メインHN | 藁田猫(わらだねこ) |
旧名 | 藁田(わらだ) こっちの方は地名で実在したため09年8月初旬に変えた。 |
サブHN | 時雨白龍 (一応一世代前のHN 時たまこっち使う) |
HNの由来 | 猫キャラをアバターとして使ってたら気がついたら藁田猫って名乗るようになってたし |
旧HNの由来 | 「藁」という文字を使ってある程度個性的な名前にしようと思った結果誕生 |
性格 | 相当気まぐれ ついて来れたら相当凄い |
せーべつ | 雄 (男ではない。 雄。 猫だし) |
種族 | 三次元:人間の形をした何か。 単なるヲタ、ニート、ヒッキーという説も有力。 二次元:蒼毛のフサギコ 雑記帳見りゃそれっぽいのがいる |
属性 | 闇・氷 |
趣味 | 駄ゲー製作 Mugenキャラ制作 スレに首突っ込む 黄昏る 寝る 猫る |
愉快な仲間たち | <飛ぶ> |
主催スレ | ・お前ら壁を壊してみませんか IDとかで壁をフルボッコにして壊すスレ こんな俺が建てたのにそこそこレスがついてるからうれしい 調整中の張り紙ついてるけど書いてくれると嬉しい |
演算性能 | 意外といい方… なのか? |
運動性能 | 滅 |
特殊能力 | ある程度いろいろな話についていける程度の能力。 何度も蘇る程度の能力。 独自の弾幕を作れる程度の能力。 手書きの文字が象形文字化する程度の能力。 賞味期限・消費期限を無効化する程度の能力。 |
好む食料 | パン類、麺類は大好物 消費期限が切れていようが食う |
好むモノ | メテオス系全般、東方、MH、スクリプトモノ、弾幕、MUGEN、 猫、ケモノキャラ(獣人とか)、特攻、双剣、ネタバトル、カオスな精神世界、 猫、猫、猫、ネコ、猫、ねこ、猫。 |
好む楽曲 | ジャンル:ハードロック系、ゲーム音源。時たまピアノ曲も聴く気まぐれっぷり。 具体的に:SouthernCross、Blaze of Life、思い出は億千万、エアーマンが倒せない、 プレインエイジア、優しい雨。微妙なところでEasyPopのテーマとか。 ニコ動組曲は初代と流星群をそらで歌える |
嫌うモノ | ぱっと見分からない分け漢字(糸冬とか(ネ申、糸冬は分かるが…)) ギャル文字(「ナニ」で「た」と読む?知るか) ぱっと見分から(下略)を常識を逸するほど多用する奴 言われても反省しない奴、言われてもしらばっくれる奴 バランスブレーカー(TRPGとかはさらにこの特性が悪化) 見切り発車 厨キャラ、神キャラ(Mugen) チート全般 そして理想とかけ離れている自分 何より悪いことがカッコいいと認識されるこのイカれた世の中 |
生存履歴 | 2007年、突発的に発生 以後目撃証言多数 2008年夏より一時消滅するが、2009年2月、再び発生。 |
出没地域 | 基本的になりチャ、掲示板。 しかしスカイプには出現… まだ未対応。 |
愛機 | ノート型WinVi。 嫌いだけどXP様絶版につき仕方なく購入。 確かに重いし繋がんないし記号潰れてるし文字セット変更できないし ふざっけんな! とりあえずシステム音はすべてXPに修正済み。 |
愛機 | auのW41S 世代交代はしたが、今も現役。 むしろ愛着が出た。 auのT001 派手に誤字る危険性がある危険な携帯端末。 |
HP | 高原都市(こうげんとし と読む) 編集したいけど できない |
持病 | 慢性無気力症候群(一日中やる気・テンションが0 絶対に何も出来ない) 急性無気力症候群(慢性~とのコンビネーションは破壊力抜群 やる気をごっそり奪っていく) 文法崩壊症(叩き込む文字は一緒でも言い回しとかが紛れ込むから判断・解読に困る 尚且つクサくなる) マイナス思考(常にマイナス方向に考える 自分なんて……) 猫化病(猫っぽくなる) |
発動スキル | やる気-30 睡眠倍加 腹減り倍加 猫好きLv8 |
一言 | MUGENでゆーやとかハーヴとか作ろうと目論んでます 時間ねー やる気でねー 誰かこの心のつっかえを取っ払ってくれ 俺は死んだんだぁぁ |
もはや常連化してる新参組のうち一人。非常に猫好き。
いろんなところで見かけるが、絵は基本的に下手なため、絵板、絵茶にはあまり出てこない。
基本的に文法が崩壊しており、解読には慣れが必要。
いろんなところで見かけるが、絵は基本的に下手なため、絵板、絵茶にはあまり出てこない。
基本的に文法が崩壊しており、解読には慣れが必要。
ちょっと思いついたネタを昇華させ、一つのネタにしてしまうのが特徴。
それにより、数人のメテオス宇宙人が日の目を見ることになった。
それにより、数人のメテオス宇宙人が日の目を見ることになった。
他人が言うには何事にも真剣にやる主義らしい。
深層心理でそうなっているのか、なりチャではほぼ常に完全なりきり。
なり茶で「」でくくられていたら、その部分が藁田の発言。
深層心理でそうなっているのか、なりチャではほぼ常に完全なりきり。
なり茶で「」でくくられていたら、その部分が藁田の発言。
他人に対しては一応は分け隔てなく話をしようとはする。 (だから時たま敬語になったりしてしまう…)
新参だの古参だの関係なし。 全部一人の人として扱う。
会話することを拒否する事はまずない…はず。
新参だの古参だの関係なし。 全部一人の人として扱う。
会話することを拒否する事はまずない…はず。
自他共に認めるほど根に持つタイプ。
無駄なところで記憶力がいいため、当事者ですら忘れた事をふと掘り返す事アリ。
なりチャで出てくる「藁田猫」は、「中の人の名を冠したキャラ」という設定。
本人は「藁田本人」として出てくるので注意。
本人は「藁田本人」として出てくるので注意。