●ごま塩について
何を考えてるのか、何がしたいのか分からない調味料。
ご飯にかけたりおにぎりにかけると喜ぶかも?
ケモノ成分豊富なキャラを目の前にすると、高確率で発狂しだすので注意。
何を考えてるのか、何がしたいのか分からない調味料。
ご飯にかけたりおにぎりにかけると喜ぶかも?
ケモノ成分豊富なキャラを目の前にすると、高確率で発狂しだすので注意。
●ノイル
- 特に能力は無い(今のところは)
- 狼獣人の子(雄) 16歳ぐらい(?)。
- 外見は何処にでも居そうな狼獣人の子
- 時間が空いてたら本を読む程に本が好き。
- ココに飛んでくる前は,家の倉庫の中から古い本を引っ張り出して読んだり。伝記や何故倉庫にあるのか分からないような研究の結果報告とかも眠ってる。
倉庫の中身はノイル本人でさえ分からないほど多くの物が置かれており、以前調べた時には無かったものが置いてあったりするなど、かなり不気味な場所でもある。
- ノイルがこの場所に飛んできたのはリヴからよく分からない報告書を借りていたのを思い出し、返し行く際に迷い込んだ。
●リヴ
- ノイルの友人で尻尾が少し大き目な狐獣人(雄)(ノイルと同い年)
- 偶然見つけた報告書をノイルに貸し出したら数日後にノイルが行方不明になったと聞いて探し始めた。
- 小さな頃からノイルと一緒で、暇さえあればノイルが本を読んでる最中にわき腹をつついたり、くすぐったりする。
- 主な武器は【ナイフ】、接近戦をしたり仕込んであるナイフを取り出して投げたりもする。
この子もまだ能力は決まってない。
●レウゼル
- 中の人が夢で出てきたキャラを思い出しながらいろいろ付け加えた狼獣人
- 首都マーヴェルの裏で組まれた特殊部隊(デュランダル)の一番隊の隊員。
特殊部隊の者は、依頼や任務で指名された時だけ表に出て行動をするそれ以外は一般市民と同じ様な生活をする者が多い
- 能力は本人にしか分からないのだが、相手の行動や投擲物が遅くなるように見えると言われている
- フレンドリーな性格で初対面でも知り合いであるかのように会話してくる。
- 外見はちゃんと耳が出せるような黒いフードを被っており、毛の色は水色でかなりもっふもふ
- とにかくモフるorモフられるのが大好きで、許可さえあれば誰にでも抱き着きモフモフしてもらおうとする
(最近は自分からモフモフされに行かなくなった。)
- 喋り方が特徴的で「~~ッス」の様に語尾に「ッス」がどうしても入ってしまう。
- 戦闘では二丁拳銃を武器として戦い、戦場をいくら駆け回っても息切れしないほどのスタミナとかなりの身体能力の持ち主。
本人から一言「 早 く 俺 を モ フ る ッ ス ! ! 」