10mm拳銃 拳銃 モーゼルC96っぽい外見の拳銃。実はゲファール武器工場製の弾と互換性がある。
10mm対物ライフル 対物ライフル 腰だめに抱えて撃てる対物ライフル。マズルブレーキのお陰で反動はかなり小さい。
45mm擲弾筒 グレネードランチャー グレネードランチャーである。様々なグレネードを様々な位置に撃ち込むことができる。
装備品能力
名前 能力
鉄大剣 (5d5) (5~25)のダメージを与える
キャノンハンマー 装弾数6発
通常時(1d15) (1~15)のダメージを与える
キャノンハンマー+弾 弾がある限り追加で(1d15) (1~15)のダメージを与える
弾の最大携行数は8発
40mm4連装無反動砲 装弾数4発
弾がある限り攻撃判定を出せる
単射のみ可能
2発言で再装填
 +炸裂弾 一発につき(10d3) (10~30)のダメージを与える
成否ダイスは(1d15) (1~15)とし、1~4:ミス、15:クリティカルとする。
最大携行数8発
 +特殊貫通弾 一発につき(1d15) (1~15)のダメージを与える
特殊な場合を除き相手の防御を0と見なしてダメージを与える。
最大携行数4発
5mm自動小銃 装弾数30発
弾がある限り攻撃判定を出せる
5連射まで可能
1発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d3) (1~3)のダメージを与える
最大携行数60発
10mm拳銃 装弾数10発
弾がある限り攻撃判定を出せる
3連射まで可能
1発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d5) (1~5)のダメージを与える
最大携行数30発
10mm対物ライフル 装弾数8発
弾がある限り攻撃判定を出せる
単射のみ可能
1発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d25) (1~25)のダメージを与える
最大携行数16発
45mm擲弾筒 装弾数8発
弾がある限り攻撃判定を出せる
2連射まで可能
3発言で再装填
 +炸裂弾 一発につき(5d3) (5~15)のダメージを与える
成否ダイスは(1d15) (1~15)とし、1~4:ミス、15:クリティカルとする。
最大携行数10発

ディオ・ツィ

クリックで説明等展開
文字色 Magenta
名前の由来 「出オチ」を人名っぽくしてみただけ
見た目
  • 奇抜な色合いのコートを着ている。
  • 仮面を被っているがそれも妙なデザインである。
説明
  • 出てすぐに退場してしまう出オチ男。
  • 但し復活は妙に早いらしい。
ステータス
  • 最早意味を成さない。

■TEAM YELLOW

見た目
  • 全員黄色のシャツと緑のズボンを着ている。
説明
  • 3人組のテロリスト…であったが現在公的機関の下っ端みたいなことをやっている集団。
  • 収入はそこそこ多いが、軍備のためにすぐに使い果たしてしまい、よく雑草料理生活となる。
    • モーターボートやヘリコプターも持っているらしい…
  • 仲間を見捨てないのが一番重要。(談)
  • チームワークが良い。
  • (メンバーの名前の由来は、ヘブライ文字である)
チームの所持物
ヘリコプター 乗り物 数人乗りの小型ヘリコプター。
モーターボート 乗り物 数人乗りの小型ボート。
ブローニングM2重機関銃 銃 かなり昔から使われている重機関銃。

アレフ

クリックで説明等展開
説明 
  • TEAM YELLOWのリーダー。
  • 突入が得意。
ステータス
HP 防御力
90 0
装備品
名前 略称 説明
AK-47 アサルトライフル 紛争でよく使われるアサルトライフル。
7.62mmライフル弾を使用する。
P90 サブマシンガン 変わった形状のPDW。5.7mm弾という特殊な弾丸を使用する。
銃剣 銃剣 銃の先端に付ける剣。ナイフとしての使用も可能。
装備品能力
名前 能力
AK-47 装弾数30発
弾がある限り攻撃判定を出せる
10連射まで可能
1発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d3) (1~3)のダメージを与える
最大携行数90発
銃剣 (5d4) (5~20)のダメージを与える
P90 装弾数50発
弾がある限り攻撃判定を出せる
15連射まで可能
2発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d2) (1~2)のダメージを与える
最大携行数100発

ギーメル

クリックで説明等展開
説明
  • TEAM YELLOWの普通のメンバー。
  • 魔法や特殊能力を封じる結界の専門家。
  • 思考が貧乏人。ことある毎に「雑草料理」や「野宿」等の単語を口に出す。
ステータス
HP 防御力
90 0
装備品
名前 略称 説明
イングラムM10 サブマシンガン 9mm拳銃弾を使用するサブマシンガン。
連射速度は速い。
サバイバルナイフ ナイフ ジャングル等の環境で生き残るためのナイフ。使い勝手は良い。
結界の札 札 魔術その他の特殊能力を封じる札。
主に防御用に用いる。
装備品能力
名前 能力
イングラムM10 装弾数30発
弾がある限り攻撃判定を出せる
10連射まで可能
1発言で再装填
成否ダイスは(1d10) (1~10)とし、1~5をミスとする
 +通常弾 一発につき(1d2) (1~2) のダメージを与える
最大携行数120発
 +魔法金属弾 一発につき(1d2) (1~2)のダメージを与える
相手の魔術耐性が低い場合はダメージを1.5倍とする
最大携行数30発
サバイバルナイフ (3d5) (3~15)のダメージを与える
結界の札 使用した際に魔法等の攻撃のみに対し身代わりとして働く。
結界のHPを50とし、HPが0になった時点で結界は破壊されるとする。

ダレット

クリックで説明等展開
説明
  • TEAM YELLOWの普通のメンバー。
  • 相手の無力化に関しては得意。
  • 普段まともな武器を持っていない分、格闘技が得意だったりする。
ステータス
HP 防御力
90 0
装備品
名前 略称 説明
麻酔銃 ライフル モシン・ナガンを改造し、麻酔弾が発射できるようになった銃。
場合によっては7.62mmライフル弾を発射することもできる。
スタングレネード スタングレネード 相手を気絶させるための、殺傷能力がない手榴弾。
装備品能力
名前 能力
麻酔銃 装弾数10発
弾がある限り攻撃判定を出せる
単射のみ可能
1発言で再装填
 +麻酔弾 当たった場合睡眠、または行動不能となる
効果の軽減は可能
最大携行数5発
 +通常弾 一発につき(1d5) (1~5)のダメージを与える
最大携行数20発
スタングレネード 発動成功した場合、相手を気絶・目眩等の状態異常にできる
その他能力
名前 説明
格闘術 (1d20) (1~20)のダメージを与える格闘術を使用可能である

■ゲファール家

全員が武器弾薬に関わっているという恐ろしい一家の人達。
名前の由来:ドイツ語”Gefahr”(危険)

クロース

クリックで説明等展開
文字色 Gray4/7
名前の由来…英語”close”(近い) 過去の過ち、至近距離爆破…
見た目
  • 見た感じでは20代前半。
  • 緑色のズボンと灰色のコートを着ている
説明
  • アクア(藁田猫さんのキャラ)のストーカーで変態である。
    • 暫く会わないと、会ったときに暴走する。
    • その他の人には全く興味が無いらしい。
  • 爆発物を扱える強力な仲間となるときも、爆発物を扱う危険な敵となることもある。
  • 爆薬とパソコンを常に持っている。その他便利な物を持ってくることがある。
ステータス
HP 防御力
105 0
戦術
  • 主に爆発物を使い、大火力での制圧をすることが多い。
  • 但し弾切れも早い…
装備品
名前 略称 説明
C-4爆弾 C4 威力がかなり高い爆弾。
小型ミサイル 小型ミサイル 長さ50cm程の超小型ミサイル。
特殊な薬品を付け、花火としても利用可能。
使い捨て迫撃砲 迫撃砲 どちらかというと脆い素材で作られている安価な迫撃砲。
扱いはそれほど難しくはない。
迫撃砲 迫撃砲 再装填を考慮に入れた丈夫に作られた迫撃砲。
アサシンナイフ アサシンナイフ 相手にとどめを刺すための刺突用の武器。
装備品能力
名前 能力
C-4爆弾 (4d5) (4~20)のダメージを与える
最大携行数5個
小型ミサイル発射装置 単発式
弾頭がある限り攻撃判定を出せる
1発言で再装填
 +榴弾 一発につき(5d6) (5~30)のダメージを与える
成否ダイスは(1d15) (1~15)とし、1~4:ミス、15:クリティカルとする。
最大携行数5発
 +追尾弾 一発につき(5d3) (5~15)のダメージを与える
成否ダイスは(1d20) (1~20)とし、1~4:ミス、20:クリティカルとする。
最大携行数3発
使い捨て迫撃砲 ある限り攻撃判定を出せる
一発につき(4d5) (4~20)のダメージを与える
最大携行数4個
迫撃砲 単発式
弾頭がある限り攻撃判定を出せる
1発言で再装填
 +榴弾 一発につき(5d6) (5~30)のダメージを与える
成否ダイスは(1d15) (1~15)とし、1~4:ミス、15:クリティカルとする。
最大携行数4発
アサシンナイフ (5d4) (5~20)のダメージを与える

フェーロ

クリックで説明等展開
文字色deepskyblue
名前の由来…ポルトガル語"Ferro"(鉄) 恐ろしい人格の方から鉄さびの臭いが…。
見た目
  • 見た感じ19歳くらい。
  • 結構美人。
説明
  • クロースの妹。
  • クロースと違い、まともな性格。
  • 音を立てずに行動するのはクロースより得意。
  • たまに二重人格のもう片方が出てきて…。
ステータス
HP 防御力
105 0
戦術
  • 約2kg以下の武器を扱う。特に刀を好む。
装備品
名前 略称 説明
斬骨刀 刀 フェーロが持っている刀。
真っ直ぐ振り下ろせば骨が切れるほど切れ味が良い。
甲式散弾銃 散弾銃 ”きのえしきさんだんじゅう”と読む。
リボルバー式の散弾銃である。
装備品能力
名前 能力
斬骨刀 (3d10) (3~30)のダメージを与える
甲式散弾銃 装弾数6発
弾がある限り攻撃判定を出せる
2連射まで可能
2発言で再装填
 +散弾 一発につき(1d15) (1~15)のダメージを与える
成否ダイスは(1d12)とし、1~4:ミス、12:クリティカルとする
最大携行数18発
 +スラッグ弾 一発につき(1d20) (1~20)のダメージを与える
最大携行数6発

ファーブル

クリックで説明等展開
文字色ジオライト
名前の由来…ドイツ語”Fabrik”(工場)
見た目
  • 水色の帽子に水色の作業着を着ている。
説明
  • クロースの父親。
  • 武器弾薬を製造する工場の工場長である。
ステータス
  • 非戦闘員のため、殆ど関係ない。

ディセナード

クリックで説明等展開
文字色olivedrab
名前の由来…スペイン語”Disenador”(開発者)
見た目
  • 目立たないオリーブドラブの服を着ている。
説明
  • クロースの母親。
  • 武器弾薬の開発に関わっている。
ステータス
  • 非戦闘員のため、殆ど関係ない。

スターク

クリックで説明等展開
文字色darkslategray
名前の由来…ドイツ語”stark”(強い) 強いのレベルじゃないぞ!
見た目
  • 爺さん。
  • 対戦車ライフルを担いでいる。
説明
  • クロースの祖父である。
  • ”気に入らん”と思った物は容赦無く対物ライフルの銃弾で破壊する。
  • 妻であるヴィオレントとの出会いにはとんでもないエピソードが存在する。
    • スタークとヴィオレントは戦場で出会った。互いに敵国の者であったにも関わらず、互いに一目惚れしてしまった。
    • 戦場でヴィオレントの話を聞いている内に、「どっちの国の軍の幹部も気に入らん」という考えが出てきた。
    • その結果両国の軍の幹部の人間をまとめて対物ライフルで吹っ飛ばし、両国を民主主義国家にさせたという。
ステータス
HP 防御力
120 0
戦術
  • 対物ライフルを利用した一点集中型の戦術を使う。
装備品
名前 略称 説明
己式対戦車銃 対物ライフル ”つちのとしきたいせんしゃじゅう”と読む。
30年程前から今まで使われている対物ライフル。威力は高い。
大型ナイフ ナイフ 見るからに戦闘に特化したナイフ。
装備品能力
名前 能力
己式対戦車銃 装弾数8発
弾がある限り攻撃判定を出せる
2連射まで可能
1発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d20) (1~20)のダメージを与える
最大携行数24発
大型ナイフ (4d5) (4~20)のダメージを与える

ヴィオレント

クリックで説明等展開
文字色darkorange
名前の由来…フランス語”violent”(凶暴な) 発狂したらどうにもなりません
見た目
  • 婆さん。
  • 常に拳銃2丁を持っている。
説明
  • クロースの祖母である。
  • 大口径拳銃の2丁撃ちが得意。
  • 夫であるスタークとの出会いにはとんでもないエピソードがある。詳しくは上のスタークの説明を参照。
    • スタークが両国の軍の幹部を吹っ飛ばす際に、後方支援をしていたという。
ステータス
HP 防御力
120 0
戦術
  • 大口径拳銃を利用した一対一から多対多、一対多にも向く戦術を使う。
装備品
名前 略称 説明
戊式大口径拳銃 拳銃 ”つちのえしきだいこうけいけんじゅう”と読む。
大口径の弾を発射するために作られた。反動が半端ではない。
装備品能力
名前 能力
戊式大口径拳銃 装弾数10発
弾がある限り攻撃判定を出せる
3連射まで可能
1発言で再装填
 +通常弾 一発につき(1d10) (1~10)のダメージを与える
最大携行数40発

■ドレイス教関係者

  • よく分からないが少なくとも危険では無さそうな宗教「ドレイス教」の関係者、もしくは教会で主に生活している人達。
  • 教会は避難所としても有効な場所である。
  • いざという為の自衛のためか教会内に武器が保管されている。
教会の備品
名前 種類 説明
巨大な盾 その他 教会を守る為の魔術を使うための道具。
バリア機能・迷彩機能等を使用可能である。
モーゼルC96 銃 古い拳銃。フルオート機能付き。
ルガーP08 銃 これも古い拳銃。
軽機関銃 銃 詳細不明。制圧力は高い。

ジョンソン神父

クリックで説明等展開
文字色グラビトール
名前の由来…英語圏で結構多そうな名前
見た目
  • 渋いオッサン
  • 黒い服を着ている
説明
  • ドレイス教の神父。
  • 普段は温和な性格。キレたらどうなるかは不明。というよりキレるかどうかさえ不明。
  • 教会のトップのくせに他の人に秘密にしないといけないようなことをやってたりする。
    • 無論、世界征服とかではない。
  • 魔術に関しての知識は豊富。
ステータス
  • ほとんど戦闘には関わらないため不明

テュヴェール

クリックで説明等展開
文字色Green
名前の由来…アイスランド語”tveir”(2) 教会のナンバー2です
見た目
  • 緑の服を着ている。
  • 小さな盾を持っている。この盾はバリアを作るための護身用の物である。
説明
  • ドレイス教の僧侶。
  • 教会の外に出る機会が結構多い。用事を伝えに来るのは大抵この人。
ステータス
  • ほとんど戦闘には関わらないため不明

ノイル

クリックで説明等展開
  • 文字色 直射日光下:Gray2/7 それ以外:darkred 
  • 名前の由来:フランス語”noir”(黒)
見た目
  • 赤い髪を持つ女性。見た目は20代後半。
  • 暗いときは赤と黒の服を着ている。
  • 明るいときは黒いローブを着ている。
説明
  • 吸血鬼である。
    • しかしながら人間から直に血を吸ったことは殆ど無く、いつもは輸血パックにストローを刺してチューチュー吸っている。
    • 変身とかはできない。
  • 吸血鬼であるため高い身体能力を持つが、逆に弱点も意外と多い。
    • ニンニクの臭いを少しでも嗅ぐと気絶してしまう。ただ暫く経つと復活する。
    • 直射日光に当たると、どんどん体力が減っていく。
    • 心臓に攻撃を受けたり、銀の武器での攻撃を受けたりすると、一撃で戦闘不能になってしまう。
    • 十字架等は効果が無い。
  • 付き合いづらい性格をしているが、実はこれはわざとである。詳細はフローラ・アージェントの項目を参照。
  • 見た目は若いが、実際は数百年生きているらしい。
  • 実はノイルというのは偽名である。実の名前はフローラ・アージェントであり、その人は遠い昔に死んだことになっている。
ステータス
HP 防御力
100 0
戦術
  • 2本の短剣と高い身体能力を用いて戦う。
装備品
名前 略称 説明
ベネディクティオ 双剣 ラテン語で”祝福”の意味を持つ”benedictio”の名を持つ2本の細く長い短剣。
様々な術がかけられており、信じられないほどの耐久力・貫通力を持つ。
スキル等
刺突 (5d4) (5~20)のダメージを与える
相手の防御力を若干無視できる
乱舞 (6d6) (6~36)のダメージを与える
持ち前の素早さ 相手の攻撃をある程度回避可能(詳細は未定)
吸血鬼の特性 ・直射日光、またはそれに類似するもので1発言につき5のダメージ
・ニンニクの匂いで気絶
・心臓への攻撃(=クリティカル)または銀の武器での攻撃により戦闘不能になる

■人…?


ALERT!

クリックで説明等展開
文字色coral
見た目
  • 黒い覆面を被っている。それ以外全身黄土色系の迷彩服。
  • 特に何もなければ人間にしか見えない。
    • だが実際はかなり良くできたアンドロイドである。
    • 表面はシリコンゴム製。防水。
説明
  • アンドロイドである。
  • 記憶領域だけはEMPを喰らおうと壊れないくらい丈夫なため、壊れても再利用できる。よって本体が壊れても記憶が持ち越される。
  • EMPで即座に倒れる。
ステータス
HP 防御力
115 5
戦術
  • 両手剣と散弾銃を併用して戦う。
装備品
名前 略称 説明
アイアンプレート 大剣 ALERT!が使っていた両手剣。
30kgと、両手剣の中でもかなり重い。
鈍い光沢がある。
甲式散弾銃 散弾銃 ”きのえしきさんだんじゅう”と読む。
リボルバー式の散弾銃で、弾の装填数は6発。
装備品能力
名前 能力
アイアンプレート (5d5) (5~25)のダメージを与える
甲式散弾銃 装弾数6発
弾がある限り攻撃判定を出せる
2連射まで可能
2発言で再装填
 +散弾 一発につき(1d15) (1~15)のダメージを与える
成否ダイスは(1d12)とし、1~4:ミス、12:クリティカルとする。
最大携行数18発
 +スラッグ弾 一発につき(1d20) (1~20)のダメージを与える
最大携行数6発

幽子

クリックで説明等展開
文字色Gray2/7~Gray5/7
見た目
  • 幽霊であるため、殆ど透明~殆ど不透明の状態に自らの意志でなることができる。
  • 黒いドレスを着た少女のように見える。
  • 見た感じではかなり子供っぽいが、数十年前に死んだらしい。
説明
  • 浮遊霊。
  • 基本的に、人に迷惑がかかろうと面白そうなことが起こると思えば何でもする。
  • 幽霊なので大抵の物理攻撃が当たらない。魔法も効かない。
    • だが例外もあり、お札や塩のような霊を封じる物を当てると流石に成仏はしないが暫く動けなくなる。
  • 軽い物(筆等)なら動かすことができる。
ステータス
  • 特にない
戦術
  • 催眠術、暗示、機械の操作等のサポート系の技を使う。
スキル等
催眠術 敵または味方に特定の内容の催眠or暗示をかける
成否ダイスは(1d5) (1~5)とし、1:失敗、クリティカルは無しとする
通常攻撃無効 物理攻撃・魔法攻撃等の通常の攻撃は効かない
霊の弱点 お祓いの効果があるような攻撃を受けると3発言行動不能になる

ミネライ

クリックで説明等展開
  • 文字色mediumslateblue
  • 名前の由来:フランス語”minerai”(鉱石)
見た目
  • 人間ではないため、髪が薄紫色であるなど、変わったところが多い。
  • 石像竜(魔法生物)だが基本的に人間に化けている。
    • 化けている時も角と翼と尻尾が出た状態。
    • 人間に化けていない時は至って普通の竜と同じ姿。
    • ブレスを吐いたりはできない。近接攻撃オンリー。
  • スカート(と言う名の腰に巻き付けている布)は、いざというときは刃物の柄としても使うことが出来るほど丈夫な物。
  • シャツはフェイシオの家に有った男物の白いシャツ。
  • パンツを履いていない事が判明した。
説明
  • 元々とある教団の教会の2対の石像の片方だったが、何らかの原因で魔法生物となった。
  • フェイシオにかなり懐いている。
  • 食べ物としては無機物(特に石、更に言えば宝石)を好む。
  • 多くの魔法生物とは違い、石像に魔力が宿ったもので、核を持たない。
  • 元々は体重2トンと、滅茶苦茶重かった。
    • だが、蘇生術を使われ蘇生した際に、人間の姿の時はかなり軽くなるようになった。
  • 人間に化けている時でも角と翼と尻尾が出ている。
  • 魔法生物という特殊な生物であるため、体力回復の方法等が普通の生物とは異なる。
    • 一般によく効く傷を癒すような効果がある道具・魔法は基本的に効果が無い。
    • 代わりに、魔力を回復させるような道具(魔法生物の核など)や魔法によって体力を回復させる。
  • 基本的に喋る言葉が全部平仮名か片仮名
  • ロリキャラである。
  • フェイシオの家で色々見ているのか、ゲームなどの無駄な知識が意外と多い。
ステータス
HP 防御力
130 5
戦術
  • 自身の重量や、爪を使った接近戦をする
  • しかしながら、フェイシオと共に生活しているせいか、やろうと思えば様々な武器を扱うことができる。
スキル等
斬撃 (1d20) (1~20)のダメージを与える
突撃 (1d20) (1~20)のダメージを与える
武器扱いの心得 持参・または取得した武器を扱うことができる
魔法生物の弱点 魔術系統の攻撃に弱い(基本的にダメージ1.5倍)

ジェレーザ

クリックで説明等展開
  • 文字色gray
  • 名前の由来:ロシア語”железо”(鉄)
見た目
  • 金属でできた巨大な鷹のようである。最大全長約4m。
  • しかしあるイベントの後にある程度大きさ・重さは可変となった。
説明
  • エラードが飼い慣らした魔法生物である。
  • エラードが笛を吹くとその場にやってくる。
    • 笛を吹かなくても交流所に来ることがある。
  • 金属を主食とする。
  • 片言だが喋ることが出来る。敬語である。
  • 通常の金属で出来た分厚い外骨格の中に筋肉に相当する組織や魔法生物の核が存在する。
    • 何を言いたいかというと、「魔法生物の割に魔法や魔法金属による攻撃が効きにくい」ということである。
  • 電撃には弱い。食らうと気絶する。
  • あるイベントでスライム状生物を食べて取り込み、直後に安定化ささせられたため重さ・大きさ共にある程度可変となった
    • …が、大きい方が便利ということで大抵大きい状態で行動する。
ステータス
HP 防御力
150 5
戦術
  • 巨大で重い身体を利用した肉弾戦を主にする。
スキル等
突撃 (1d20) (1~20)のダメージを与える
ついばみ (1d20) (1~20)のダメージを与える
金属食性 金属を摂取するとHPを回復する
大きな的 大きい状態の時は相手の攻撃がほぼ当たる(詳細は未定)
金属製 電気系統の攻撃に弱い(ダメージ2倍・気絶)

岩の介

クリックで説明等展開
  • 文字色sienna
  • 名前の由来:そのまんま
見た目
  • 普通の素材には見えない着物や笠らしき物を着用している。
  • 手が2本、足が2本、頭は1つ。それは確かなのだが、明らかに人間には見えない。
説明
  • 異世界から来たらしき者である。
  • 喋るときに謎の倍音が混じる。
    • 更に、世界の名前や自分の名前等固有名詞を呟く際にはどうしても言語には聞こえない妙な音を放つ。
  • 異世界に移動する能力を持つ。
    • その際にも謎の音を叫んで空間に穴を開けるという手段を用いる。
  • 様々な異世界に行ったことがあるらしい。
  • 石や岩の類を操る能力を持つ。
    • 石を高速発射、何かの形状に形成…その他様々な事が可能である。
  • 実はいくつかの世界で世界崩壊レベルの災害に対処する専門の資格を所有している。
    • 但しその中では中の下クラス。
ステータス
HP 防御力
40 5
戦術
  • 石や岩を操る能力を用いて戦う。
  • また、空間に穴を開ける能力を戦闘に用いる事もある。
スキル等
岩石の扱い 付近に石や岩等があればそれを用いて武器又は盾を生成できる。
 L(詳細未定)
空間の扱い 空間に穴を開けることができる
 L(詳細未定)

■その他重要人物

中の人関係

中の人(?)

クリックで説明等展開
説明
  • dai本人を示すキャラである。
  • 無線で会話する。
  • 緑色のトカゲという設定。
  • 「」内に話した内容が書かれる
    • 内容はキャラの発言に対してのコメント、他の中の人との会話等、様々である
  • なり茶内で何があってもすぐに復活する。
ステータス
  • 特に関係ない

真の中の人

クリックで説明展開
説明
  • 殆どなり茶内には姿を現さない人間。
  • 全てのdaiのキャラを操る。
  • ”by dai”と「」内の最後に書かれていた場合、中の人(キャラ)ではなくこいつのコメント。
  • なんか人間っぽくない…。

■過去の人

故人、又は現在別人として生きている人

フローラ・アージェント

クリックで説明等展開
文字色gold
名前の由来 フローラ:フランス語”fleur”(花) アージェント:フランス語”argent”(金)
説明
  • 数百年前のノイルである。
  • 当時普通の人間の少女であったが、ある時に誘拐され、謎の儀式により吸血鬼にされる。
  • その後、人には何も危害を加えていないのに吸血鬼であるというだけで両親から家を追い出される。
    • その頃からドレイス教の教会を家とするようになる。
  • ある時、フローラの住む地で1人の男が惨殺されるという事件が起こり、フローラはその犯人に仕立て上げられる。(しかし実際の犯人は快楽殺人犯の男)
  • その事件が発覚した日の夜、住民達はフローラを殺そうとする。フローラは何とか生き残ったが、この時の戦いで心の支えであったエイドを失う。
    • この時の悲しみから、”死んでも周りの人が悲しまない存在になろう”と決意する。結果、付き合いづらい性格を演じることとなった。
  • その後フローラはノイルと名乗り、各地を転々とし、最終的には交流所近くのドレイス教教会に来ることになった。

エイド

クリックで説明等展開
文字色メガドーム
名前の由来 フランス語”Aide”(助け)
説明
  • 故人である。
  • フローラの幼なじみである。
  • ドレイス教の教会に住んでいた。
  • フローラが吸血鬼となっても、フローラの良い理解者であった。
  • 住民達がフローラを殺そうとしたときにフローラを守るために戦い、死亡する。
  • ノイルが現在持っている2本の短剣”ベネディクティオ”の元の持ち主。


★その他色々、世界観等に関わる物

こちらに移動
「なりチャdaiキャラ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
めておすがらくた
記事メニュー

メニュー


▼ はじめのいっぽ
  • 玄関
  • 左のめにゆ
  • 右のめにゆ

▼ メテ庫の住民
  • 一般市民:LefTonbo
  • 住民表:ueda
  • 住民表:藁田猫
  • 住民表:ライルナイツ
  • 住民表:五十七段幕
  • 住民表:仲村亀樹
  • 住民票:dai
  • 住民票:驚がく
  • 住民票:餅
  • 住民票:うみちゃ
  • 住民票:トマトナイト
  • なりきりチャットキャラ

▼ なりきりチャットキャラ
  • なりチャ左キャラ
  • なりチャuedaキャラ
  • なりチャルナキャラ
  • なりチャ藁田キャラ
  • なりチャライルキャラ
  • なりチャ57キャラ
  • なりチャ仲村 亀樹キャラ
  • なりチャdaiキャラ
  • なりチャ驚がくキャラ
  • なりチャ餅キャラ
  • なりチャトマトキャラ
  • なりちゃうみちゃきゃら
  • なりチャごま塩キャラ

▼ なりチャ世界
  • なりチャ部屋歴史
  • なりチャイベントまとめ
  • なりチャ小説

▼ 世界設定まとめ
  • 世界設定:LefTonbo
  • 用語集:ぼて
  • 世界設定:ueda
  • 世界設定:驚がく
  • 世界設定:dai
  • 世界設定:仲村亀樹

▼ オリジナルTRPG
  • 現行案
  • 状態異常表
  • CS/左
  • CS/ueda
  • CS/ぼて
  • CS/のりもも
  • CS/藁田猫
  • CS/ライル
  • CS/57
  • CS/餅

▼ みんなの小説版(筆者:ルナ=月)
  • 単独小説版
  • 合作小説版


▼ その他コンテンツ(仮)
  • チラシの裏
  • 人気ページランキング
  • Skypeのページ
  • メテキャラ日記
  • ゲーム攻略
  • 08/4/1
  • 09/4/1
  • 10/4/1
  • 住民票?:LefTonbo(※0904企画)
  • 編集の練習所
  • ページ一覧
  • ぬるぽスレもどき
  • 勝手に無茶企画
  • チャット(β版?)
  • ごあば攻略
  • 投票もの結果発表
  • BeaN Go!
  • 驚愕学園
  • 体外離脱書:トップ
記事メニュー2

カウンター

全部: - 回
今日: - 回
昨日: - 回

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ブライトデリーターズとの戦い
  2. パンチアウト!!(Wii)攻略:挑戦者シリーズ
  3. 勝手に無茶企画
もっと見る
最近更新されたページ
  • 591日前

    チラシの裏の裏
  • 1443日前

    LefTonboって誰
  • 3097日前

    メニュー2
  • 3097日前

    玄関
  • 3203日前

    住民表:ぼて
  • 3443日前

    住民表:ueda
  • 3753日前

    玄関の雑談ログ
  • 3982日前

    彼からの言葉
  • 4050日前

    メニュー
  • 4054日前

    なりチャぼてキャラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ブライトデリーターズとの戦い
  2. パンチアウト!!(Wii)攻略:挑戦者シリーズ
  3. 勝手に無茶企画
もっと見る
最近更新されたページ
  • 591日前

    チラシの裏の裏
  • 1443日前

    LefTonboって誰
  • 3097日前

    メニュー2
  • 3097日前

    玄関
  • 3203日前

    住民表:ぼて
  • 3443日前

    住民表:ueda
  • 3753日前

    玄関の雑談ログ
  • 3982日前

    彼からの言葉
  • 4050日前

    メニュー
  • 4054日前

    なりチャぼてキャラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.